ナショナル ジオグラフィック チャンネル、183の国と地域で  『パナソニックプレゼンツ 世界遺産スペシャル』放送決定 日本では6月5日(日)19:00~放送スタート

FOXネットワークス

main image
FOXインターナショナル・チャンネルズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小泉喜嗣)が運営するドキュメンタリー専門チャンネル、ナショナル ジオグラフィック チャンネル(以下、ナショジオ)はパナソニック株式会社(本社:大阪府門真市、代表取締役社長:大坪文雄、以下パナソニック)の一社協賛により、【世界遺産】をテーマにした特別企画『パナソニックプレゼンツ 世界遺産スペシャル』を2011年6月5日(日)19:00から放送することを決定いたしました。本企画は日本のみならず、183の国と地域で展開いたします。

ナショジオは123年の歴史を誇るNPO科学・教育団体であるナショナル ジオグラフィック協会が母体で、183の国と地域で世界最高峰のドキュメンタリー番組を放送しています。ナショナル ジオグラフィック協会の活動を通して、ナショジオは人類の発展や地球環境の真実の姿を迫力の映像美でお届けします。今回の企画では、タージマハルやマチュピチュ遺跡、イエローストーン国立公園など、長年守られてきた地球の宝物、美しき世界遺産の知られざる魅力に迫ります。

パナソニックは環境貢献に注力しており、顕著で普遍的な価値のある文化遺産・自然遺産を人類共通の宝として守り、次世代に伝えていくユネスコの取り組みに賛同し、「世界遺産の保護に向けた意識高揚と保全」および「世界遺産教育プログラムにおける次世代環境教育の促進」に努めています。その実現のため、最適なコミュニケーションの場として、ナショジオがメディア・パートナーに選ばれました。

<『パナソニックプレゼンツ 世界遺産スペシャル』企画概要>
●企画内容    :世界遺産がテーマの選りすぐりの12番組を毎月1番組放送
●期間       :2011年6月~2012年5月 ※地域により多少異なります
●地域       :アメリカ、ヨーロッパ、アジア、中南米など全183の国と地域
●日本での放送日時:2011年6月5日(日)19:00~20:00 ほか 毎月第1日曜日放送予定
●日本での放送番組:「解明!ストーンヘンジ・コード」「野生動物の楽園:イエ ローストーン春」「イースター島 巨大洞窟の謎」ほか
            ※各番組概要等、詳細は別紙をご参照ください

<日本での放送番組概要>
■6月
解明!ストーンヘンジ・コード (原題:Stonehenge Decoded)
初回放送:6/5(日)19:00~20:00
再放送 :6/9(木)18:00~19:00 ほか
約4500年前からイングランド南部ソールズベリー平原にある巨石遺跡、ストーンヘンジ。この遺跡は一体誰が何のために建てたのか?2007年、天文観測や宗教儀式に使われていたという今までの見解とは異なる驚くべきセオリー浮上。最先端のCG映像を使ったこの番組は、視聴者をストーンヘンジが建てられた遥か昔の先史時代へと誘う。

■7月
野生動物の楽園:イエローストーンの春 (原題:Expedition Wild 2 Yellowstone Spring)
初回放送:7/3(日)19:00~20:00
再放送 :7/7(木)18:00~19:00 ほか
春になって野生動物が姿を見せるのに合わせ、ケーシー・アンダーソンは多様な野生動物が生息するイエローストーンを訪れる。一方モンタナ州でも、彼の親友であるハイイログマのブルータスや他の動物たちが冬の眠りから目を覚ます。まだ雪の振るある日、冬眠が終わりいよいよ大自然に姿を現した2頭の黒クマ。春の到来とともに誕生した新しい命。愛くるしい子グマや子フクロウたちの映像に思わず笑みがこぼれそうだ。2008年の冬、極寒の中餌を求めて何千ものバイソンが国立公園を飛び出し、群れから外れたバイソンが大量に殺された。バッファローの群れの移動にはヘリコプターまでもが出動し誘導を促すのだ。

■8月
イースター島 巨大洞窟の謎 (原題:Beneath Easter Island)
初回放送:8/7(日) 19:00~20:00
再放送 :8/11(木)18:00~19:00 ほか
南太平洋に浮かぶ、かの有名なイースター島で、探検者と科学者からなるナショナルジオグラフィックのチームが初の試みに乗り出す。この不思議な島の地下にある巨大な洞窟の地図を作ろうというのだ。探査作業の最中に、彼らは人類史の謎を解明する手がかりを発見した。イースター島の滝だ。この島の文明が滅びた理由は解明されるのか?この島の歴史から今日の我々が学ぶべきこととは何か?

