サニタリーランジェリーK+1%から新作サスティナブルコレクション登場
肌に優しく、環境に優しく、未来にも優しいテンセルでヘルシーな未来へ
小さな心がけや思いやりで未来(アシタ)が少しずつ気持ちの良い日に変わっていく。
そしていつかサスティナブルは"心掛けるもの"から"当たり前"のものへ変わっていきます。
K+1%は私たちや私たちの子どもたちのまだみぬ未来がすこしでも明るく豊かになってほしい。
その想いで植物由来の再生繊維テンセルを使用する新作サスティナブルコレクションを発表。
そしていつかサスティナブルは"心掛けるもの"から"当たり前"のものへ変わっていきます。
K+1%は私たちや私たちの子どもたちのまだみぬ未来がすこしでも明るく豊かになってほしい。
その想いで植物由来の再生繊維テンセルを使用する新作サスティナブルコレクションを発表。
小さな心がけや思いやりで未来(アシタ)が少しずつ気持ちの良い日に変わっていく。
そしていつかサスティナブルは"心掛けるもの"から"当たり前"のものへ変わっていきます。
K+1%は私たちや私たちの子どもたちのまだみぬ未来がすこしでも明るく豊かになってほしい。
その想いで植物由来の再生繊維テンセルを使用する新作サスティナブルコレクションを発表致しました。
“キレイとカワイイに+1%"をテーマに憂鬱な生理習慣をもっと楽しみなものにならないかと、ファッションやプロップスタイリストとして活躍するスド=キョ=コが2018年に立ち上げたK+1%は肌の敏感な時期にアプローチするサニタリーランジェリーにフォーカスをあて、肌触りがよく、伸びも良いストレッチベロア素材で展開してきました。その着心地の良さから授乳ブラやマタニティフォトでの需要もありマタニティ世代にも広く愛用されています。
今回はさらに肌触りと着心地の良さも重視し、さらに植物由来でありながら環境配慮された工程で作られるテンセルを使用することで、肌に優しく、環境にも優しい、そして私たちの次の世代へ繋がっていってほしい、そんな未来に優しいコレクションを発表いたしました。
滑らかでもちもち触感のテンセルは私たちの肌を柔らかく伸びやかに包んでくれます。
吸湿性のよいテンセルはさらりとした質感で蒸れを防止し、菌の繁殖を抑える機能性にも優れた素材で春夏のランジェリーにはぴったり。
K+1%のサスティナブルコレクションは4色展開。
植物、お花、鳥など自然から名付けられた日本古来の伝統色4色です。
ひとつひとつの色の背景を感じながら毎日を気持ちよく、
自然を愛するように私たちの身に纏う物を愛し、私たち自身とその未来を愛せるように、
そんなヘルシーなランジェリーを纏って欲しい。
あなたの毎日に、未来に、
KireiでKawaii、そして、Kimochi-ii、
あなたの“K”に+1%する存在でありたい
K+1%
Director Kjoko Sudoh
リリースデータとなります。素材や色のストーリーが詳しく載っております。
下記よりダウンロードください。
https://prtimes.jp/a/?f=d37173-20210324-2432.pdf
コレクション発表と同時に東京大阪2都市同時開催にてPOP UPを開催。
4月には京都伊勢丹でも開催予定!
◎東京(開催中)
場所:新宿丸井本館1F (アップルストア横イベントスース)
期間:3月16日(火)〜28日(日)
◎大阪(会期終了)
場所:阪急梅田本店3F
◎京都(開催予定)
場所:京都伊勢丹
会期:4月14日(水)〜20日(火)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像