次世代救命アプリ「Coaido 119」11月1日より一般利用者登録開始
経済産業省「第3回 IoT Lab Selection」グランプリ受賞プロジェクト
Coaido(コエイド) 株式会社 (本社: 東京都文京区、代表取締役CEO: 玄正慎、以下「Coaido」) は、豊島区・池袋エリアで実装を開始している次世代119アプリ「Coaido119」(コエイド119) (注1) の一般利用者登録を2017年11月1日より開始いたします。それにあわせて10月31日(火)に一般利用者を対象にしたアプリ体験ワークショップを豊島区の後援で開催いたします。
Coaidoは、アプリ「Coaido119」を豊島区で実装する計画において2017年3月に経済産業省「3回 IoT Lab Selection」でグランプリを受賞し、8月にIPA(独立行政法人情報処理推進機構)と「第3回先進的IoTプロジェクト支援事業」の委託契約を締結し、豊島区・池袋での実装を進めてきました。
「Coaido119」は、119番通報と同時にアプリの受信登録をしている医療有資格者や救命講習受講者、AED設置者にSOS信号を届けることができる緊急情報共有アプリ(無料)です。また、事前に登録したAED設置施設に自動電話がかかる「AEDエリアコール®」(注2、国際特許出願中)とも連動しております。これらにより救急車到着までの市民による迅速な救命処置を促します。
Coaidoは、地域のAED設置施設の方々を対象に、Coaido119アプリの先行利用を2017年8月より開始し、AEDエリアコール受信登録をしたAED設置施設は27施設(10月24日時点)となりました。11月1日からは一般市民の方々もご利用いただけるようになります。登録可能エリアは、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県で、SOS発信可能エリアは池袋駅から半径1㎞となります。池袋に在住・在勤・在学の方々や池袋をご利用の方々が実際に受発信者として利用可能となり、池袋駅周辺での大規模な実運用が開始します。
一般利用開始に合わせて、10月31日(火)10時より一般利用者を対象にしたアプリ体験ワークショップを豊島区の後援で開催いたします。当日はアプリの説明だけではなく、実際にアプリを利用した実働訓練を体験できます。ぜひご参加ください。
<アプリ体験ワークショップの概要>
●主催 Coaido株式会社
●後援 豊島区役所 防災危機管理課様
●開催場所 豊島区役所5階会議室
●開催日時 10月31日(火)10時〜11時30分(定員30席)
●内容 Coaido119アプリの説明とアプリ体験ワークショップ
●参加費 無料
●対象 池袋に在住・在学・在勤、ご利用の方々 報道関係者の皆様
●申込先 http://www.coaido.com/1031
注1) Coaido119(コエイド119)webページ:http://www.coaido119.com
注2) 「AEDエリアコール ®︎」:youtube動画:https://www.youtube.com/watch?v=SKINy94v8qk
1. サービス概要
●アプリ利用料金:無料
●データ通信料金:利用者様負担
●対応携帯電話:iOS端末(iPhoneのみ、iPadとiPod touchは非対応、Android端末については将来的に対応予定)
●提供対象利用者:豊島区内在住・在勤・在学等、池袋駅周辺を利用される方
●発信登録:保有救命資格等については特段の定めなし、実名登録制
●受信登録:消防機関の普通救命講習を始めとした各種救命講習資格および、医療系国家資格等の救命資格保有の方(画像により資格証を確認)
●緊急通話への対応:119番への緊急通報、公共病院紹介サービス#7119等、その他 近くでSOSが発信されるとAED設置施設に電話で緊急情報が伝わる「AEDエリアコール」を区内重点実装エリアから設定開始。期間中の説明会及び弊社への申し込みにより受信登録
2. 登録可能エリア
東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県
3. 提供エリア
豊島区の池袋駅周辺1km圏内
4. 提供開始時期
クローズドβ版(Ver1.0) 2017年8月から10月
一般配布版 (Ver.1.1) 2017年11月以降
本件に関する取材のご依頼・お問い合わせはHP(http://www.coaido.com)のお問い合わせフォームまで
すべての画像