『パーク』から『リバー』へ。トヨタカローラ姫路のコミュニティ拠点 第2弾、「COROHIMERIVER(カロひめリバー)」が2026年4月、“兵庫県のまんなか”神河町に開業。

『クルマとの出会い』から『愛車と体験を深める』新たな事業フェーズへ

トヨタカローラ姫路株式会社

COROHIMERIVER(カロひめリバー)全景イメージ

トヨタカローラ姫路株式会社(本社:兵庫県姫路市、代表取締役社長:瀧川祥也)は、兵庫県神崎郡神河町において、新たな体験型コミュニティ拠点「COROHIMERIVER(カロひめリバー)」を2026年4月に開業することをお知らせいたします。

本事業は、姫路市で運営する複合型体験施設「COROHIMEPARK(カロひめパーク)」に続く、当社が手掛けるコミュニティ拠点の第2弾です。『もっと身近にクルマを楽しむ』をコンセプトにクルマとの出会いの場であった「カロひめパーク」に対し、新施設「カロひめリバー」は、そのネクストステージとして『クルマと共に体験を深める』ことをテーマとしています。

“クルマを売る”から“人生(流れ)に寄り添う”企業へ

私たちが目指すのは、単なる自動車販売店ではなく、お客様の人生という大きな流れに寄り添い、豊かなカーライフを提案し続けるパートナーであることです。

姫路市で運営する第1弾コミュニティ拠点「カロひめパーク」は、地域に開かれた空間デザインが評価され【第13回姫路市都市景観賞】(令和6年度)を受賞するなど、クルマとの『出会い』の場として多くの方にご愛顧いただいています。このたび、「パーク」で培った思想をさらに発展させ、愛車と共に自然の中で『体験を深める』場所として、「カロひめブランドの進化系コミュニティ」を目指します。

複合型体験施設「COROHIMEPARK(カロひめパーク)」
地域参加型イベント「カロひめフェス」を定期的に開催

“アクティブとラグジュアリーが共存する、多様なカーライフの目的地”

「カロひめリバー」は、お客様の多様なカーライフのスタイルに応えるため、『アクティブとラグジュアリーが共存する』施設構成としています。

・荷物を満載してアウトドアを楽しむ方向けのオートキャンプサイト・RVサイト

・仲間と集うプライベートBBQ&サウナ棟

・上質な非日常を求める方向けのプレミアム一棟貸し宿泊棟

・愛犬と過ごせるドッグラン、小さなお子様でも安心安全な芝生広場・ウォーターエリア ほか

いずれも神河町の自然に調和するデザインとし、“愛車と過ごす体験”そのものを豊かにします。

神河町の自然に溶け込む「プレミアム宿泊棟」
プライベートな空間で楽しむ「BBQ&サウナ棟」
大型車でも利用できる「オートキャンプサイト」
安心して車中泊ができる「RVサイト」
犬のサイズでエリアを分けた「ドッグラン」
小さなお子様にも安全な「ウォーターエリア」

“兵庫県のまんなか”神河町に、新たな人の流れを創出

『カロひめリバー』が誕生する神河町は、播但連絡道路や中国自動車道を活用することで、姫路・神戸などの都市部や、県北部からもアクセスしやすい“兵庫県のまんなか”に位置しています。四季折々の自然美や清流に恵まれた同町のポテンシャルを最大限に活かし、当施設の開業を通じて新たな雇用創出を図るとともに、地元の観光資源・食材を扱う事業者との積極的な連携により、広域から新しい“人の流れ”を生み出します。これにより、地域社会のさらなる活性化に貢献してまいります。

全国でも珍しい桜の青空博物館「桜華園」
映画のロケ地としても有名な「砥峰高原」

日本一新しいスキー場「峰山高原リゾート」

代表メッセージ 

 私たちトヨタカローラ姫路の使命は、単にクルマを販売することだけではありません。クルマがあるからこそ叶う『豊かな時間や体験』をご提案し、この地域で暮らす皆様のカーライフを、より彩りあるものにすることです。

