ヒュンメルが横浜FC新ユニフォームを発表! ~ヒュンメルとユナイテッドアローズによる共同制作~
今季J1昇格の横浜FC オフィシャルクラブパートナー
ヒュンメルが新ユニフォームを発表!
~ヒュンメルとユナイテッドアローズによる共同制作~
ヒュンメルが新ユニフォームを発表!
~ヒュンメルとユナイテッドアローズによる共同制作~

デンマークのスポーツファッションブランド「hummel(ヒュンメル)」は、今季J1昇格を
果たした横浜FCと引き続いての、ユニフォームサプライヤー契約を結び、2007年1月、
新シーズンにむけて新たにデザインされたユニフォームの発表をいたしました。
■ヒュンメルとユナイテッドアローズによる共同制作----------テーマは『11+1』
横浜FCの2007シーズン新ユニフォームはデザインを株式会社ユナイテッドアローズが、
製作をヒュンメルが担当しました。新ユニフォームのテーマは『11+1』。
選手11人+サポーターなど、横浜FCに携わる全ての人々を1人と考え、サポーターと
共に戦うというメッセージを、胸の12本のラインに込めました。
今回のユナイテッドアローズとの共同制作により生まれたフロントの12本のラインが
特徴といえます。
■高機能素材で様々な環境での選手のプレーをサポート
また、ゲームシャツの素材には高機能素材(ルミエース)を使用。特殊な異型繊維構造の
毛細管作用により、汗をすばやく吸収・拡散し、速乾性に優れております。さらに汗を
かきやすい脇下、胸元にメッシュを配置し、通気性を確保。袖から脇下、脇腹までを
一体とすることにより可動性と着心地を高めた為、従来のユニフォームよりも更に、
最適な環境の中でプレーすることが可能です。
ゲームパンツは空気の力で水を弾き出す独自の技術「蓮の葉構造」の超撥水超耐久性
織物マイクロフトTiを使用。軽くナチュラルな風合いで、雨天のプレー時でも
運動機能の妨げを抑えます。
新ユニフォームは今春より着用される予定で、カラーは、ファーストユニフォームが
サックス、セカンドユニフォームはホワイトの2色。選手が着用しているのと同じ
オーセンティックモデルは3月1日より、レプリカモデルは4月1日より全国の
サッカー専門店で発売いたします。
■横浜FCとヒュンメル
元横浜フリューゲルスのサポーターが中心となり、地域に根ざした市民クラブとして
1999年に発足。2001年J2に昇格し、同年にヒュンメルとのスポンサー契約を結んでおります。
市民クラブとして発足してから8年、幾多の苦節の末、2006年に念願のJ1昇格を果たしました。
理論上は飛べないと言われるマルハナ蜂をシンボルとし、「失われた可能性を取り戻す」
というブランドコンセプトを持つヒュンメル。横浜FCは挑戦を続けることにより、
一度は失われた可能性を取り戻すことが出来ることを私たちに見せてくれました。
<横浜FCの歴史>
1998年: 横浜フリューゲルスと横浜マリノスの合併により、横浜フリューゲルスが消滅
1999年: 横浜フリューゲルスの存続を目指したサポーターの熱意により、
地域に根ざした市民クラブとして横浜FCが誕生。
超法規的措置により、日本フットボールリーグへの「準会員」資格で参加、
同リーグ1位。
2000年: JFLの正会員となり、同リーグで無敗の1位。
2001年: J2昇格、ヒュンメルとサプライヤー契約を結ぶ
2006年: J1昇格決定
【オーセンティックモデル商品概要】
■商品名:横浜FCオーセンティック半袖ゲームシャツ
■本体価格:13,230円(税込み)
■素材:ルミエース
■サイズ:S・L・XO
■カラー:サックス、ホワイト
■発売日:2007年3月1日より
■商品名:横浜FCオーセンティックゲームパンツ
■本体価格:5985円(税込み)
■素材:マイクロフトTi
■サイズ:S・L・XO
■カラー:サックス、ホワイト
■発売日:2007年3月1日より
【レプリカモデル商品概要】
■商品名:横浜FCレプリカ半袖ゲームシャツ
■本体価格:8,820円(税込み)
■素材:ルミエース
■サイズ:S・L・XO
■カラー:サックス
■発売日:2007年4月1日より
<このリリースに関するお問い合わせ・商品のお貸し出し>
ヒュンメルPR事務局(株式会社アンティル内)
TEL:03-5572-6064 / FAX:03-5572-6065
担当:正嵜(しょうざき)・大村
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- スポーツ・アウトドアアパレル・ファッション
- キーワード
- 共同開発
- ダウンロード