神話のふるさと・宮崎をめぐる音の旅。音声ARアプリで楽しむ「東京~宮崎サウンドミステリーツアー~癒やしうさぎと神話めぐりの旅~」が2025年11月より開催!

株式会社シナリオテクノロジーミカガミは、このたび、宮崎県の観光PR施策として、

2025年11月から2026年1月までの期間限定で、音声ARアプリ「Locatone™(ロケトーン)」を活用した周遊企画「東京~宮崎サウンドミステリーツアー~癒やしうさぎと神話めぐりの旅~」を開催します。

本企画は、参加者が"癒やし"をテーマにしたオリジナルストーリーに沿って、宮崎と東京の観光スポットを巡りながら宝探しを楽しむ、新しい音の観光体験です。

〇「東京~宮崎サウンドミステリーツアー~癒やしうさぎと神話めぐりの旅」について

本企画は、参加者自身が物語の主人公となり、不思議なうさぎのキャラクター「ひーな」と一緒に宮崎の"癒やしをめぐる周遊ツアーです。

スマートフォンで音声ARアプリ「Locatone」を使い、対象スポットを訪れると、キャラクターの音声ガイドやストーリーが自動で再生されます。

ただ観光地を巡るだけでなく、物語への没入感と宝探しの体験を通して、宮崎の魅力をより深く体験できる新しい観光の形を提供します。

参加費無料でどなたさまでも気軽にお楽しみいただけます。

※ツアー参加にかかる交通費、施設入場料、通信料等はお客様のご負担となります。

〇ストーリー

あなたが出会ったのは、不思議な生き物「ひーな」。

おっちょこちょいでドジなひーなは、神さまの国のお宝を、空から落としてしまったらしい。

失くしたお宝を探し、ひとり地上を彷徨うひーな。

でも見つからず、だんだん元気もなくなってくる。

そんなとき、ひーなと出会ったあなたは、ひーなの宝探しを手伝うことにした。

こうして、言葉をしゃべる小さな生き物ひーなとあなたの、不思議な旅が始まるのでした。

〇周遊スポットについて

東京編:

新宿駅南口(新宿みやざき館KONNE周辺)エリア

新宿みやざき館KONNEは新宿駅から徒歩3分。

宮崎の食や観光情報を都内で体験できる交流拠点。

毎月たくさんイベントが行われているので、宮崎を詳しく知りたい方はぜひ訪れてみてください!

羽田空港第2ターミナルエリア

東京から宮崎に向かうなら、羽田空港から宮崎空港まで毎日6往復しているソラシドエアの便に乗るのが断然お得!

宮崎編:

鵜戸神宮エリア

海に突き出した岬の洞窟内に鎮座する神秘的な神社。「運玉投げ」という運試しも有名

江田神社エリア

みそぎ発祥の地・祝詞発祥の地として知られる神社。

同じ敷地内には、イザナギノミコトが黄泉の国で穢れた体を

清めるために身を沈めた「みそぎ池」があります。

天岩戸神社エリア

神話のふるさと・高千穂にある神聖な神社。

天岩戸神話の舞台として知られています。

各スポットでは、キャラクター「ひーな」による撮り下ろしのオリジナルボイスが楽しめるほか、ARカメラ機能でキャラクターと一緒に記念撮影ができます。

〇ツアー参加者へのプレゼント企画

クリア状況やSNSでの投稿に応じて、抽選で様々な景品が当たります。

応募の詳細は特設サイト https://1mikagami.com/miyazaki/1 をご確認ください。

※景品写真はイメージです

〇音声ARアプリ「Locatone(ロケトーン)」について

Locatone (ロケトーン)は、ソニーの技術を活用した、現実世界に仮想世界の音が混ざり合う新感覚の音響体験サービスです。

スマートフォンからコンテンツを開始し、特定のスポットを訪れると、位置情報に連動して自動的に音声や音楽が聞こえてきます。

※「Locatone」はSoVeC株式会社が提供するアプリケーションです。

※「Locatone」はソニーグループ株式会社またはその関連会社の商標です。

■Locatone公式ウェブサイト https://www.locatone.sony.net/

■Locatoneアプリダウンロードリンク

【App Store】https://apps.apple.com/jp/app/id1524608592

【Google Play】https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.sony.soundar.smp


■開催概要

名称: 東京~宮崎サウンドミステリーツアー~癒やしうさぎと神話めぐりの旅

開催期間: 令和7年11月1日(土曜)~令和8年1月31日(土曜)

開催場所(メインスポット):

東京都 2ヶ所(新宿みやざき館KONNE、羽田空港第2ターミナル)

宮崎県 3ヶ所(鵜戸神宮(日南市)、江田神社(宮崎市)、天岩戸神社(高千穂町))

参加費:無料

※アプリのダウンロードは無料です。

※ツアー参加にかかる交通費、施設入場料、通信料等はお客様のご負担となります。

配信アプリ:音声ARサービス「Locatone」

特設サイト: https://1mikagami.com/miyazaki/1

      参加方法等の詳細は特設サイトからご確認ください。

主催:宮崎県東京事務所

協力:株式会社ソラシドエア 新宿みやざき館KONNE

   ソニーマーケティング株式会社

企画・制作:株式会社シナリオテクノロジーミカガミ

お問い合わせ先:miyazaki_mikagami@1mikagami.com


〇注意事項

●体験にはスマートフォンが必要です。

●カメラ・GPSを使用するためバッテリーを多く消費します。モバイルバッテリーのご持参をおすすめします。

●体験中の通信費用はお客様ご自身の負担となります。あらかじめご了承ください。

●歩行中のスマートフォン操作を推奨しておりません。

画面を見たり操作したりする際は必ず立ち止まり、周囲の車両や通行人にご注意のうえ、安全にお楽しみください。

●私有地など、許可なく立ち入ることは絶対におやめください。

●施設によって、諸事情でお休みをしている場合がございます。各施設の公式HPでご確認ください。

●本体験に制限時間はありません。休憩をはさみながらご自身のペースでお楽しみください。

●イベントに対する問い合わせは、スポットや施設のスタッフは答えかねますので、下記のアドレスにお願いいたします。

アドレス:miyazaki_mikagami@1mikagami.com

〇株式会社シナリオテクノロジーミカガミについて

日本最大規模のシナリオ制作会社として、ゲーム・アニメ業界を中心に、シナリオ執筆やそれに付随する制作のお手伝いをさせていただいています。

『最高のシナリオを提供し、最大の顧客貢献を行うこと』の企業理念の元、これまでに国内外多くのお客様に高評価を頂いてきました。

その知見を活かし、地方創生事業におけるプロモーションや地域周遊企画の領域でも、物語の力を活かした体験づくりに取り組んでいます。

公式ページ:https://1mikagami.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://1mikagami.com/home
業種
情報通信
本社所在地
東京都豊島区目白
電話番号
-
代表者名
須藤 貴之
上場
未上場
資本金
-
設立
2004年09月