■9月
原題:Killer Dragons
初回放送:9/4(日)19:00~20:00
再放送 :9/8(木)18:00~19:00 ほか

■10月
愛の結晶 タージマハル (原題:Secrets of the Taj Mahal)
初回放送:10/2(日)19:00~20:00
再放送 :10/6(木)18:00~19:00 ほか
タージマハルは、帝国の創設者アリ・アクバルの子孫であるシャー・ジャハーンが、妻ムムターズ・マハルを偲んで建造させた華やかな霊廟だ。 16年間に14人の子供を産み、出産のために亡くなった妻に捧げたのだ。 彼らが生きた16世紀においても、2人の夫婦愛は伝説として語り継がれた。 皇帝はペルシャ貴族の出身で14歳の時に当時15歳だったシャー・カーンに請われて宮殿に入った。 しかしその後は嫉妬深い兄弟との争いが続き、晴れて皇帝となったのは20年後のことだった。 タージマハルは白い大理石を使ったきらびやかな建物で、宝石の原石が所々に埋め込まれている。 北からの征服者であったムガル人が、インドに芸術的な精神をもたらしたことを永遠に伝える証でもある。 シャー・ジャハーン皇帝のもと、孔雀王座、レッドフォート、シャリマール庭園など、世界に名高い東洋の美がインドで花開いたのだ。

■11月
イグアスの滝 ~悪魔の喉笛~ (原題:Megafalls of Iguacu)
初回放送:11/6(日) 19:00~20:00
再放送 :11/10(木)18:00~19:00 ほか

■12月
原題:Ancient Megastructures: Istanbul‘s Hagia Sofia
初回放送:12/4(日)19:00~20:00
再放送 :12/8(木)18:00~19:00 ほか

■2012年1月
ワイルド・ロシア 雄大な自然と動物たち : カムチャツカ半島のヒグマたち
(原題:Wild Russia: Kamchatka)
初回放送:1/8(日) 19:00~20:00
再放送: 1/12(木)18:00~19:00 ほか
極東ロシアのカムチャツカ半島では溶岩が真っ赤に燃える火山が、この地域の創造と破壊のサイクルを支配している。ヒグマはサケにありつこうと産卵時期を待ち、オオワシやイヌワシは魚を求めて氷の穴を奪い合う。クズリやアカギツネは死肉をめぐって争い、カラフトライチョウのような他では見られない鳥たちがヒナを育てる。これらの珍しい動物たちは、短い夏と長く冷たい冬という過酷な環境の中で生き続けているのだ。

■2月
原題:Walking the Wall
初回放送:2/5(日)19:00~20:00
再放送 :2/9(木)18:00~19:00 ほか

■3月
原題:Beastman: Apeman of Sumatra
初回放送:3/4(日)19:00~20:00
再放送 :3/8(木)18:00~19:00 ほか

■4月
原題:Ancient Megastructures: Machu Picchu
初回放送:4/1(日)19:00~20:00
再放送 :4/5(木)18:00~19:00 ほか

■5月
原題:Expediton Wild 2: Yellowstone Winter
初回放送:5/6(日) 19:00~20:00
再放送 :5/10(木)18:00~19:00 ほか




このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
パソコン
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

FOXネットワークス株式会社

9フォロワー

RSS
URL
http://tv.foxjapan.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区北品川5-5-15 大崎ブライトコア16F
電話番号
0570-000-620
代表者名
トニー・エリソン
上場
未上場
資本金
4億9000万円
設立
-