日本の重労働現場で求められている働き方改革は、長時間残業よりも“身体の不安”対策

<2018年働き方改革調査>運輸・運送・製造・加工・設備・建設業で働く20代以上468人徹底調査

ユーピーアール株式会社

ユーピーアール株式会社は2017年12月、運輸・運送、製造、加工、設備、建築業などの重労働を伴う職業に就いている男女468人を対象に「働き方」に関する意識調査を実施。重労働現場においては「身体(体力・筋力・ケガ)への不安」を解消することで、「今の職場でもっと長く働きたい」と思う人が増えていき、業界全体を悩ませる「働き手不足」を解決できる可能性がみえてきた。
201712月、ユーピーアール株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 酒田義矢)は運輸・運送、製造、加工、設備、建築業など、力仕事・重労働を伴う職業に就いている男女468人を対象に「働き方に関する意識調査を実施しました。
彼らが今最も改善してほしい職場の課題は、「長時間労働」「兼業」「生産性」のどれでもなく「身体の不安(体力筋力・ケガ
とくに50以上の中高年は身体への不安が強く、それさえ解消されれば7割以上が「今の職場でもっと長く働きたい」と回答。働き手不足に悩む業界の今後を左右する、本音が満載の調査結果となりました。

※プレスリリースのダウンロードはこちら(PDF)
https://prtimes.jp/a/?f=d31622-20180207-3050.pdf


輸・運送、製造、加工、設備、建築業でいま最も求められている「働き方改革」とは?

①50代以上「今の職場で働くにあたっての将来への不安」①50代以上「今の職場で働くにあたっての将来への不安」

②年代別「今の職場で働くにあたっての将来への不安」②年代別「今の職場で働くにあたっての将来への不安」

<1,2 今の職場で働くにあたって「最も不安なこと」解析結果
2040は“収入への不安”50身体への不安(体力・筋力・ケガ)」が一位という結果なった
具体的に何が不安なのかをフリーコメントでみると「年齢的な体力の衰え60代男性)」「現場作業で事故に直結するので(50代男性)」「年齢と共に肉体労働がきつくなってきた(50代女性)」自分自身がいつまで働けるかが不安50代女性)」「定年後なので(60代男性)」といった声が多数寄せられた。

また、まだ身体の衰えを実感していない年代から将来を見越して不安を募らせている方がくみられたのが印象的だった
どうしても力仕事が発生するから、また怪我の可能性もある。20代男性)」「力仕事なので体力低下したらどうなるか(30代男性)」「年齢を重ねると仕事につけなくなる(30男性)」「体力や腕力がこの先維持できるか分からない(40男性)」

さらに女性においては20代から身体への不安が強くみられた。「体をフルに使うので疲れやすい、気を抜くと、すぐに怪我をする20代女性)」「重い荷物を移動するときも手伝ってもらえず、一人でやるしかない。20代女性」。若年層女性の就業増にあたって、身体(体力/筋力/ケガ)の問題が、ひとつのボトルネックになっているのかもしれない。



身体不安がなくなれば「働き手不足」は解消できる!30~50代の7割が「今の会社で長く働きたい」

<3、「体力・筋力・ケガの不安が解決されたら今の職場でもっと長く働きたいか」の解析結果
20代、30代、40代、50代以上で、将来に「身体的な不安(体力・筋力・ケガ)」を感じている方に、その不安が解消されたら今の職場でもっと長く働きたいと思うか?をきいたところ、30代、40代、50代のおよそ7割がそう思うと回答。身体の不安さえ解消すれば今の職場で長く働きたいという意向が強く高まることがわかった。



ネット通販問題で“働き手不足”が指摘された「運輸・運送業」では果たして


<4、運輸・運送業の「体力・筋力・ケガの不安が解決されたら今の職場でもっと長く働きたいか」の解析結果
設問3を「運輸・運送業」で働く方に絞って集計した結果、2030代で約5割、40代で6割、50代以上になると約8割の方が、「身体的な不安(体力・筋力・ケガ)」が解消されたら今の職場でもっと長く働きたいと回答。昨年話題になったAmazonや楽天、ZOZOTOWN等のネット通販の配送員不足問題に対してひとつの光明と言えそうだ。

つまり、身体が資本のブルーカラー系職種においては、収入や残業より何より、身体への不安(体力・筋力・ケガ)が解消されれば、就業希望者は現在よりも増える可能性が高いと言える。
特に、慢性的な働き手不足に悩む運輸・運送業の多くの企業にとって、安定的な働き手の確保につながるかもしれない。



■企業が、従業員の「身体への不安」を解消するために、どのような解決策があるのか?

UPR社「サポートジャケット(R)」UPR社「サポートジャケット(R)」

http://assistsuit.upr-webshop.jp/cp/

ユーピーアール株式会社が販売する『サポートジャケットBb+PRO(R)』は発売以来、多くの重労働職業従事者に支持され、2018年2月時で3000着以上出荷されている。その魅力を調査した。

 

⑤「サポートジャケット」の機能に関する魅力度(上位7位)⑤「サポートジャケット」の機能に関する魅力度(上位7位)

<5、「サポートジャケット」最も魅力に思う機能調査の解析結果
『サポートジャケット(http://assistsuit.upr-webshop.jp/cp/』について、年代を問わず約7割が「腰痛改善」「姿勢矯正」「筋力補助」の3つの効果を支持。中でも「腰痛」についてはどの年代でも3割以上が魅力と回答


今回の調査で初めてサポートジャケットを知った男性の過半数が前向きに検討

<6、「サポートジャケット」を初めて知って魅力的と答えた男性の、その後の検討行動調査の解析結果
20代では、個人での購入検討が最も多く、また職場で検討してもらえるように社内に教える/薦めるという回答も多くみられた。30代以上では、社内で検討された際に賛成するという姿勢が最も強くみられたが、15パーセント程度の方は個人購入も検討するという回答がみられた。

「身体の不安」をなんとかしたいと考える方が多い重労働現場では、腰痛・姿勢矯正・筋力補助効果の高い製品に対するニーズが非常に高い「サポートジャケット(R)」はそのために好適な製品であり、20代男性の約4割が個人的に購入を検討するほどその魅力は高い。



             
<調査概要>
調査レポート名重労働市場の働き方改革へのニーズ把握調査
調査対象製造業、運輸業、運送業、設備業、加工業、建築業で働く男女20代以上
  1. 調査項目
  2. 職場への満足度、職場への改善要望、将来不安/期待、改善/非改善後の職場への態度 
  3. サポートジャケットの認知度、魅力度、活用例、検討/購買行動
    調査方法:468名にWebアンケート調査
    調査期間2017年1220日(水)~1221日(木)


報道関係者向け問合せ先
ユーピーアール株式会社「サポートジャケット(R)」に関する詳細は下記をご覧ください。
http://assistsuit.upr-webshop.jp/cp/
サポートジャケットの各種機能や導入理由、導入後の感想、最新キャンペーンもご覧いただけます。

■プレスリリースのダウンロードはこちら(PDF)
https://prtimes.jp/a/?f=d31622-20180207-3050.pdf


Copyright©UPR Corporation 2017 All Rights Reserved.
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

ユーピーアール株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://www.upr-net.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区内幸町1-3-2 内幸町東急ビル12F
電話番号
03-3593-1730
代表者名
酒田義矢
上場
東証2部
資本金
9600万円
設立
-