プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

KG+実行委員会
会社概要

【京都の新必見スポット】写真展「KG+」で未来の巨匠写真家を発見する!

新緑の京都で、世界9 か国約100 名が参加する写真展「KG+」を開催! 

KG+実行委員会

4 月13 日(金)から5 月13 日(日)、「KYOTOGRAPHIE」と同時期に、若手写真家の登竜門である写真フェスティバル「KG+(ケージープラス)」を開催します。京都の町家、学校跡地など趣きのある場所を、若手写真家たちの情熱的な作品が飾ります。この時期に京都旅行をお考えなら、お立ち寄りいただく価値の高い国際的イベントです。

あなたの人生を変えるかもしれない、みずみずしい写真家との出会いを提供します
KG+は、活躍が期待される写真家やキュレーターの発掘と支援を目的に、2013 年よりスタートした公募型アートプロジェクトです。
KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭と連携し、同時期に開催することで国際的に活躍する写真家やアーティストとキュレーター、ギャラリスト、エディターとの出会いの場を提供。
第6 回目となる2018 年は、京都から新たな才能を国際的に発信することを目指すと同時に、市民参加型のプログラムも実施し、訪れる人々が文化に親しむ環境をつくります。

町家、学校跡地、ギャラリーなど、京都らしい場所でアートを楽しめます
写真展は、参加者各々の企画で学校跡地や町家、ギャラリーなど京都市内各所で開催。

世界中から参加者と鑑賞者が京都に集まるこの国際的なイベントは、年々大きな盛り上がりを見せています。
写真や映像を通じた多様な表現や主張が地域と国内外の人々をつなげること、新たな交流や発見、感動や思考がうまれること、ひいては、より豊かで彩のある社会づくりにつながることを願ってやみません。

■開催概要
期間:2018 年4 月13 日(金)から5 月13 日(日)まで
場所:京都市内各所
詳細はhttp://www.kyotographie.jp/kgplus

主催:KG+実行委員会
メインスポンサー:株式会社グランマーブル、株式会社シグマ
協賛: 株式会社モトックス、ワコールスタディホール京都、DMG森精機株式会社、さきぞうグループ、株式会社SCREENホールディングス、アインシュタインスタジオ
共催:京都市、京都市教育委員会
後援:京都府

本件のお問い合わせ先
プレス 中井シノブ 090-7109-6519 shinoburedo113@gmail.com

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
http://www.kyotographie.jp/kgplus
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

KG+実行委員会

0フォロワー

RSS
URL
http://www.kyotographie.jp/kgplus
業種
教育・学習支援業
本社所在地
京都市上京区相国寺門前町670-10
電話番号
075-708-7108
代表者名
島井佐枝
上場
未上場
資本金
-
設立
2012年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード