体験型ミステリーブランド「UNROUTE Inc.」が設立 — ミステリーで文化と産業をつなぐ、新しい体験を創出 —
2025年9月、ミステリー専門のエンターテインメントブランド「UNROUTE Inc.」(本社:東京都港区、代表取締役:安藤美冬)が設立
2025年9月9日、「UNROUTE Inc.(株式会社UNROUTE)」本社:東京都港区、代表取締役:安藤美冬)を設立いたしましたので、お知らせいたします。

UNROUTE(アンルート)は、「ミステリーを通して、文化と産業をつなぐ“体験の新しいかたち”を創る」ことを目指し、食や旅、教育など、様々な業界とコラボレーションを行うクリエイティブチームです。
“ミステリー × ○○”の掛け算から、これまでにない体験価値を生み出し、人々が“物語の中を生きるような時間”を提供してまいります。
ミステリー× ○○のプロジェクト例:
-
ミステリー × 食 - 謎解きと美食を融合したダイニング体験
-
ミステリー × 旅 - 物語と土地が交差する旅行体験
-
ミステリー × 教育 - 推理を通じた学びと創造の場
日常の中に「驚き」と「没入」を届け、
人々が全力で遊び、心を躍らせる時間を創造してまいります。
事業内容
-
イマーシブ型マーダーミステリー公演
-
宿泊型ミステリーイベント
-
法人研修・教育事業
-
オンラインコミュニティ運営
-
国内外での体験型プロモーション企画・制作
など
代表コメント 安藤美冬

子どもの頃、ミステリー小説を読むたびに心が踊り、名探偵になりたいと本気で思っていました。謎を解き、鮮やかに事件を解決する。そんな世界にいつも胸を高鳴らせていたのです。
UNROUTEは、あの頃の“物語のときめき”を現実の体験として蘇らせたいという想いから生まれました。誰もが名探偵として活躍し、全力で遊び、心が動く——そんな素敵な時間を届けていきたいと思っています。
またミステリーという物語が持つ「創造的思考を駆使した推理」や「ドラマティックな体験」は、教育の現場にも、企業の商品やサービスのプロモーションにも活用が可能です。
ぜひ、さまざまな企業や業界の皆さまとご一緒に、ミステリーという魔法で新しい体験を創っていけたら嬉しいです。
代表取締役 安藤美冬
会社概要
会社名 UNROUTE Inc.(株式会社UNROUTE)
設立日 2025年9月9日
代表者 安藤美冬
所在地 〒107-0062 東京都港区3-1-36 青山丸竹ビル6階
事業内容 物語体験の企画・制作・運営 など
問い合わせ info@unrouteinc.com
備考 公式サイトは近日公開予定
本件に関するお問い合わせ先
UNROUTE Inc.(株式会社UNROUTE)
info@unrouteinc.com(佐藤・福田)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
