Tシャツが喋る!?コミュニケーションのきっかけとなるTシャツ、喋るTシャツの第2弾「THANKS Tシャツ」がクラファン開始!

あなたの大切な人へ!感謝のコミュニケーションのきっかけにTシャツを!

合同会社 IMAGINAL

合同会社IMAGINALは昨年クラウドファンディングCAMPFIREで約140万円の支援を集めた喋るTシャツ第1弾「出身地Tシャツ」に続き、第2弾感謝のきっかけとなるTシャツ「THANKS Tシャツ」のクラウドファンディングをスタートしました。
●喋るTシャツとは!?
他国と比較すると、よくコミュ力が低いとされる日本の、コミュ力をあげるため企画した着るだけでコミュニケーションのきっかけとなるTシャツです。
昨年、日本人誰しもが持つ個性である出身都道府県がアルファベットで逆さまにプリントされた、
第1弾「出身地Tシャツ」では、クラウドファンディングCAMPFIREで約140万円の支援を集めました。
(参考1/出身地TシャツHP:http://talking-tshirts.com/shussinchi/

●第2弾「THANKS Tシャツ」とは!?

感謝という大切なコミュニケーションを伝えるきっかけとなるTシャツです。

 

感謝は大切なコミュニケーションであると同時に、大切な人になればなるほど、
伝えるのが難しくなるコミュニケーションでもあります。
彼女、彼氏、親友または両親など、大切な人に感謝を伝えるきっかけとしてこのTシャツを使っていただきたいです。

●後ろのデザインに隠された"THANKS"

背中のデザインが実はTHANKSという文字になっています。
黒のプリントの部分を見るのではなく、白の抜き文字を見るようにすると浮かんできます。

一目ではわからないデザインを背面に入れた理由は
① 正面から感謝の気持ちを伝えるのは恥ずかしいため。
② デザインの説明をすることが、自然にTHANKSを伝えることにつながるため。
③ 普段着としても着用できるデザインであり、バックプリントが流行でもあるため。

大切な人に感謝を伝えるため、背中から、TシャツからTHANKSを伝える。
THANKSを伝えることがきっかけで、感謝の気持ちを伝える。
それがTHANKS Tシャツのコミュニケーションツールとしての役割です!

●感謝のコミュニケーションを生むクラウドファンディングが開始(12月28日まで)

11月26日(日) より、クラウドファンディング「CAMPFIRE」にてTHANKS Tシャツのプロジェクトを開始しました。

 


「感謝がテーマのTシャツでTHANKSの連鎖を作りたい!」
https://camp-fire.jp/projects/view/54061

THANKS Tシャツが生まれたきっかけは、より多くの人が大切な人に感謝を伝えるという
コミュニケーションをとって欲しいという願いからです。

その願いから、ただTシャツを1枚ずつ販売するのではなく、
クラウドファンディング特別企画として1枚支援して頂いた方にもう1枚プレゼントするというリターンを設定しました。
1枚は支援者自身用として、もう1枚は大切な人へ感謝を伝える時のプレゼントして使って頂きたいです。1つの支援で、+もう1枚プレゼント用Tシャツを僕らがプレゼントします!

つまり感謝がテーマのTシャツが行うこのクラウドファンディングもコミュニケーションのきっかけを作るものとなっております。


感謝で巡る世界。THANKSの連鎖で繋がるコミュニケーション。それは綺麗ごとよりも綺麗なコミュニケーションの世界です。
僕らは世界を今すぐ変えることはできない。しかしこのクラウドファンディングが、あなたとあなたの目の前にいる大切な人とのコミュニケーションを変えるきっかけになり得ると本気で思っています。


【喋るTシャツ】
HP : http://talking-tshirts.com/
MAIL : info@talking-tshirts.com
運営会社:合同会社 IMAGINAL
代表者:稲沼 竣

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

合同会社 IMAGINAL

4フォロワー

RSS
URL
http://imamagininal.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都小平市学園東町3-2-17
電話番号
-
代表者名
稲沼 竣
上場
未上場
資本金
-
設立
2017年09月