プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社時雨堂
会社概要

M2MやIoTを実現するMQTTサーバーがインターネット上で気軽に利用できるサービス「sango」の有料プランを提供開始 ~MQTTを商用サービスで検討する企業に展開~

時雨堂

ネットワークサーバー開発の株式会社時雨堂(本社:東京都台東区、代表取締役社長:栁原 隆幸/以下、時雨堂)は、MQTT(Message Queueing Telemetry Transport)を利用したメッセージ配信に必要なサーバー(MQTTサーバー)がインターネット上で利用できるサービス「sango」の有料プランを、10月30日から提供します。時雨堂は2014年8月29日に「sango」無料プランの提供を開始し、MQTTサーバーが日本語の操作画面で簡単に利用できることから、MQTTに関心を寄せる技術者を中心に注目を集めました。今回の有料プランはこれまで利用者から寄せられた声を取り入れるとともに、より機能や性能を拡充し、MQTTの利用を商用サービスで検討する企業に向けて展開します。
1. MQTTとは

MQTTは、M2MやIoTでの利用が想定されるセンサーやデバイスなど、低帯域で信頼性の低いネットワーク上での通信向けに設計された*1シンプルで軽量なメッセージングプロトコルです。1対1のみでなく、1対多でメッセージを配信することが可能です。MQTTはプロトコルヘッダーが最小2バイトと小さく、その軽量さから、特にバッテリーの消費を抑えたいモバイル向けの通信に適していることが特長の一つです。また同期処理が必要となるHTTPと比較して、処理速度に優れており、特にリアルタイムでのプッシュ型のメッセージ配信においては、ネットワークの使用率を効果的に抑えることができます。

2.「sango」の特長

実際にMQTTを利用してメッセージのやり取りを行うには、メッセージの「送信側」と「受信側」との間に、メッセージを仲介する「MQTTサーバー」を用意する必要があります。「MQTTサーバー」は「送信側」のメッセージを一旦預かり、管理し、適切に「受信側」まで配信する責任を持ちます。「sango」は、MQTTの利用者が、サーバーの開発や運用に多大な時間を費やすことなくインターネット上ですぐに使えるようにするもので、このサービスで使用されるサーバーは、時雨堂が独自にフルスクラッチで開発しています。*2
今回新たに発表する有料プランは、毎月の利用料金を500円(税抜)と抑えながらも、やり取りできるメッセージの容量を増やすほか、新たにサーバーの冗長化やTLS接続*3、QoSレベルの選択*4など、MQTTサーバーに必要な機能がすべて実装されています。このため、MQTTの利用を商用サービスで検討する企業にとって、より本番に近い環境でMQTTサーバーが試せるサービスとなっています。

3. 提供開始日
2014年10月30日(木)

4. 関連URL
sango (無料プラン) 提供開始に関するニュースリリース
https://shiguredo.jp/news/20140828/
MQTTについて詳しく知る
https://sango.shiguredo.jp/mqtt


*1 MQTTでは、ZigBeeやBluetoothなど、主にセンサーネットワークによって、機器(デバイス)から収集した情報を送ることを想定している。(例:スマートメーターからの家庭における電力消費量の情報)
*2 時雨堂はフルスクラッチで開発するMQTTサーバーをパッケージとして販売する予定で、カスタマイズも受け付ける。現在開発を進めており、12月中の発売を予定している。
*3 やり取りするメッセージを暗号化する機能。
*4 メッセージの「到達保証レベル」で、有料プランでは QoS0~QoS2までの3段階から選択できる。


株式会社時雨堂について
設立: 2013年3月
所在地:〒110-0016 東京都台東区台東2-10-2竹田ビル4階
代表取締役社長:栁原 隆幸
主な事業内容: ネットワークサーバー・クライアントの設計、開発、およびコンサルティング
TEL: 03-6240-1490 /FAX: 03-240-1499
E-mail: contact@shiguredo.jp
URL:https://shiguredo.jp/
URL:https://sango.shiguredo.jp/

このニュースリリースに関するお問い合わせ先
株式会社時雨堂 広報担当
TEL: 03-6240-1490/FAX: 03-6240-1499
E-mail:sango@shiguredo.jp

種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ネットサービス
キーワード
センサーM2MIoTMQTT
関連リンク
https://shiguredo.jp/news/20140828/
ダウンロード
プレスリリース.pdf

会社概要

株式会社時雨堂

1フォロワー

RSS
URL
https://shiguredo.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都台東区台東2-10-2 竹田ビル4階
電話番号
03-6240-1490
代表者名
中居 良介
上場
未上場
資本金
50万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード