自分に似ているアバターが返信される新サービス「アバちぇき」アバターSNSの「Any」が本日から提供開始

株式会社Any

main image
アバターSNSサービスを提供する株式会社Any(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:畑野仁一、http://www.myany.jp、以下、Any社)は、送信された顔写真からアバターを作成する新サービス「アバちぇき」を本日から開始します。

本サービスは、携帯で撮影した顔写真データを送付すると、画像認識エンジン(注1)により自動的にその顔写真に似ている顔アイテムを返信するサービスです。ユーザーは、返信された3つの顔アイテムの中から1つを選び、自分のアバターとして登録できます。その後、このアバターを使って、Any社が提供するSNS「Any」のコミュニティ内で他のメンバーとコミュニケーションを行えます。従来型のワンパターンなアニメ調のアバターと違い、自分の写真を元にしたアバターの顔を使うことより、メンバー同士の会話が一層盛り上がることが期待されます。

本サービスについて、Any社代表取締役社長の畑野仁一は次のように述べています。
「これまでテキストで写真判定を行うサービスはありましたが、当社はオリジナルのアバター画像で判定結果を出せる点が他社にはない特徴になります。また、Anyのアバターは3D画像で回転やポージング、ダンスも可能で、正面だけではなく、背面や側面、あるいは動きをつけて楽しむことができます。ユーザーの皆さんに喜んでもらえるのではないかと期待しています。」

(注1)画像認識エンジン
株式会社ゼータ・ブリッジ社(http://www.zeta-bridge.com)の画像認識エンジンを採用


【株式会社Any会社概要】
インターネット上の最大ポイントプログラム「NetMile」の創業者の一人である畑野仁一を代表取締役社長とし、慶應義塾大学大学院経営管理研究科の授業でビジネスモデルを発案した学生達も経営陣として参加している産学連携の事業。主な事業内容は、Webを活用した情報サービスの提供、アバターSNSサイト「Any」(エニー)を活用したCRM構築コンサルティングなど。

アバターSNS「Any」は、2006年 6月にオープン型SNS*としてサービスを開始。現在の会員数は約70万人。2007年2月、音楽の登録・視聴サービスの機能が備わった「Anylive」(http://live.myany.jp)を開始。5月、大幅なリニューアルを行い、ユーザビリティーを向上させたほか、企業向けサービスの強化・機能を拡充。10月より3Dアバターサービスを開始。

*従来のSNSは、新規登録に際しては登録会員の紹介が必要であり、サイト内のコンテンツ閲覧も会員に限定されている。オープン型SNSは、誰でも会員登録ができ、サイト内のコンテンツも誰でも閲覧できる仕組み。


【報道関係者お問い合わせ先】
エンカツ社 宇於崎(うおざき) TEL.03-5776-2566 FAX. 03-5776-2567
メール:press@enkatsu.jp
石川輝行(パブリシティ ビューロー) TEL.03-5541-6809 Mobile:090-8940-1683
石川慶子(シン) Mobile:090-5308-8849

すべての画像


キーワード
SNSアバター
関連リンク
http://www.myany.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Any

0フォロワー

RSS
URL
http://www.myany.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区神南1-20-9 公園通りビル3F
電話番号
03-5459-4821
代表者名
畑野 仁一
上場
未上場
資本金
4億6812万円
設立
-