ディジタル証明書管理ツールの新バージョン「Entrust® Entelligence™ Security Provider 8.0 for Windows®」提供開始

エントラストジャパン株式会社

 エントラストジャパン株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:
保坂 真)は、10月30日よりディジタル証明書管理ツールの新バージョン
「Entrust® Entelligence™ Security Provider 8.0 for Windows®
(エントラスト エンテリジェンス セキュリティ プロバイダー 8.0)」 
の販売を開始いたします。
 今回のバージョンアップは、当社が推進する「レイヤードセキュリティ戦略」
に基づく新たな製品ラインアップ展開(※2007年10月23日発表)に基づくもの
であり、「Entrust® Authority™」と組み合わせることにより、レイヤード
セキュリティの1ソリューションを提供します。

■ファイル暗号化機能の強化等により、高いセキュリティ対策を実現した新バージョン
 「Entrust® Entelligence™ Security Provider for Windows®」は、
Windowsベースのクライアントマシンのデスクトップに常駐し、ディジタル証
明書の発行・管理を行う、ディジタル証明書管理ツールです。軽量のソフトウ
ェアをクライアントマシンにインストールするだけで、ディジタル証明書の発
行はもちろん、再発行や有効期限に応じた更新等をユーザー自身がウィザード
ベースで簡単に行ったり、証明書の発行フローを自動化することができ、従来
管理者とユーザーの双方に負荷がかかるとされていたディジタル証明書管理の
手間を大幅に削減することができます。また、ユーザー証明書だけではなく、
デバイス証明書の管理も可能で、不正なマシンによるネットワークのアクセス
や利用を未然に防ぐ事ができます。

 新バージョンの
「Entrust® Entelligence™ Security Provider 8.0 for Windows®」
では、ディジタル証明書を利用したファイルの暗号化機能を従来のバージョン
よりさらに強化し、個人・グループ別の暗号化機能を実装しました。暗号化を
行ったユーザー本人が、複号可能なユーザーやグループ範囲を選択できるため、
ファイルの機密性等に応じてより高いレベルのセキュリティ対策が可能となり
ます。また、インストールパッケージのカスタマイズ機能の強化、セキュリテ
ィの高い新署名アルゴリズムのサポート等、管理者・利用者双方の柔軟性を高
めつつ総合的なセキュリティの強化を行っております。
 新バージョンの主な特長は下記の通りです。

【製品概要】
・製品名 :
「Entrust® Entelligence™ Security Provider 8.0 for Windows®
(エントラスト エンテリジェンス セキュリティ プロバイダー 8.0)」
・発売日 :2007年10月30日
・価格 :個別見積(弊社もしくは販売代理店へお問い合わせください)

【製品特長】
・ディジタル証明書を利用した暗号化機能をさらに強化、ユーザー範囲を限定した暗号化が可能に
「Entelligence™ Security Provider for Windows®」をインストール
したクライアントマシンでは、ディジタル証明書を利用した強力な暗号化機能
を、各ユーザーがウィザード形式で容易に利用できるようになります。今回こ
の暗号化機能をさらに強化し、特定のユーザーだけが複号できるようにカスタ
マイズして暗号化できる、個人・グループ別の暗号化機能を設けました。これ
により、暗号化を行ったユーザー本人が複号可能なユーザーグループ範囲を選
択できるため、ファイルの機密性等に応じて、より高いレベルのセキュリティ
対策が可能となります。

・ディジタル署名の検証結果を容易に確認できる“セキュリティステータスタブ”機能
ファイルへのディジタル署名をチェックすることで暗号化されたファイルの改
竄の有無等のチェックが可能です。新バージョンでは、暗号化されたファイル
のプロパティに“セキュリティステータスタブ”機能が追加され、ファイルの
暗号アルゴリズムやディジタル署名の検証結果を簡単に確認することができま
す。

・インストールパッケージのカスタマイズが容易に行えるユーティリティを付属
インストール時の設定情報作成ユーティリティにより、管理者サイドで利用状
況に応じたインストールパッケージの容易なカスタマイズが可能になりました
。インストールする機能の選別から、認証サーバーのアドレス、証明書更新な
どのイベントのチェックスケジュール等、アプリケーション実行に必要なほと
んどの情報をあらかじめ定義したインストールパッケージを作成可能で
す。ユーザーサイドでの複雑な設定は一切不要です。

・よりセキュリティの高い新アルゴリズムをサポート
従来サポートしていたアルゴリズムSHA-1に加え、あらたにSHA-256、
SHA-382、SHA-512をサポート。新アルゴリズムのサポートにより、さらに
強固なセキュリティ対策が可能になります。

・証明書パスの復旧と検証のサポート
新バージョンより、証明書パスの復旧をサポート。CryptoAPI証明書パス復旧
エンジンの組み込みによる拡張がなされ、紛失した中間CA証明書の取得をサポ
ートし、デフォルトのディレクトリから証明書を相互リンクします。また、
CryptoAPI証明書パス検証モジュールが拡張され、業界標準の検証ロジックを
適用できます。

・バージョンアップや新規導入に対応するプロフェッショナルサービスも有償で提供
旧バージョン製品からのバージョンアップ、ならびに新バージョン製品に対す
るインプリメンテーション、インテグレーション、カスタマイズ、設計コンサ
ルテーションなどのプロフェッショナルサービスもあわせて提供し、既存・新
規いずれのお客様に対しても新バージョンのスムーズな導入をサポートします。


<本件に関するお問い合わせ先>
エントラストジャパン株式会社
マーケティング部 宮部・井上
TEL:03-5211-8900 FAX:03-5211-7810
E-mail : japan.mktg@entrust.com


ビジネスカテゴリ
パソコン

会社概要

URL
http://japan.entrust.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区神田神保町2-23 アセンド神保町ビル3F
電話番号
03-5211-8900
代表者名
保坂 真
上場
未上場
資本金
1億円
設立
-