バーバリーが2011年春夏ウィメンズコレクションを開催 世界各国の顧客・ビューアーに向けて最大規模のライブストリーミングを実施
【2010年9月22日 ロンドン発】
ロンドンファッションウィーク中の9月21日、2011年春夏バーバリー プローサムウィメンズコレクションが行われ、その模様は、各国の店舗やウェブサイトを通じて、かつてない規模で配信されました。
ロンドンファッションウィーク中の9月21日、2011年春夏バーバリー プローサムウィメンズコレクションが行われ、その模様は、各国の店舗やウェブサイトを通じて、かつてない規模で配信されました。

モデルのメイクアップには、先ごろ発売されたバーバリー ビューティが使用されました。
世界25カ国の旗艦店では顧客を対象にストアイベントが行われ、縦横3mの高解像度スクリーンやサラウンド音響など先端技術を駆使した独自開発の新システム「リテール・シアター」に、ロンドンから直接ストリーミング画像が配信されるとともに、最新コレクションのアイテムをその場でオーダーできる専用アプリケーション搭載のiPadが用意されました。
店舗に加えて、ショーの模様は公式サイトBurberry.com(iPadおよびiPhoneでも閲覧可能)や、300超に及ぶ世界各国の主要ブログサイト、デジタルおよびファッション関連のウェブサイトなど、かつてない規模で配信されました。
ランウェイショーとオンラインショッピングを組み合わせた「ランウェイ・トゥー・リアリティ(Runway to Reality)」は2009年9月に開始していますが、今回はコレクションに登場した全アウター、バッグ、バーバリー ビューティと、購入可能なアイテム数においてもこれまでで最大の規模となっています。購入可能なアイテムは、すべてチーフ・クリエイティブ・オフィサーがセレクトしています。
オーダーは9月28日(火)まで受け付けており、ラグジュアリーブランドとしては極めて短い約7週間での発送を予定しています。
ランウェイショー開始の前は、BBCラジオ1のプレゼンター、グレッグ・ジェームズ(Greg James)とキャンペーンにも登場したイギリス人ミュージシャン、ジョージ・クレイグ(George Craig)によるバックステージ中継やセレブリティへのインタビューなどの以外にもエンターテインメントコンテンツも配信されました。
ショーおよび関連コンテンツは、現在Burberry.comにてオンデマンドでご覧いただけます。
バーバリー社は1856年に創業、ロンドンを拠点とし、FTSE100採用銘柄となっています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像