太賀、ラップに挑戦! ん?なんかゲームのタイトルに聞こえる? ゲームタイトルを盛り込んだ軽妙空耳ラップバトルとは!?「空耳ラップ」篇公開
<「プレイステーション クラシック」発売記念!特別CM公開のお知らせ>
太賀苦戦のラップシーンなどメイキングも合わせて公開
動画URL:https://youtu.be/ITwoKaWLX_w
Web動画では俳優・太賀さんがラップに挑戦。太賀さん扮するビジネスマン達が仕事終わりの居酒屋で談笑する中、店員や同僚の何気ない一言が空耳のように「プレイステーション クラシック」のタイトルに聞こえてしまい、会話が白熱するうちに、全20タイトルを元にした軽妙な空耳ラップが放たれていくという、まさかの展開となっております。

Web動画について |
・動画タイトル : 「プレイステーション クラシック」 空耳ラップ篇
・動画URL :https://youtu.be/ITwoKaWLX_w・公開日 :2018年11月20日(火)
・出演者 :太賀 / 島丈明 / 梅田優作 / はっちゴーゴー!! 他
・監督 :和泉大介(THE DIRECTORS GUILD)
■ストーリーボード
仕事終わりに居酒屋を訪れた3人のビジネスマン。「(席)すぐ空くと思います」という店員の一言にすかさず『アークザラッド』『アークザラッドⅡ』を連想してしまう。「F卓へどうぞ」と案内され「F……F……」とつぶやきながらハッと『ファイナルファンタジーⅦ インターナショナル』を思い出す太賀さん。
■太賀さんプロフィール
俳優。1993年東京生まれ。
2006年、俳優デビュー。『ゆとりですがなにか』(日本テレビ系)、映画『桐島、部活やめるってよ』『走れ、絶望に追いつかれない速さで』など数多くの作品に出演。最新作『母さんがどんなに僕を嫌いでも』では吉田羊とともに主演を務める。ドラマ『今日から俺は!!」(日本テレビ系)に出演中。

好きなフレーズは「お茶の子さいさいー」。 ラップNGシーンなどのメイキング&インタビュー映像公開 |
■撮影メイキング
実際の居酒屋で撮影されたこの動画。太賀さんは、お気に入りのフレーズ<なんの母のためと思えば怖くはない お茶の子さいさいー>のラップがうまくできず、そのまま「間違えた〜!」とラップしたり、舌がもつれて「クソー!!」と悔しく叫んだり……。成功した瞬間は、全員から拍手が巻き起こり、現場がひとつの達成感に包まれました。撮影の合間には共演者同士で談笑したりと、居酒屋の雰囲気そのままの和気藹々とした撮影でした。■太賀さんインタビュー
Q.CMを撮り終えての感想は?
A.今まで作品の中でラップを披露する機会がなかったのでとても楽しく、ハードルも高かったので、無事撮り終えてホットしています。共演者の皆さんと歌い合ってグルーヴを出して楽しくやれたので、今回作品に参加できて嬉しく思います。
Q.好きなフレーズは?
A.<なんの母のためと思えば怖くはない お茶の子さいさいー>が好きですね(笑)
※インタビュー&メイキングURL:https://youtu.be/GxuFIAZMcJU

プレイステーション クラシックについて |
「プレイステーション クラシック」公式サイトはこちら
https://www.jp.playstation.com/psclassic/<「プレイステーション クラシック」 商品概要> 【数量限定】

商品名 | 「プレイステーション クラシック」 |
型番 | SCPH-1000RJ |
発売日 | 2018年12月3日(月) |
希望小売価格 | 9,980円+税 |
発売元 | 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント |
同梱物 | 「プレイステーション クラシック」本体 × 1 コントローラ ×2 HDMI®ケーブル × 1 USBケーブル ×1※2 印刷物一式 |
CERO | D(17才以上対象) |
権利表記 | ©Sony Interactive Entertainment Inc. All rights reserved. Design and specifications are subject to change without notice. |
<「プレイステーション クラシック」内蔵ソフトウェアタイトル※3一覧(作品名、五十音順)>

作品名 | 発売元※4 | 権利表記 |
アークザラッド | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント | ©1995 Sony Interactive Entertainment Inc. |
アークザラッドⅡ | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント | ©1996 Sony Interactive Entertainment Inc. |
ARMORED CORE | 株式会社 フロム・ソフトウェア | ©1997 FromSoftware, Inc. All rights reserved. |
R4 RIDGE RACER TYPE 4 | 株式会社バンダイナムコエンターテインメント | ©1998 BANDAI NAMCO Entertainment Inc. |
I.Q Intelligent Qube | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント | ©1997 Sony Interactive Entertainment Inc. |
GRADIUS外伝 | KONAMI | ©Konami Digital Entertainment |
XI [sái] | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント | ©1998 Sony Interactive Entertainment Inc. |
サガ フロンティア | 株式会社 スクウェア | ©1997 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. ILLUSTRATION:TOMOMI KOBAYASHI |
Gダライアス | 株式会社 タイトー | ©TAITO CORPORATION 1986,1998 ALL RIGHTS RESERVED. |
JumpingFlash! アロハ男爵ファンキー大作戦の巻 |
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント | ©1995 Sony Interactive Entertainment Inc. |
スーパーパズルファイターIIX | 株式会社 カプコン | ©CAPCOM CO., LTD. 1996 ALL RIGHTS RESERVED. |
鉄拳3 | 株式会社バンダイナムコエンターテインメント | ©1998 BANDAI NAMCO Entertainment Inc. "GON"© 田中政志 / 大元メディア |
闘神伝 | 株式会社 タカラ | ©TAKARA CO.,LTD.1995. |
バイオハザード ディレクターズカット | 株式会社 カプコン | ©CAPCOM CO., LTD. 1996, 1997 ALL RIGHTS RESERVED. |
パラサイト・イヴ | 株式会社 スクウェア | ©1998 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved./原作:瀬名秀明『パラサイト・イヴ』(角川ホラー文庫刊)/CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA |
ファイナルファンタジーⅦ インターナショナル |
株式会社 スクウェア | ©1997 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA LOGO ILLUSTRATION: © 1997 YOSHITAKA AMANO |
ミスタードリラー | 株式会社バンダイナムコエンターテインメント | ©1999 BANDAI NAMCO Entertainment Inc. |
女神異聞録ペルソナ | 株式会社 アトラス | ©ATLUS All right reserved. |
METAL GEAR SOLID | KONAMI | ©Konami Digital Entertainment |
ワイルドアームズ | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント | ©1996 Sony Interactive Entertainment Inc. |
1.販売方法は国や地域によって異なる場合があります。
※2.給電には、市販のUSB対応ACアダプターが必要です。USB Type Aを搭載した5V/1.0A以上の出力ができるものをご用意ください。ただし、すべてのACアダプターでの動作を保証するものではありません。※3.日本国内と一部アジア向け商品に内蔵される作品です。
※4.ソフトウェア発売当時の社名、あるいは現在の社名にて記載。
※「プレイステーション」および「PlayStation」は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
※HDMIは、HDMI Licensing Administrator, Inc. の商標もしくは米国およびその他の国における登録商標です。
※その他記載されている名称は各社の商標または登録商標です。
一般の方からのお問い合わせ先
プレイステーション カスタマーサポート
よくあるお問い合わせ(FAQ)
http://pscom.jp/info/support/top
サポートへのお問い合わせ
http://pscom.jp/info/support/contactus
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- コンシューマーゲーム芸能
- ダウンロード