髪の毛1本から「命の輝き」をダイヤモンドに

あなただけのダイヤモンドを作れる“育てるラボグロウンダイヤモンド”が誕生 ― 大阪・中崎町に旗艦店「秘密基地」を11月29日オープン ―

AFJ株式会社

全国展開のジュエリーブランド運営サポートを行い、長年ブライダルジュエリーの分野で知見を重ねてきたAFJ株式会社(本社:大阪市、代表取締役社長:阿曽明姫)は、お客様自身やペット、お子さまなど、大切な存在の髪の毛・毛・遺品から炭素を抽出し、世界に一つだけのラボグロウンダイヤモンドを生成する新サービス「育てるダイヤモンド」をリリースします。
2025年11月29日(土)、同ブランド初となる旗艦店「秘密基地」を大阪・中崎町にオープンします。

■髪の毛1本から、大切な人の命の輝きをダイヤモンドで表現できる

現在、世界的に注目を集めるラボグロウンダイヤモンドは、人工環境で量産されることが一般的。
「育てるダイヤモンド」はそれとは一線を画し、お客様一人ひとりの預かり品から炭素を抽出し、その炭素のみで結晶化する次世代のパーソナライズ宝石体験です。
一粒ごとに「鑑定書」と「育成証明書」を発行し、「確かに自分(または大切な存在)のものである」ことを証明できる点が最大の特徴です。

「育てるダイヤモンド」をネックレスにして身に着けて
核となるダイヤモンドは、最高品質。美しい輝きをお約束
お預かり品で確かにダイヤを育てた育成証明書を1石ずつにお付けいたします

■高まるラボグロウン需要。背景に“価格とサイズ”の新トレンド

近年、国内ではラボグロウンダイヤモンドの需要が急速に拡大しています。特にブライダル領域では、「ファッションとして大粒を楽しみたい」「価格を抑えて自由に選びたい」という声が増加。実際に、当社が運営サポートを行うブライダルジュエリーブランド「AFFLUX」の大阪梅田本店では約1年前から店頭で天然とラボグロウンをお客様が実際に見比べて選べるようにラインナップを拡充、2025年10月月間ではエンゲージリング購入者の約4割がラボグロウンを選択するまでに増えています。
選ばれる理由は、 “合理性”と“デザイン自由度”。婚約指輪に留めるダイヤモンドは最高品質クラスを揃える同店では、天然ダイヤでは100万円以上する1カラットクラスの大粒も、ラボグロウンなら約18万円で購入できるため、“日常で楽しむジュエリー”として新たな市場を築いています。

量産型ラボグロウンの人気は、「より大きく、美しく、手の届く価格で」という消費者心理を反映した結果です。

■想いを形にする、新時代のジュエリー体験

一方で、古来よりジュエリーが受け継いできた文化は「想い」や「絆」などを象徴すること。ラボグロウンに新時代の想いの込め方を提供したのが、「育てるダイヤモンド」という同社の新しいサービスです。

「育てるダイヤモンド」は、形見や遺品、ペットの毛、家族の髪の毛、結婚誓約書など、それぞれの人生の象徴から生まれた“記憶のジュエリー”。

「天然と変わらない輝きなのに、意味があるからこそ一生身に着けたい」
「自分たちのゆかりのあるダイヤモンドを作れてよかった」
「キラキラしすぎて眩しかった」

など、実際に利用したお客様からは驚きと感動の声が多く寄せられています。
“命の痕跡を輝きに変える”という行為そのものが、新しいジュエリー文化として共感を集めています。

「育てるダイヤモンド」ラインナップとSNSアカウント

webサイトは一部公開( https://labgrowndiamond.jp/ )、年内完全オープン予定

大切なペットから育てるダイヤモンド: https://labgrowndiamond.jp/pages/furdiamond 

人生のパートナーと育てるダイヤモンド:年内オープン予定

子どものへその緒や乳歯から育てるダイヤモンド:年内オープン予定

ご自身・大切な方の遺骨から育てるダイヤモンド:年内オープン予定

◾️大粒のダイヤモンドで、ホワイト・ピンク・ブルーの3カラー展開で選べるアイテム

▼裸石(ルース)

