中学受験の四谷大塚が「全国統一小学生テスト」の結果を公表 首都圏と地方で、小学生の学力格差が浮き彫りに -学年が上がるにつれて首都圏と地方の学力格差が拡大-

株式会社ナガセ

 首都圏中学受験の四谷大塚は先般11月23日(金・祝)に小学3・4・5年生を対象に、民間教育機関による日本初の「全国統一小学生テスト」を実施いたしました。
小学生を対象にした民間のテストでは史上最高の受験者数となった今回のテスト結果からは首都圏と非首都圏の学力格差が顕著となりました。
首都圏と非首都圏では全ての学年で首都圏の受験者の偏差値が高く、算数に関しては首都圏と地方の小学3年生と小学4年生の間で
約2倍近くの格差(偏差値ベース)があるなど、学年があがるにつれ、小学生の学力格差が拡大していることが明らかとなりました。
■「全国統一小学生テスト」実施概要

全国47都道府県1,123会場で、51,420名の小学生が受験し、小学生を対象とした民間のテストでは史上最高の受験者数となりました。学年別の内訳は、小学3年生が14,408名、小学4年生が17,284名、小学5年生19,728名で、最も多く受験した都道府県は、全学年とも東京都で16,341名でした。

■テスト結果分析

①【首都圏と非首都圏で学力格差が顕著に】
小学3・4・5年生の算数と国語を合算した成績では、首都圏と非首都圏の間で学力格差が存在することが明らかとなりました。また、学年が上がるにつれて偏差値ベースでの格差が開いています。      

②【算数の学力格差】3年生から4年生にあがるにつれ、最大で約2倍の格差が浮き彫りに
首都圏と地方(北海道・東北エリア)の小学3年生と小学4年生の算数のテスト結果を比較すると小3では「約3.8」の偏差値の開きが、小4では「約7.4」に拡大しています。
小学4年生での急激な学力格差は、首都圏では小学4年生から学習塾に通う児童が多いことも、要因として考えられます。

③【国語の学力格差】 小学3から5年生に、学年が上がるにつれて偏差値の開きも拡大
全体として正答率は高かったものの、首都圏と北海道・東北エリアを比較すると小学3年生で「約3.4」、小学4年生で「約3.7」、小学5年生で「約5.1」と
やはり学年が上がるにつれ、学力格差が現れています。

■全国統一小学生テストに関するコメント

小学生の段階においても、首都圏と地方エリアなどにおいて教育格差が生じています。
この地域間での教育格差是正の為には、小学生の早い段階から、本格的な学習に取り組む必要があり、今後弊社としても、
地域を選ばずに同質の教育サービスを日本全国に提供していくことが、重要なテーマとなってくると考えております。
(株式会社ナガセ・広報部長・市村秀二)

■株式会社ナガセについて■

1976年創立。大学受験向け予備校の東進ハイスクール(首都圏を中心に85の直営校)や、全国47都道府県に800校舎を配す東進衛星予備校(フランチャイズ契約)を展開。
質の高い授業と独自の学習システムによって、東大現役合格403名など高い合格実績を実現し、現在では約10万人の現役高校生が通う、日本最大規模の予備校となっています。
また、2006年10月からグループ化した四谷大塚(中学受験)ほか、出版事業、東進ビジネススクール(大学生・社会人対象)など、
「社会に貢献する人財を育てる」を企業哲学とした教育サービスを展開しています。

■四谷大塚について■

1954年創立。首都圏を中心に、多数の合格者を有名中学に送り出してきた学習塾。
中学受験最強の教科書“予習シリーズ”、全国最大となる2 万人を超える受験生が競う“合不合判定テスト”、首都圏の直営16 校舎での質の高い“レベル別指導”、
そして豊富な“教育情報”を提供してきました。また、首都圏で定評のあった「四谷大塚」のノウハウを活かして、
日本全国の有力塾や東進衛星予備校の加盟校との新ネットワーク「四谷大塚NET」のサービスを、2008年春から開始します。

会社概要

株式会社ナガセ

0フォロワー

RSS
URL
http://www.toshin.com/nagase/
業種
サービス業
本社所在地
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-29-2
電話番号
0422-45-7011
代表者名
永瀬昭幸
上場
JASDAQスタンダード
資本金
21億3813万円
設立
-