 「カロひめリバー」が誕生するのは、兵庫県北部から西部に広がる私たちの活動エリアにおいて、そのちょうど“まんなか”に位置する場所です。エリア全体をつなぐこの地で、美しい自然と共に愛車や大切な人と過ごすひとときは、何気ない日常を特別なものに変えてくれることでしょう。ここを拠点に新たな人の流れを生み出し、私たちが大切に思うこの広域エリア全体の活性化に貢献したいと考えています。

代表取締役社長 瀧川 祥也

■プロジェクトパートナー

【建築設計】 株式会社庄司圭介アトリエ一級建築士事務所

第1弾コミュニティ拠点「カロひめパーク」の設計も手がけ、同施設を【第13回姫路市都市景観賞】(令和6年度)受賞に導いた「株式会社庄司圭介アトリエ一級建築士事務所」が、本プロジェクトも担当します。神河町の豊かな自然環境と清流を最大限に活かし、訪れる人が風景に溶け込むような空間をデザイン。アクティブな体験とラグジュアリーな滞在が共存する、本プロジェクトの核となるコンセプトを建築の力で実現します。

参考:「第13回姫路市都市景観賞」(令和6年度)受賞に関するお知らせ

https://www.c-himeji.jp/corohimepark/Himeji_City_Landscape_Award

株式会社庄司圭介アトリエ一級建築士事務所

所在地:兵庫県加古川市加古川町美乃利410-4

代表 :庄司 圭介

https://sa-shoji.com/

【運営協力】 株式会社MEリゾート播磨

施設の運営には、地元・兵庫県神崎郡神河町に本拠地を構える、「株式会社MEリゾート播磨」が事業パートナーとして参画します。同社は「峰山高原リゾート」など多様な宿泊・観光施設の運営実績を持ち、その豊富なノウハウを活かしてお客様に安全で快適な滞在を提供。トヨタカローラ姫路が目指す『豊かなカーライフの提案』と『体験を深める』場のホスピタリティを支え、上質な非日常体験を創出します。

株式会社MEリゾート播磨

所在地:兵庫県神崎郡神河町上小田881-146

代表 :正垣 努

https://merharima.com/

【運営協力】 株式会社En Design

本プロジェクトの戦略的パートナーとして、広報PR支援や空間・店舗開発、地域共創サポートを手掛けるコンサルティングファーム「株式会社En Design」が参画します。「カロひめブランド」の事業展開をサポートし、施設の認知拡大とブランド価値の向上を推進。地域社会との強固な連携を築き、持続可能な共創モデルの実現に貢献します。

株式会社En Design

所在地:兵庫県姫路市花田町一本松90-1

代表 :壷阪 泰樹

https://endesign-group.jp/


■施設概要

施設名:COROHIMERIVER(カロひめリバー)

開業予定:2026年4月

所在地:兵庫県神崎郡神河町

事業主(施主):トヨタカローラ姫路株式会社

建築設計:株式会社庄司圭介アトリエ一級建築士事務所

運営協力:株式会社MEリゾート播磨、株式会社En Design

施設構成:

プレミアム宿泊棟 1棟、BBQ&サウナ棟 3棟、オートキャンプサイト 4基、RVサイト 2基、ドッグラン 2箇所、芝生広場、ウォーターエリア、管理棟 ほか

<ティザーサイト> https://www.c-himeji.jp/corohimeriver/

<公式Instagram> https://www.instagram.com/corohimeriver/

■会社概要

商号:トヨタカローラ姫路株式会社

代表取締役社長:瀧川 祥也

本社所在地:〒671-0253 兵庫県姫路市花田町一本松90-1

設立:1966年12月

事業内容:

自動車(トヨタ・フォルクスワーゲンの新車・中古車)販売及び同分解整備・板金塗装、生命・損害保険代理業、通信事業代理業、車両リース(トヨタ車)など

URL:https://www.c-himeji.jp/

※本プレスリリースに記載の内容は変更される場合があります。

※COROHIMERIVER(カロひめリバー)の画像はすべて開発中のイメージです。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

トヨタカローラ姫路株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://www.c-himeji.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
兵庫県姫路市花田町一本松90-1
電話番号
079-253-2141
代表者名
瀧川祥也
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
1966年12月