LPGAツア―チャンピオンシップリコーカップ 結果報告

株式会社リコー

“女子プロゴルファーたちの熱き戦い” LPGAツア―チャンピオンシップリコーカップ( 11/26-29)

 “地球温暖化対策にも熱き戦い” 女子プロたちの環境活動
 http://www.ntv.co.jp/ricohcup
main image
横峯さくらの劇的な優勝で幕を閉じた、女子プロゴルフツアーの最終戦、LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ。横峯さくらが優勝したことで、本年度の賞金女王も、横峯さくらとなり、辛くも諸見里しのぶの追い上げをかわした。華やかなる本トーナメントの裏側には、もう一つの熱き戦いが繰り広げられていた。
リコーカップでは主催者と特別協賛社のリコーが共同して、環境省が主導するCO2削減のための啓蒙活動「私のチャレンジ宣言」を応援している。「私のチャレンジ宣言」とは、毎日の生活の中で身近な温暖化対策を実践し、1人1日1KgのCO2削減を目指そうという取り組み。
この取り組みにリコーカップ出場の全選手が協力。来場者と共に大いに盛り上がりを見せた。女子プロたちの環境メッセージが会場で確認できることも、多くの参加者を募ることができた大きな要因だったようだ。自分の好きな選手の環境メッセージを知ることで、来場者も一緒になって温暖化対策に参加し、選手と来場者の一体感創出にも貢献した。

主な選手の環境メッセージを紹介すると、
「できることから始めよう!ECO運動も楽しく心がけましょう!」 宮里藍
「はじめます、エコライフ」 横峯さくら
「エコは、自分にも地球にも優しい最高の節約です。目指せエコ達人!!!」有村智恵
「できる事を毎日コツコツと!!」諸見里しのぶ

などナマのメッセージが出場選手からゴルフファンにメッセージされた。
http://www.ntv.co.jp/ricohcup)

会場内「私のチャレンジ宣言」コーナーでは、参加者にCO2削減に役立つ大会オリジナルマイ箸がもれなくプレゼントされることもあり、長蛇の列を作った。期間中の参加者は1500名を超え、5台用意したチャレンジ宣言専用パソコンは常にフル稼働状態たっだようだ。やはり、女子プロ人気と生活者のエコ意識の高さは、ここ宮崎でも相当なもののようだ。
この取り組みは、今からでもWEBを通して参加できる。
LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ チャレンジ宣言特設サイト
http://www.ntv.co.jp/ricohcup

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社リコー

6フォロワー

RSS
URL
http://www.ricoh.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都中央区銀座 リコービル
電話番号
03-6278-2111
代表者名
近藤史朗
上場
東証1部
資本金
1353億6400万円
設立
-