スマホゲームをPCの大画面でプレイ!高機能な 「NoxPlayer」 6110新バージョンリリースされ、今話題のゲームを遊んでみた!
最近のスマートフォン向けゲームは 3D を多様した見た目の綺麗なゲームに、より奥深いゲームシステムを導入したり、アクションゲームでは高度な操作を要求するようなものも多くなっています。こういったゲームをするならパソコンのような大画面で遊んだり、タッチパネルではなくキーボードやゲームパッドを用いてより効率よく快適に操作したいと思う人も多いと思います。
- NoxPlayer 6110新バージョンについて
それとともに、ゲームを快適に遊ぶ機能を追加され、特に最近人気がありFPS系スマホゲーム「PUBG」に対して。キーボード操作配置が改善され、PCで更にスムーズ&安定にプレイ可能になりました
NoxPlayerを活かして、大画面で「ドン勝つ」の快適感を体験可能になりました
それだけでなく、スマートフォンと PC をいちいち持ち替える事すら面倒と感じたり、ゲーム画面と攻略サイトを並べて表示したいという方もいるのではないかと思います。
スマートフォン向けのゲームをより大画面で遊んだり効率よく操作したい、というのであればスマートフォンゲームをコンピュータで遊ぶための Android エミュレーターである NoxPlayer の利用をオススメします。
- NoxPyelar とは?
NoxPlayer を簡単に説明すると Android のアプリやゲームを Windows/macOS で動かすためのエミュレーターソフトウェアです。通常の Android エミュレーターと違い、スマートフォンゲームを動かす事に特化しています。キーボードやゲームパッドでの操作や複数ウインドウでの同時実行、マクロ機能といった様々な機能を内蔵しているため、より効率よくゲームを楽しむことができるようになっています。
NoxPlayer の収益は主に広告からあげられているため、無料で利用できます。
Windows 及び macOS にも対応していますが、Windows 版のほうがアップデートが頻繁に行われており機能も充実しているため、この記事では Windows 版を利用します。
- NoxPlayer に搭載されたゲームを快適に遊ぶ為の機能の数々
キーボードとゲームパッドに対応
スマートフォンでゲームを遊ぶ際にタッチパッドに悩まされる人も多いのではないでしょうか。汗ばむと操作しにくくなったり誤作動を起こしてしまいますし、画面が指で隠れたり、慣れていないとうまくボタンを押せないこともあります。
殆どの PC はタッチパッドに対応していない為スマートフォンと同じ用に操作する事はできませんが、NoxPlayer ではマウスでの操作はもちろん、キーボードやゲームパッドによる操作もサポートしているため、スマートフォンよりも操作しやすくなります。
マルチインスタンス機能でより複数ゲームを並列で進める
スマートフォンでゲームを遊ぶ場合、一つの端末につき一つのゲームしか実行できません。これは複数のゲームを並行して遊んでいると不便ですよね。NoxPlayer のマルチインスタンス機能を利用すれば複数の Android エミュレーターを動かせるので、複数のゲームを並行して進めたり、同一のゲームのリセマラを効率化することもできます。
リセマラに便利な操作の同期機能や、複数ウインドウを整理して表示するアレンジ機能、インスタンスのコピーといった様々な便利機能も搭載されています。
他にも様々な機能を搭載!
これら以外にもプレイ動画の録画やスクリーンショットの撮影、マウスをウインドウ内から出ないようにして誤作動を防ぐ機能や apk インストール機能も搭載されています。
- 実際に NoxPlayer を使ってゲームを遊んでみよう
ゲームのインストール方法
NoxPlayer では Android が動いているので Google Play から遊びたいゲームの名称を入れるだけでインストールできます。
アズールレーン
中国のゲーム会社 Yostar の開発した、軍艦を擬人化した横スクロールシューティングゲームです。キャラクターがかわいい事で有名ですね。
NoxPlayer ではキーボードやゲームパッドによる操作にも対応しているため、スマートフォンの仮想ジョイスティックでは難しい細かく正確な操作も簡単に行えますし、自らの指で画面が隠れることもなく、より快適に遊ぶことができます。画面が大きいので敵の弾も避けやすいのも利点の一つです。
また、アズールレーンはアカウント情報を複数台の端末上に保存できるため、外出先ではスマートフォンで委託の管理を、家に帰ってからは NoxPlayer でドロップ目当ての周回をながらプレイしたり高難易度海域をゲームパッドでじっくりやるなんて使い方も便利です。
PUBG MOBILE
ただし、キーボードとマウスでの操作はスマートフォンと比べて非常に有利となるのでエミュレーター利用時はこのようにエミュレーターユーザーとマッチングするようになります。
PUBG MOBILE は PC 版同様に複雑な操作を要求しボタンも多いため、キーボードとマウスでの操作のほうが快適に遊べますね。それに PC の大画面のほうが敵を探しやすいのも利点です。
リネージュ2レボリューション
最近はスマートフォンでのリリースも多くなった大作ゲームの続編タイトルですが、やはりゲームをするならパソコンで遊びたい!、という人も多いのではないでしょうか。
クと奥深いシステムや要塞戦にバトルロイヤルといった対人戦と非常にコンテンツが充実しているのが特徴的でとてもスマートフォンのゲームとは思えませんね。
テリアサーガ
先日ネットマーブルよりリリースされた「快感!キャラコンRPG」のテリアサーガも NoxPlayer で遊ぶことができます。
本作は Live2D や 3D をふんだんに利用しエフェクトも派手でスマホゲームの中でも重い部類のゲームですが、 NoxPlayer ならエミュレータで利用する CPU やメモリ量を調節できるため、快適に動作できます。
サモナーアーツだけはスワイプでの動作が必要になってくるのですが、アイコンが画面左下にあるため PC での操作時には他のウインドウを間違って押す可能性もあります。しかし、NoxPlayer にはマウスカーソルをウインドウから出さないようにする機能も用意されているので、戦闘中に間違えて他のウインドウをクリックしてしまうという事態を避ける事もできます。
アイテム集めなどの周回時には自動で回し、高難易度クエストやアリーナでは手動でといった使い分けが大事ですね。
- まとめ
全てのスマートフォン向けゲームが動く事を保証しているわけではありませんが、FGO や PUBG MOBILE のように人気タイトルであれば正常に動作するための個別の対応も行われています。
アプリ毎の対応だけでなく NoxPlayer 本体のアップデートも頻繁に行われており、今NoxPlayerはAndroid4.4 とAndroid 5.1 を利用しかできないですが、最近はAndroid7を適用できるように頑張っており、まもなく、機能追加や性能及び安定性の向上などを確保するうえで、皆様へAndroid7バージョンをリリースする予定です、その時、より幅広くゲーム体験ができるようになりました。快適に利用できるようになっています。
スマートフォン向けゲームを大画面で遊びたい・効率よく操作したいといった場合には有力な選択肢と言えるでしょう。スマホゲームを遊ぶ方で PC を所持しているのであればぜひ一度試してみてください。気にいると思いますよ。
©2018 PUBG Corporation. All Rights Reserved.
PLAYERUNKOWN'S BATTLEGROUNDS 及び PUBG は PUBG CORPORATION の登録商標です。
© 2017 Manjuu Co.ltd & Yongshi Co.ltd All Rights Reserved.
© 2017 Yostar Inc. All Rights Reserved.
© NCSOFT Corp. © Netmarble Corp. & Netmarble Neo Inc. All Rights Reserved.
© Netmarble Corp. All Rights Reserved.
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像