肉を奪い、入れ替え、生き残れ。Co-opローグライトシューター『SWAPMEAT』、本日Steamにてアーリーアクセス開始

One More Game、α段階から進化を続ける開発手法「Alpha-Driven Development」の次フェーズへ ― 『SWAPMEAT Founders Edition』をリリース

ONE MORE GAME INC

2025年10月22日・米国ワシントン州シアトル – インディー開発スタジオ One More Game は本日、倒した敵の肉体パーツを奪い取り、自らに移植して能力を得る三人称ローグライトシューター『SWAPMEAT』のアーリーアクセス版をPC/Mac(Steam)で配信開始したことを発表しました。

プレイヤーは「Rangus Meats™」の一員として、敵を倒しながら自らを強化していく協力型アクションを体験できます。

アーリーアクセス版には、2つの恒星系(計6惑星)、最大4人のオンラインCo-op、4段階の難易度(Easy〜Nightmare)、さらに無限に遊べる「ランダム恒星系モード」を収録。

2025年11月1日まで、定価$24.99から20%OFFの$19.99で購入可能です。

 

『SWAPMEAT』Steamページ

https://store.steampowered.com/app/2790700/SWAPMEAT/

 

アーリーアクセス期間中に本作を購入したプレイヤーには、正式リリース前に限定アイテムが入手できる「SWAPMEAT Founder’s Edition(ファウンダーズエディション)」が提供されます。

 

このエディションには、以下の特典が含まれます:

 

  • ゲームキー1本

  • 限定インゲームコスメティック3種(ゴールデンスパチュラ“Carl’s Golden Antenna Bobber”“Alt-Comedian Mask Head”

  • 音楽コンパニオン「SWAPMEAT: Rare & Questionable Cuts」へのアクセス権

  • 今後追加予定の新恒星系を正式リリース前に先行プレイできる権利

 

また、「Rare & Questionable Cuts」コンセプトアルバムは、Steamで単体購入も可能($9.99)。『SWAPMEAT』の奇妙で歪んだ世界観からインスパイアされた、ユーモアあふれる全10曲が収録されています。

 

開発者兼ディレクターのジェイミー・ストームブレイカー氏(Jamie Stormbreaker)は次のようにコメントしています。

 

「SWAPMEATをより多くのプレイヤーに体験してもらえることを本当に楽しみにしています。

肉体を入れ替えるこのユニークなメカニクスこそ、本作を唯一無二のCo-opローグライトTPSにしている要素です。これはまだ土台にすぎません。アーリーアクセス期間を通じて世界中のプレイヤーと共に実験し、改善を重ね、より完成された体験へと進化させていきます。」

 

『SWAPMEAT』アーリーアクセス版/ファウンダーズエディションのトレーラーをYouTubeでご覧ください。

今回のアーリーアクセス配信は、One More Gameが掲げる「Alpha-Driven Development」の集大成です。これまで2年間にわたり、数千人規模のプレイヤーが参加した「Meat Lab」テストを通じて継続的に改善を重ねてきました。早期かつ頻繁なプレイテストとリアルタイムでのフィードバックを活用し、プレイヤーと共に完成度を高めていく開発手法です。

ストームブレイカー氏は次のように続けます:

「私たちの“Alpha-Driven Development”手法を通じて『SWAPMEAT』を開発してきたことで、コミュニティと密接に協力し、彼らのフィードバックを聞き取り、反映することができました。その結果、より良いゲーム体験が実現したと確信しています。

私たちはコミュニティの支援に心から感謝しています。なぜなら、この協働こそが私たちのゲーム制作の根幹だからです。『SWAPMEAT』は、私たちのビジョンとプレイヤーの声の両方を体現しており、すべての武器・アビリティ・システムが、その協力関係の中で形づくられてきました。」

 

『SWAPMEAT』では、プレイヤーは銀河規模の巨大企業「Rangus Meats™」に勤める“ミートサイエンティスト(Meat Scientist)”として、未知の惑星を探索します。

この企業の技術革新が、銀河規模の危機を引き起こした――あるいはその引き金となった可能性もあるのです。プレイヤーの任務は、敵対的なエイリアンの世界を切り開き、スリリングな三人称視点の戦闘を繰り広げ、現地生物からDNAサンプルを採取し、惑星の“ミートコア(Meat Core)”を回収すること。ソロプレイはもちろん、最大4人のCo-opチームでもプレイ可能で、エイリアン、ミュータント、殺人ロボット、そして筋骨隆々のボスたちとの激戦が待ち受けます。

 

