大江戸温泉物語グループ唯一の会席専門宿大江戸温泉物語「下呂」 初夏の絢爛御膳を特別価格で提供
旬の素材である鮎や飛騨牛を生かした献立
初夏の絢爛御膳の全体
「下呂」の初夏の絢爛御膳は、初夏の食材を散りばめた日本料理ならではの季節を感じる献立となっています。夏野菜のモロヘイヤや枝豆を使った目にも涼しげな先附に始まり、お造りには伊勢海老や、鮑、鮪など豪華な食材を盛り込みました。また一番の目玉は、岐阜県特産の飛騨牛の陶板焼きと地元で採れた新鮮な鮎の塩焼きで、土地の味覚を満喫いただくことができます。お食事には、夏バテ防止に最適な鰻を使った「ひつまぶし」をご用意。お食事の後は水ようかんをご用意し、最後まで初夏の爽やかな風を感じていただけます
初夏の絢爛御膳の一部
初夏の絢爛御膳プランは通常料金12,980円(税別、平日大人2名様以上1室利用の1名様料金)からですが、2016年6月30日(木)までの期間限定、平日・室数限定で、通常料金から3,000円引きの9,980円(同上)から提供いたします。
大江戸温泉物語では、「温泉と旅の楽しさをもっと気軽に何度でも」をモットーに、お客様にゆったりと快適に温泉を楽しんでいただくほかに、種類豊富なグルメバイキングを提供しています。その中において「下呂」は、グループ唯一の会席の専門宿として、希少な自家源泉のビロードのような肌触りの湯で、お客様を落ち着いた雰囲気でおもてなしいたします。
下呂市内では、4月中旬から6月下旬にかけて、水仙やつつじ、さつき、芝桜、藤、アジサイ、菖蒲など多くの種類の花が咲き誇ります。大江戸温泉物語の「下呂」は、良質な温泉と、季節の草花や旬のお食事を通じて、初夏の到来を感じていただける旅を提供したいと考えます。
*初夏の絢爛御膳プランの詳細規約について
①いい風呂会員限定(当日入会もOK)
②平日(日~金曜日)限定
③他の割引プラン・サービスとの併用不可
④仕入れの関係上、5日前までの予約が必要(当日のお申し出は不可)
⑤1名での利用は対象外
⑥公式HP、電話、フロントでの予約が対象
⑦チェックイン時にいいふろ会員の会員証をフロントに要提示
⑧室数限定のため満室時は受付不可の場合がある
以上
<大江戸温泉物語「下呂」について>
外観
周辺施設
大浴場
和室
住所
〒509-2202 岐阜県下呂市森2458
電話番号
0570-041265
アクセス
JR名古屋駅よりJR高山本線下呂駅まで約90分
JR下呂駅より徒歩約20分、タクシー約3分
URL
http://www.ooedoonsen.jp/gero/
施設概要
・グループ唯一の会席専門宿。地元食材と飛騨牛を使用したお料理が人気
・希少な自家源泉が湧き立つ大浴場からは温泉街を一望できる
・洋室・和室・和洋室の全21室
・お風呂は、大浴場・ジャグジー・寝湯・箱蒸し・露天風呂
・ 卓球やカラオケ、マンガコーナーなど完備
・ゆったりと寛げるラウンジがリニューアル。マッサージチェアやインターネットコーナーなど完備し、思い思いの時間を過ごしていただける空間に
・当館から徒歩5分程度のところに、白川郷などから移築した合掌造りの民家で集落を再現した下呂温泉合掌村あり
・山村暮らし体験もできる
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- キャンペーン
- ダウンロード