ジュエリー加工する前の、ダイヤモンド単体でのお受取りタイプ。大切な存在を身近に置いておきたい方におすすめです。
サイズ:0.5ct以上からご準備がございます

オープン価格:520,000円(税込)~
カラー:ホワイト、ピンク、ブルー
クラリティ・カット:DEF-VS2以上、エクセレントカット以上
ダイヤモンド鑑定書・育成証明書付き

犬の毛で育てたダイヤモンド(裸石)

▼リング・ネックレス・ブレスレット加工

リングやネックレスにお留めしてお受取りいただくタイプ。身に着けておきたい方にはジュエリーに加工することをおすすめいたします。

お子さまの乳歯から育てたダイヤモンド

◾️天然と見分けがつかない輝き。価格は半分以下

合成されるダイヤモンドは、化学的にも構造的にも天然と同一の本物。天然と比較しても見劣りしない輝きを実現しています。価格は天然の約半分。

  •  天然ダイヤモンド(1ct)… 約100万円~ 

  • 育てるダイヤモンド(1ct)… 約62万円~ 

近年、前出ブランド本店では「ブライダルリングの約4割がラボグロウンを選ぶ」結果となっており、国内でも“意味のあるジュエリーを日常に”というニーズに応える存在です。

◾️ブランドの背景:
想いの込め方にも多様性を ―選択肢を増やす、天然と人工ダイヤモンドを―

AFJは、「世界中の人を幸せにしたい」という理念のもと、全国のジュエリーショップの販売員教育や運営サポートを通じて、想いをジュエリーに意味を込める文化の発信を支えてきました。
その長年の知見を生かし、より個人の想いや物語を反映できる形として、自分自身や大切な存在の一部からダイヤモンドを育てるという新しい概念を提案します。
さらに、国内製造とお手に取っていただきやすい価格にこだわり、一人でも多くの方が“想いを形にする体験”をできるよう設計しました。
代表の阿曽は語ります。

「“人工”と聞くと偽物のように感じる人も多い。けれど、養殖ウナギが天然と同じウナギであるように、ラボグロウンもダイヤモンドであることに変わりはない。
天然と人工を正しく理解し、両方の価値を伝えることが、ジュエリー業界の未来を豊かにすると信じています。」

「育てるダイヤモンド」本店では、天然・ラボグロウン双方を取り扱うことで、“選択肢の多様化”と“知識のアップデート”を提案。今後は全国での店舗提携も進め、ブランドの世界観を広げていく予定です。

◾️旗艦店「秘密基地」:ジュエリーを“体験”する拠点

2025年11月29日にオープンする旗艦店「秘密基地」は、個性派ショップが並ぶ大阪・中崎町に誕生。
「子どものような純粋な好奇心で、自分だけの宝石をつくる場所」をコンセプトに、天然とラボグロウンを並べて比較できる国内初の店舗です。
秘密基地では、「育てるダイヤモンド」をはじめ、“ゆびわ言葉®”をもつ「AFFLUX」を取扱い、1ct以上の大粒ラボグロウンを用いた新ブランドの限定サロンも展開予定。
異なる価値観のジュエリーが共存する、まさに“次世代のジュエリー文化発信基地”です。

◾️天然とラボグロウンを見比べるサービスを展開

「手に取って、自分の目で見て感じてほしい」とオープンを記念して、毎日限定組数で天然とラボグロウン(各約0.1ct)を見比べることが出来るイベントを開催(予約優先/有料/無くなり次第終了)。また、祝い花には胡蝶蘭の代わりに「ワイヤーアートの胡蝶蘭」を採用。サステナブルとアート性を融合した空間演出で、ブランドの思想を体現します。

※報道関係者の皆様にはぜひ、お越しいただけますと幸いです。ご来店前に事前にお問合せください。

【店舗情報】

「育てるダイヤモンド」本店(2025年11月29日オープン)
所在地:大阪府大阪市北区中崎西4丁目1番4号秘密基地1F(大阪中崎郵便局の左隣)
営業時間:月金12:00~18:00/土日祝10:00~19:00
定休日:毎週火・水・木(祝日の場合は営業)
web site: https://labgrowndiamond.jp/ 

【会社概要】

社名:AFJ株式会社
代表取締役:阿曽 明姫
所在地:大阪府大阪市北区中崎西4丁目1番4号
設立:2015年2月/資本金:1,000万円

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

AFJ株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://labgrowndiamond.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西4丁目1番4号
電話番号
-
代表者名
阿曽明姫
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2015年02月