飲食事業者向け人材サービスの株式会社プロントサービスと、ダイバーシティ型ビジネスプロデュースの株式会社Next Actionが業務提携し、飲食事業者向け主婦戦力化支援事業を開始。
飲食店の人材不足に対し、主婦の積極的な戦力化を行うことで改善を推進。
飲食事業者向け人材サービスの株式会社プロントサービス(本社:東京都品川区 代表取締役社長:綾野 喜之)と、ダイバーシティ型ビジネスプロデュースの株式会社Next Action(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:松田 充弘)が、従業員の採用/リテンション(定着)に大きな課題を持つ飲食事業者に向けて、主婦をターゲットとした、パート採用マーケティング、パート正社員制度、社内SNSを活用したリテンション施策の事業者独自の仕組み構築支援事業を開始いたします。
景気が回復トレンドである中で、飲食店業界における事業拡大の目下の課題は、「いかに、パート・アルバイトを低コストで採用し、定着をさせるか」という点に絞られてきています。パート・アルバイトが不足することにより、新規出店が出来ない状況はさることながら、現状の店舗さえも維持できず、閉鎖、店舗数縮小に追い込まれる企業まで出てきている状況ですが、小さな子供をもつ主婦の雇用に関しては、飲食事業者側の要望と、主婦側の要望がうまくマッチせず、なかなか積極的な戦力化に至っていなかったという状況です。
そのような中、株式会社プロントにおいては、以前よりランチタイムを中心とした主婦チームを構成し、カフェ&バー店舗でのランチのピークタイムに対し、主婦の戦力化を積極的に図ってきており、この度、主婦雇用創出事業を18年間行ってきましたNext Actionの松田充弘と提携し、プロント店舗だけでなく、国内の飲食事業者に向けた主婦の戦力化におけるビジネスプロデュース契約に合意し、各事業者ごとの独自の採用〜定着に至るまでのスキーム構築を支援する運びとなりました。
国内の労働力不足は、刻一刻と深刻さを増してきており、東京都内における平成27年3月度の有効求人倍率は、フルタイマーで1.33倍、パートタイマーで1.94倍※と、アベノミクス以前(平成24年3月度フルタイマー0.84倍、パートタイマー1.35倍※)と比較し急増している状況で、その中でも飲食業のパートタイマーにおいては、調理4.38倍、接客・給仕5.88倍※と非常に高い数値となっております。
まだまだ活用が進んでいない主婦の積極活用を推進することで、現況を打開してまいりたいと考えております。
※出所:東京労働局「求人・求職バランスシート」
<株式会社Next Actionについて>
飲食業を中心としたサービス業向けに、セカンドリソース(主婦、シニア、外国人、障がい者、Wワーカー、学生)を戦力としたビジネスモデル構築と、セカンドリソースの採用マーケティングからリテンションのスキーム構築支援をおこなっています。
代表取締役社長 松田 充弘
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1丁目8−3
丸の内トラストタワー本館20F
TEL :03-5288-5412
URL:http://nextaction.jp/
・ダイバーシティ型ビジネスプロデュース
・採用マーケティング支援
・社内SNS導入支援
・パート正社員制度構築支援
そのような中、株式会社プロントにおいては、以前よりランチタイムを中心とした主婦チームを構成し、カフェ&バー店舗でのランチのピークタイムに対し、主婦の戦力化を積極的に図ってきており、この度、主婦雇用創出事業を18年間行ってきましたNext Actionの松田充弘と提携し、プロント店舗だけでなく、国内の飲食事業者に向けた主婦の戦力化におけるビジネスプロデュース契約に合意し、各事業者ごとの独自の採用〜定着に至るまでのスキーム構築を支援する運びとなりました。
国内の労働力不足は、刻一刻と深刻さを増してきており、東京都内における平成27年3月度の有効求人倍率は、フルタイマーで1.33倍、パートタイマーで1.94倍※と、アベノミクス以前(平成24年3月度フルタイマー0.84倍、パートタイマー1.35倍※)と比較し急増している状況で、その中でも飲食業のパートタイマーにおいては、調理4.38倍、接客・給仕5.88倍※と非常に高い数値となっております。
まだまだ活用が進んでいない主婦の積極活用を推進することで、現況を打開してまいりたいと考えております。
※出所:東京労働局「求人・求職バランスシート」
左:株式会社Next Action代表取締役社長 松田充弘 右:株式会社プロントサービス代表取締役社長 綾野喜之
<株式会社プロントサービスについて>
全国に展開する「カフェ&バー プロント」を運営する株式会社プロントコーポレーションの100%出資会社。飲食店を中心に、接客業で活躍するスタッフの育成、派遣、採用支援といった人材支援を行っています。
株式会社プロントサービス
代表取締役社長 綾野 喜之
〒108-0075
東京都港区港南1丁目8番27号 日新ビル
TEL:03-6718-6527
URL:http://www.pronto-service.co.jp/
・飲食事業者向け人材派遣・紹介
・アルバイト募集受付代行
・ケータリングサービス
・飲食店運営受託
<株式会社Next Actionについて>
飲食業を中心としたサービス業向けに、セカンドリソース(主婦、シニア、外国人、障がい者、Wワーカー、学生)を戦力としたビジネスモデル構築と、セカンドリソースの採用マーケティングからリテンションのスキーム構築支援をおこなっています。
株式会社Next Action
代表取締役社長 松田 充弘
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1丁目8−3
丸の内トラストタワー本館20F
TEL :03-5288-5412
URL:http://nextaction.jp/
・ダイバーシティ型ビジネスプロデュース
・採用マーケティング支援
・社内SNS導入支援
・パート正社員制度構築支援
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ダウンロード