プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

新潟県庁
会社概要

中越大震災3周年復興セレモニーのご案内

新潟県庁

来る2007年10月23日(火)、長岡リリックホール前広場ほかにて、
新潟県中越大震災3周年防災フォーラム・復興セレモニーを開催いたします。

新潟県中越大震災は、2004年(平成16年)10月23日(土)午後5時56分、新潟県のほぼ中央
に位置する北魚沼郡川口町を震源として発生しました。マグニチュード6.8、震度7、震源の
深さ13kmの直下型の地震は、旧山古志村や川口町、長岡市、小千谷市等を中心に大きな被害
をもたらしました。

本セレモニーでは、2004年の中越大震災で犠牲となった方々へ哀悼の意を捧げると
ともに、ご支援くださった多くの人々への感謝と、今なお復興に向けて活動する
多くの住民の方々に「勇気と励まし」を込めた様々なイベントを開催します。

復興セレモニーでは被災者の方々に勇気を与えた歌姫、平原綾香さんが「ジュピター」
を歌い、花火が夜空を彩ります。

main image
【新潟県中越大震災3周年 復興セレモニー】 

開催日時 2007年10月23日(火) 17:45~  
会場 長岡リリックホール前広場  (新潟県長岡市千秋3丁目)


17:45 「追悼と復興への誓い」(長岡リリックホール前広場)
・キャンドル灯火
・17:56 黙とう
・新潟県知事メッセージ

18:05 「復興のつどい」(長岡リリックホール前広場)
・平原綾香「ジュピター」歌唱・メッセージ・花火打ち上げ
・三宅島の方から長岡市へ義援金贈呈・市長挨拶

19:00 復興支援コンサート開催(長岡リリックホール)
・加山雄三、沢田知可子、蘭燃 ほか

21:15 復興祈願花火打ち上げ(信濃川河川敷)
・「災害復興祈願花火」打ち上げ含む



<本リリースおよびご掲載に関するお問い合わせ先>
株式会社 ユース・プラニング センター TEL:03-3406-3411  FAX:03-3499-0958
担当:山田(携帯:090-3088-4636)・村上(携帯:080-5038-9721)

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
http://www.pref.niigata.lg.jp/bosaikikaku/1191947438582.html
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

新潟県庁

0フォロワー

RSS
URL
http://www.pref.niigata.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
新潟市新光町4番地1 県庁行政庁舎1階
電話番号
025-285-5511
代表者名
新潟県知事 泉田裕彦
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード