プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ニコン
会社概要

100SHIKI PR Board×ニコン 「ワイヤレスピクチャー会議」

株式会社ニコン

ニコンと百式  包括的なブログマーケティングの試み 
企業・ブロガー・ブログ読者をリンクさせる 
「ワイヤレスピクチャー会議」 ブロガーモニタープログラム
main image
100SHIKI PR Boardでは、2007年4月27日から5月28日までの約1ヶ月間、
㈱ニコン協力のもと、同社のデジタルカメラ「COOLPIX S50c」を題材にした
ブロガーモニタープログラム『ワイヤレスピクチャー会議』を実施しました。
製品のモニタリングのほか、「企業とブロガーがいかに協力してPR活動を行なうか」
について直接議論を行い、さまざまな意見交換が行なわれました。このプログラムの
実施によりニコン「COOLPIX S50c」はブログ領域での話題性が喚起されました。

●『ワイヤレスピクチャー会議』についてhttp://www.prboard.jp/archives/2007/04/post_22.html
http://www.prboard.jp/archives/2007/05/matome.html
ブロガーと企業が連携し、いかに双方にメリットがある情報発信をするかを議論し、
1ヶ月間「COOLPIX S50c」をモニターしてPRしていくプログラム。参加条件と
しては開始日と終了日の二日間に行われる100SHIKI PR Boardの勉強会に参加する
ことと、1ヶ月間のモニター期間中にカメラのレビューや、この取り組みについての
記事を3本以上書くこと。結果、1ヶ月間で書かれた記事数は目標の約3倍を超えた。

●モニタープログラム及びブログパーツについて
http://www.prboard.jp/archives/2007/04/post_24.html
ワイヤレスピクチャー会議に臨むニコンの目的としては商品のPR以外にも今後の
製品開発やコミュニケーションの展開に活かすマーケティング調査という趣旨も
かねており、参加ブロガーからの厳しい製品評価に対しても真摯に受けとめる姿が
見られた。また、モニタープログラム参加のもう一つの条件として、ブログパーツを
各ブログのトップに設置してもらいました。モニタープログラム参加者が記事を書き
込むと、記事のブログタイトルが各ブログパーツにフィードされ、互いの記事を
それぞれのブログでコンテンツとして露出することが可能となる仕組みを作りました。

●読者巻き込み型プレゼントキャンペーンについて
http://www.prboard.jp/archives/2007/05/coolpix_s50c.html
http://www.prboard.jp/nikon/s50c/winner.html
ニコンの提供により、ブロガーのブログを見に来る読者をも巻き込むプレゼント
キャンペーンも実施しました。応募には「あなたがスタイリッシュと思うものを
撮った写真」を投稿し、3点の優秀作品をニコンが審査してCOOLPIX S50c」当選者を
選出するというものでした。結果、300枚を超える応募があり、3名の当選者へ
「COOLPIX S50c」が贈呈されました。

●チャットルーム/メールマガジンについて
期間中にブロガーおよびニコンが会議やブログ記事以外の場所でも情報共有できる
ように関係者限定のチャットルームを設置。チャットルームにはニコン担当者にも
参加してもらい、「COOLPIX S50c」の機能に関する問い合わせや
それぞれが発掘した独自の使用法などについてチャット形式で意見が交わされました。
また、毎週水曜日に100SHIKI PR Boardよりメールマガジンを発行し、そこで
ニコンからのメッセージや細かい連絡事項を流し、それぞれの週のエントリー状況も
報告し、期間中の動機付けに役立てました。

●100SHIKI PR Boardについて
http://www.prboard.jp/
人気ブログ「百式」の読者ブロガーと企業をつなぐ情報掲示板として、百式管理人が
運営。企業がブロガーにお知らせしたい情報を、百式管理人がメリットがあるように
翻訳し、百式の読者ブロガーに伝えていくサイト。

●Nikon 『COOLPIX S50c』及び付随サービス『COOLPIX CONNECT』について
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/compact/coolpix/s50c/index.htm
『COOLPIX S50c』は単体でネットワークに接続可能なデジタルカメラのモデル。
撮った写真をPCを介することなく、そのままネットにアップしたり、メールしたり
することができます。『COOLPIX CONNECT』では、写真の整理・保存やアルバムの
作成などができる。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース.pdf参考資料.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ニコン

0フォロワー

RSS
URL
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/index.htm
業種
製造業
本社所在地
東京都千代田区丸の内3-2-3 富士ビル
電話番号
03-3214-5311
代表者名
苅谷道郎
上場
東証1部
資本金
366億6000万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード