アーツカウンシル東京が贈る、平成最後の冬に、都内各地で楽しめる無料アート体験4選!
アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)が主催・共催する、東京都内各所にて無料で楽しめる4つの文化芸術アートイベント『第11回 恵比寿映像祭「トランスポジション 変わる術」』、『ほくさい音楽博』、『旧博物館動物園駅「アナウサギを追いかけて」』、『三上亮/遠藤幹大「Under Her Skin」』をご紹介いたします。すでに開催中のものから、1日限定のイベントまで、平成最後のこの時期にアーツカウンシル東京ならではの、映像、音楽、体験型アートイベントを都内各地へ足を運び、お楽しみください。
■恵比寿に多彩な作品がジャンルを越えて大集結!15日間にわたる映像とアートの国際的な祭典を開催
『第11回 恵比寿映像祭「トランスポジション変わる術」』
開催期間:2019年2月8日(金)〜 2月24日(日)※ 12日(火)、18日(月)休館
時間:10:00〜20:00 ※最終日は18:00まで
会場:東京都写真美術館 / 日仏会館 / ザ・ガーデンルーム / 恵比寿ガーデンプレイス センター広場 / 地域連携各所 ほか
料金:無料※定員制のプログラムは有料
公式HP: https://www.yebizo.com/jp/
■音で世界を旅しよう!両国が1日限りの参加型世界音楽博覧会に!
『ほくさい音楽博』
開催日:2019年2月10日(日)
時間:13:00〜17:00※開場:12:30(一部体験会の整理券配布は11:00〜)
会場:回向院 / −両国-江戸NOREN / 劇場東京・両国シアターX カイ
料金:無料※一部体験会・飲食は有料
公式HP:http://www.toppingeast.com/event/1178/
■大人気!上野の歴史的建造物で楽しむ体験型アート
『旧博物館動物園駅「アナウサギを追いかけて」』
開催期間:<開催中>2018年11月23日(金)〜 2019年2月24日(日)までの毎週金・土・日曜日
時間:11:00〜16:00 ※最終入場は15:30まで
(定員制・混雑時は整理券対応での入れ替え制)
場所:旧博物館動物園駅 駅舎(東京都台東区上野公園13-23)
料金:無料
公式HP:https://uenoyes.ueno-bunka.jp
※旧博物館動物園駅公開「触れる鑑賞ツアー」お申し込みは、全日程定員に達しました。
※混雑状況により整理券による入場制限を行います。
※整理券は公開日当日10:00より旧博物館動物園駅駅舎前にて入場時間指定付き整理券(当日分のみ)を1名につき1枚お配りしています。
■“家”が主人公!?ドラマ仕立ての映像・サウンドインスタレーション体験
『三上亮/遠藤幹大「Under Her Skin」』
江戸時代は日光街道第一の宿場街として、戦前は工業地帯として、戦後は生活都市として栄えた足立区千住。 本作「Under Her Skin」の制作にあたり三上・遠藤は、河に囲まれた地形、新しく開発されたマンション群と古い街並みが同居している景観、そして家の内と外といった街に散見されるさまざまな「境界」に着目しました。 そうした「境界」へのまなざしをベースに蒐集した土地の歴史や事実から、江戸時代に建てられた“仲町の家”を主人公とした「ホームドラマ」をインスタレーションとして提示します。
開催期間: <開催中>2018年9月29日(土)〜 2019年3月4日(月)までの毎週土・日・月・祝日(2月2日(土)、2月3日(日)、2月9日(土)、2月10日(日)はご覧いただけません。)
時間:10:00〜17:00 ※最終入場は16:30まで
会場:仲町の家(東京都足立区千住仲町29-1)
料金:無料
公式HP:http://aaa-senju.com/p/11060
※最新情報は、仲町の家 Facebookページ をご確認のうえ、お越しください。
●アーツカウンシル東京とは
世界的な芸術文化都市東京として、芸術文化の創造・発信を推進し、東京の魅力を高める多様な事業を展開しています。新たな芸術文化創造の基盤整備をはじめ、東京の独自性・多様性を追求したプログラムの展開、多様な芸術文化活動を支える人材の育成や国際的な芸術文化交流の推進等に取り組みます。また、2020年に向けて文化プログラムを牽引するプロジェクトを展開しています。
https://www.artscouncil-tokyo.jp/
『第11回 恵比寿映像祭「トランスポジション変わる術」』
恵比寿映像祭は、年に一度、東京都写真美術館や恵比寿ガーデンプレイス、地域文化施設を会場として行われる映像とアートの国際フェスティバルです。このフェスティバルでは、「映像とは何か」を考えるため、年毎の総合テーマのもと様々な時代やジャンルの映像を集め構成します。国内外ビデオアート、インスタレーション(空間展示)、劇映画、ドキュメンタリー、アニメーション、実験映像、体験型のメディアアート、ライブ・パフォーマンスなど、多彩な作品がジャンルの壁を越えて一堂に会するのは、世界的にみてもユニークな試みです。
開催期間:2019年2月8日(金)〜 2月24日(日)※ 12日(火)、18日(月)休館
時間:10:00〜20:00 ※最終日は18:00まで
会場:東京都写真美術館 / 日仏会館 / ザ・ガーデンルーム / 恵比寿ガーデンプレイス センター広場 / 地域連携各所 ほか
料金:無料※定員制のプログラムは有料
公式HP: https://www.yebizo.com/jp/
■音で世界を旅しよう!両国が1日限りの参加型世界音楽博覧会に!
『ほくさい音楽博』
ほくさい音楽博は、世界に名を轟かせた葛飾北斎への尊敬の念を込めて、北斎の生誕地でもある墨田区周辺地域の子供たちに、世界中の響きの美しい楽器に触れてもらい、その歴史を学び、練習を重ね、発表会を行っていく音楽プログラムです。当日は練習を重ねてきた小学生チームが発表会を通して、その成果を披露します。さらに、和楽器、ウクレレ、ガムラン、家紋作りまで、様々な世界の音楽・文化体験を楽しめるライブや体験会が各所で多数開催されます。
開催日:2019年2月10日(日)
時間:13:00〜17:00※開場:12:30(一部体験会の整理券配布は11:00〜)
会場:回向院 / −両国-江戸NOREN / 劇場東京・両国シアターX カイ
料金:無料※一部体験会・飲食は有料
公式HP:http://www.toppingeast.com/event/1178/
■大人気!上野の歴史的建造物で楽しむ体験型アート
『旧博物館動物園駅「アナウサギを追いかけて」』
「旧博物館動物園駅」は、2018年4月19日(木)付で、鉄道施設として初めて、「東京都選定歴史建造物」に選定されました。現在、この駅舎を特別に公開し、上野でのリサーチを基にした物語を読み解きながら鑑賞するインスタレーションを展示しています。本作で展示されている動物の骨格標本の3Dプリントレプリカは、誰もが触れて体感できるようになっています。
開催期間:<開催中>2018年11月23日(金)〜 2019年2月24日(日)までの毎週金・土・日曜日
時間:11:00〜16:00 ※最終入場は15:30まで
(定員制・混雑時は整理券対応での入れ替え制)
場所:旧博物館動物園駅 駅舎(東京都台東区上野公園13-23)
料金:無料
公式HP:https://uenoyes.ueno-bunka.jp
※旧博物館動物園駅公開「触れる鑑賞ツアー」お申し込みは、全日程定員に達しました。
※混雑状況により整理券による入場制限を行います。
※整理券は公開日当日10:00より旧博物館動物園駅駅舎前にて入場時間指定付き整理券(当日分のみ)を1名につき1枚お配りしています。
■“家”が主人公!?ドラマ仕立ての映像・サウンドインスタレーション体験
『三上亮/遠藤幹大「Under Her Skin」』
-私は家。私の中で起こっていることを外の人は誰も知らない-
江戸時代は日光街道第一の宿場街として、戦前は工業地帯として、戦後は生活都市として栄えた足立区千住。 本作「Under Her Skin」の制作にあたり三上・遠藤は、河に囲まれた地形、新しく開発されたマンション群と古い街並みが同居している景観、そして家の内と外といった街に散見されるさまざまな「境界」に着目しました。 そうした「境界」へのまなざしをベースに蒐集した土地の歴史や事実から、江戸時代に建てられた“仲町の家”を主人公とした「ホームドラマ」をインスタレーションとして提示します。
開催期間: <開催中>2018年9月29日(土)〜 2019年3月4日(月)までの毎週土・日・月・祝日(2月2日(土)、2月3日(日)、2月9日(土)、2月10日(日)はご覧いただけません。)
時間:10:00〜17:00 ※最終入場は16:30まで
会場:仲町の家(東京都足立区千住仲町29-1)
料金:無料
公式HP:http://aaa-senju.com/p/11060
※最新情報は、仲町の家 Facebookページ をご確認のうえ、お越しください。
●アーツカウンシル東京とは
世界的な芸術文化都市東京として、芸術文化の創造・発信を推進し、東京の魅力を高める多様な事業を展開しています。新たな芸術文化創造の基盤整備をはじめ、東京の独自性・多様性を追求したプログラムの展開、多様な芸術文化活動を支える人材の育成や国際的な芸術文化交流の推進等に取り組みます。また、2020年に向けて文化プログラムを牽引するプロジェクトを展開しています。
https://www.artscouncil-tokyo.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像