倒した敵から頭部・脚部・胴体などの部位を奪い、入れ替えることで、キャラクターに新たな能力やアップグレードを付与できます。

「Smart Meat™」と呼ばれるRangus Meats社独自のテクノロジーによって、プレイスタイルを瞬時に切り替えながら戦うことが可能です。採取したエイリアンごとに異なるパーツが手に入り、それぞれが特有の能力を持っています。たとえば、トリプルジャンプができる脚部、タレットを設置できる胴体、グレネードを発射する七面鳥の頭など--どの部位も戦闘スタイルを劇的に変化させます。時間は常に味方ではなく、プレッシャーは止むことがありません。

混沌の中で生き抜く術を学ぶか -- さもなくば、文字通り引き裂かれる運命が待っています。

 

主な特徴

 

戦闘中に即スワップ!:敵を引き裂き、パーツを奪い、即座に自分の身体へと graft(移植)せよ。取り付ける部位によって戦略が一瞬で変化する。瞬時の適応が生存のカギ。

組み合わせは3,000通り以上。例:「Squat Daddyの脚」でジャンプ&ボディスラム攻撃、「Octo Swirlの頭」で全方向射撃、「Stellar Chefの胴体」で仲間にバリアを展開

 

スピーディで容赦ない戦闘:『SWAPMEAT』では、従来のローグライトにはない即興性が求められる。ドロップしたものを活かし、予測不能な戦況で生き延びろ。奇怪なエイリアンが波のように押し寄せる中、回避・射撃・スワップを駆使して混沌の戦場を駆け抜け、制限時間内に目標を達成し「Meat Core」を回収せよ。

 

Co-op対応(1〜4人):ソロでも、仲間とでも。銀河を1人で切り開くもよし、勇敢な仲間たちと共に混沌へ挑むもよし。参加人数に応じて難易度が動的に変化。仲間が増えれば敵も強くなる。

 

高リプレイ性のローグライト設計:毎回異なる敵、イベント、パーツの組み合わせが出現。2回目のプレイでも新しい発見があり、敗北もまた学びのチャンスとなる。

 

永続的なアップグレード要素:収集した研究データを本部に持ち帰り、新しい武器・パーク・企業承認済みの強化をアンロックせよ。

 

敵対的なエイリアンの惑星群:変異体が疾走する都市型スピードウェイ、敵だらけの惑星バーベキュー会場 -- 銀河資本主義の残骸が散らばる奇妙で美しい世界を探索せよ。

 

対応環境:『SWAPMEAT』はコントローラー操作に対応しており、インストールサイズはわずか 4GB と非常にコンパクトです。推奨動作環境としては、8GB以上のRAM、および AMD Radeon RX 580 または Nvidia GTX 1060 以上のグラフィックカードが推奨されています。

 

現在サポートされている言語は 英語・スペイン語・ブラジルポルトガル語 の3言語で、

今後さらに多くの地域向けローカライズが予定されています。

 

詳細な情報および仕様については、『SWAPMEAT』の Steam ストアページ にてご確認いただけます。

 

開発者ライブ配信:

『SWAPMEAT』アーリーアクセス配信を記念して、日本時間2025年10月25日(土)午前7時より、Twitchにて特別開発者ライブを実施予定。

 

ゲームの最新アップデートや変更情報をチェックするには、プレイヤーは『SWAPMEAT』公式Discordに参加し、BlueSkyYouTubeTikTokInstagramの公式アカウントをフォローできます。

 

また、『One More Game』の詳細については、公式ウェブサイトをご覧ください。

 

One More Gameについて

『Warcraft』『Diablo』『League of Legends』『Guild Wars』など、ジャンルを定義づけた名作シリーズに携わってきたベテラン開発者たちによって設立された One More Game は、「プレイヤーにもっと“楽しい時間”を提供する」ことを使命としています。2019年に Patrick Wyatt と Jamie Stormbreaker により設立されたこのスタジオは、拠点をシアトルに置きつつも完全リモートで運営されており、「開発初期段階からプレイヤーを巻き込むことこそが、革新的なゲームを生み出すために最も重要である」との理念を掲げています。現在、同スタジオはローグライト系三人称シューティング『SWAPMEAT』を開発中。

プレイヤーは、宇宙で最も奇妙で怒り狂ったエイリアンたちの肉を奪い取るべく、数々の異世界を襲撃するというユニークなコンセプトの作品です。本作はすでに複数の賞を受賞しており、2024年の devcom Indie Awards にて「Creative Overkill賞」、さらに2025年の PAX East にて indieRift’s “Best Roguelike” 賞を獲得しています。詳細は公式サイトをご覧ください:www.onemoregame.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ONE MORE GAME INC

0フォロワー

RSS
URL
https://www.onemoregame.com/
業種
製造業
本社所在地
918 S Horton St Suite #711, Seattle, Washington, 98134 USA
電話番号
-
代表者名
Patrick Wyatt
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年01月