美濃焼ブランド「KYOTOH」、iFデザイン賞受賞マグとカレー皿の新セットをクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて先行販売開始
美濃焼で日常を彩る器セットを発表。最後の一口まできれいにすくえるカレー皿と、両手で包み込みたくなるiFデザイン賞受賞マグで、食卓に心地よいひとときを。
美濃焼ブランド「KYOTOH」(運営:合同会社MY-OBSESSIONS)は、世界的デザイン賞「iF DESIGN AWARD」を受賞したマグカップと、“最後の一口まできれいにすくえる”カレー皿を組み合わせた新セット企画を発表しました。
2025年10月24日より、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて先行販売を開始しています。

KYOTOHは「土から暮らしを考える」を理念に、美濃焼の伝統技術を現代のライフスタイルに調和させた器づくりを行うブランドです。
そのデザイン性と機能性は国内外で高く評価され、代表作である無水調理土鍋「DONABE」は、iFデザイン賞をはじめとする国際デザイン賞を受賞しています。
今回のプロジェクトは、より多くの家庭に「伝統とデザインの融合」を届けるために立ち上げた新たな取り組みです。
既存の人気製品であるカレー皿とマグカップを一つのセットとして提案し、器を通じて日常の食卓を特別な時間に変えることを目指しています。

【MUG CUP】
ドイツの国際的デザイン賞「iFデザインアワード」を受賞した、KYOTOHの代表作の一つ。
18面のカットが手に馴染み、滑りにくく安定感のあるフォルムが特徴です。
職人の手仕事により、飲み心地や温度保持にもこだわりました。
サイズ:直径70 × 高さ80 mm(約300ml)
素材:磁器(食洗機・電子レンジ対応)
カラー:ホワイト/ブラック

【CURRY ZARA(カレー皿)】
緩やかなカーブと深みのある形状により、スプーンが最後まで自然に沿いやすく、きれいにすくいやすいフォルムです。
和洋を問わず料理が映える、シンプルで機能的なデザインです。
サイズ:W240×D195×H44 mm
素材:磁器(食洗機・電子レンジ対応)
カラー:ホワイト/ブラック
器の生産は、美濃焼の産地・岐阜県多治見市の職人たちが手がけています。
原料土の採取から焼成、研磨に至るまで複数の工程を経ており、一つひとつの器が「手仕事の温もり」と「現代的なデザイン」を兼ね備えています。
CAMPFIREプロジェクトページ
https://camp-fire.jp/projects/847220/view
iF DESIGN AWARD – KYOTOH COFFEEWARE
https://share.google/0mPXyzFcav0fIN0B9
KYOTOH公式サイト

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
