″都内で唯一″地域ゴミで灯るイルミネーション(※)5年目突入!『目黒川みんなのイルミネーション2014』開催
開催期間:2014年11月21日(金)~12月25日(木)
目黒川みんなのイルミネーション実行委員会(事務局 : CreativeOut®)は、開催エリア周辺から回収した使用済み食用油を利用し、100%エネルギーの地産地消を実現したイルミネーション『目黒川みんなのイルミネーション2014』を、2014年11月21日(金)~12月25日(木)の期間開催いたします。
『目黒川みんなのイルミネーション』は5年目に突入いたしました。 本年も五反田ふれあい水辺広場を中心に、目黒川沿いの桜並木に、桜色LEDで装飾し、イルミネーションで「冬の桜®」を演出いたします。
『目黒川みんなのイルミネーション』は、都内で初めて100%エネルギーの地産地消を実現した大規模イルミネーションとして注目されてきましたが、今年も電力の発電に、開催エリア周辺のご家庭や飲食店から回収した使用済み食用油から精製するバイオディーゼル燃料のみ使用いたします。
2011年度より始まった、地域のご家庭や飲食店からいただく廃食油をリサイクルし、電力に活用する取り組みは、都内で唯一、廃食油の「回収・再生・利用」という市民参加のアクションによって「エネルギーの地産地消」を実現したイルミネーションとして、大崎エリアを代表するイベントとなっています。
【プロジェクトの背景】
大崎エリアでは、テクノスクエア構想(大崎駅周辺地区市街地整備構想)というコンセプトのもと再開発が進んでおり、現在多くのハイテク機器関連企業が集まっております。また、同時に多くの住宅も供給され、たくさんの家族が移り住むなど、東京副都心計画の一端を担う街として、進化し続けています。
5年目となる今年は、この再開発されゆく街への愛着や誇りを醸成するとともに、日本の新エネルギー普及に寄与できればという願いから、「目黒川みんなのイルミネーション2014」に取り組みます。
※実行委員会調べ : 電球10万球以上のイルミネーションイベントにおいて
■正式名称 :目黒川みんなのイルミネーション2014
■会場(住所) :品川区立五反田ふれあい水辺広場(東京都品川区東五反田2-9)、及び目黒川沿道
■アクセス :JR「大崎」駅より徒歩6分(品川区立五反田ふれあい水辺広場まで)
■イルミネーション点灯期間 :2014年11月21日(金)~12月25日(木)
■点灯時間 :17時~22時
■LED球数 :120,000球
■入場料金 :無料
■問い合わせ先(一般) :目黒川みんなのイルミネーション実行委員会/TEL:03-5330-7675
■サイトURL :http://www.minna-no-illumi.com/
■使用電球 :LED
■使用電力 :バイオディーゼル燃料による発電機を利用
■主催 :目黒川みんなのイルミネーション実行委員会
■協力 :一般社団法人大崎・五反田タウンマネージメント
一般社団法人大崎エリアマネージメント
■後援 :品川区、しながわ観光協会
「目黒川みんなのイルミネーション」広報事務局 広報担当:白鳥・佐藤
TEL.03-6427-1827 FAX.03-6701-7543
Mail:info@kartz.co.jp
『目黒川みんなのイルミネーション』は、都内で初めて100%エネルギーの地産地消を実現した大規模イルミネーションとして注目されてきましたが、今年も電力の発電に、開催エリア周辺のご家庭や飲食店から回収した使用済み食用油から精製するバイオディーゼル燃料のみ使用いたします。
2011年度より始まった、地域のご家庭や飲食店からいただく廃食油をリサイクルし、電力に活用する取り組みは、都内で唯一、廃食油の「回収・再生・利用」という市民参加のアクションによって「エネルギーの地産地消」を実現したイルミネーションとして、大崎エリアを代表するイベントとなっています。
【プロジェクトの背景】
大崎エリアでは、テクノスクエア構想(大崎駅周辺地区市街地整備構想)というコンセプトのもと再開発が進んでおり、現在多くのハイテク機器関連企業が集まっております。また、同時に多くの住宅も供給され、たくさんの家族が移り住むなど、東京副都心計画の一端を担う街として、進化し続けています。
5年目となる今年は、この再開発されゆく街への愛着や誇りを醸成するとともに、日本の新エネルギー普及に寄与できればという願いから、「目黒川みんなのイルミネーション2014」に取り組みます。
※実行委員会調べ : 電球10万球以上のイルミネーションイベントにおいて
※過去実施風景写真
●「目黒川みんなのイルミネーション2014 概要」■正式名称 :目黒川みんなのイルミネーション2014
■会場(住所) :品川区立五反田ふれあい水辺広場(東京都品川区東五反田2-9)、及び目黒川沿道
■アクセス :JR「大崎」駅より徒歩6分(品川区立五反田ふれあい水辺広場まで)
■イルミネーション点灯期間 :2014年11月21日(金)~12月25日(木)
■点灯時間 :17時~22時
■LED球数 :120,000球
■入場料金 :無料
■問い合わせ先(一般) :目黒川みんなのイルミネーション実行委員会/TEL:03-5330-7675
■サイトURL :http://www.minna-no-illumi.com/
■使用電球 :LED
■使用電力 :バイオディーゼル燃料による発電機を利用
■主催 :目黒川みんなのイルミネーション実行委員会
■協力 :一般社団法人大崎・五反田タウンマネージメント
一般社団法人大崎エリアマネージメント
■後援 :品川区、しながわ観光協会
「目黒川みんなのイルミネーション」広報事務局 広報担当:白鳥・佐藤
TEL.03-6427-1827 FAX.03-6701-7543
Mail:info@kartz.co.jp
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 旅行・観光環境・エコ・リサイクル
- ダウンロード