【新商品】燕三条の職人がつくる、わずか18gの「純チタンVペグ」登場!
~軽さ・強さ・錆びにくさを兼ね備えた“一生モノ”のキャンプギア~
Manai Cycle(マナイサイクル/神奈川県茅ヶ崎市、代表:笠井良太)は、金属加工の街・燕三条の熟練職人と共同開発した純チタン製ペグ『純チタンVペグ』をクラウドファンディングサイト「Makuake」にて先行販売中です。

■開発の背景
キャンプや登山の装備を軽量化する中で、意外と重く、かさばりがちな「ペグ」です。
多くのユーザーが「軽いけど曲がりやすいアルミ製」か、「強いけど重く錆びやすいスチール製」で妥協してきました。
この課題を解決するため、Manai Cycleは新潟県燕市のチタン加工専門職人とタッグを組み、軽さ・強度・耐久性の三拍子を兼ね備えた“純チタン製Vペグ” が誕生しました。
■商品特長
① わずか18gの超軽量
20cmサイズで18g、30cmでも27g。
鍛造スチールペグの約1/4、アルミペグの約1/2という圧倒的軽さを実現。
登山・ソロキャンプ・ULスタイルにも最適で、本数を増やしても負担を感じません。

② 厚さわずか1mmで超コンパクト
V字形状でぴたりと重なる設計により、6本まとめても6mmとスマートフォン以下の厚さに。
バックパックや収納袋の隙間にもすっきり収まり、持ち運びやすさを極限まで追求しました。

③ 10年20年使える耐久性
純度99%以上の純チタンを採用。
チタンは航空機や医療機器にも使われる耐食性・耐久性に優れた素材です。
雨・雪・海辺など過酷な環境でも劣化しにくい特性があります。

④ メンテナンスフリー さっと拭くだけ10秒ケア
純チタンは表面に自然に形成される酸化皮膜が錆を防止。
そのため使用後は泥や水分をタオルで10秒拭くだけで、特別な手入れは不要です。

⑤ 燕三条職人仕上げ
チタンは加工が難しい金属ですが、金属加工の街・燕三条の専門職人が一本一本を仕上げています。
細部まで職人の技が、長く使える品質の違いを生み出しています。

■開発者コメント
「軽さか強さか──その二択を終わらせたい」
そんな想いから、この純チタンVペグの開発は始まりました。
安価で大量生産の道具があふれる時代でも、私たちは「安いから買う」ではなく、
「長く使いたいと思える」道具を届けたいと考えています。
今回、ものづくりの町・燕三条の職人とともに仕上げた純チタンVペグは、
一本一本を丁寧な手仕事で形にしました。
軽く、コンパクトで、強い──その妥協のない一本を、次の世代のスタンダードにしていきます。
— Manai Cycle 代表 笠井 良太
■商品概要
商品名:Manai Cycle 純チタンVペグ
素材:純チタン(JIS規格材:TR270C)
サイズ:20cm/30cm
重量:18g/27g
生産:新潟県燕市
Makuake先行販売開始販売ページ:https://www.makuake.com/project/manai_1/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
