VDI利用時のPCへのデータ保管リスクを解消
「ZENMU Virtual Drive Limited Edition」をリリース
情報を暗号化した上で分散管理する「秘密分散技術」によりデータの保護、データの利活用を追求する株式会社ZenmuTech(ゼンムテック、以下、ZenmuTech、代表取締役社長CEO:田口 善一、本社:東京都中央区)は、2025年2月17日(月)より、VDIやDaaS利用時のPC内へのデータ保管による情報漏洩リスクを解消するセキュアFATソリューション 「ZENMU Virtual Drive Limited Edition(以下、ZLE)」を1ライセンスあたり月額500円で提供開始します。

【背景】
ここ数年、テレワークの普及や日々巧妙化高度化するデータセキュリティの脅威に対応するため、端末にはデータを残さないVDI(Virtual Desktop Infrastructure)やDaaS(Desktop as a Service)の利用が進んできました。
また、コロナ禍以降、オフィス、自宅、外出先などの働く場所を問わないハイブリッドワークの普及が急速に進んでいます。
VDIやDaaSでは、端末にはシンクライアントが利用されてきましたが、最近の調査(*1)では、通常のWindows PC(FAT PC)を利用する企業が7割を占めています。
FAT PCを利用することで、「データ保管はクラウドを利用し、ローカルにはデータを置かない」セキュリティポリシーを定めていても、ハイブリットワークでの利便性や効率を考え、ローカルにデータを保管して作業を行っているケースも少なくはありません。
調査(*1)では、「システム的に保管できない」ようにしているのは3割程度で、半数以上は、特に規制していないという結果も出ています。
別の調査(*2)でも、「VDI環境にあるPC盗難紛失時の認識」に関して、「VDIゆえセキュリティ面では、なんら不安視することはない」と回答したのは2割にとどまっており、8割の企業は、盗難・紛失時のセキュリティに不安を感じています。(Fig.1)

この度、VDIやDaaS利用時のFAT PCのデータ保護をより完全なものとするために、従来のセキュアFATソリューション「ZENMU Virtual Drive Enterprise Edition(以下、ZEE)」の機能を制限した「ZENMU Virtual Drive Limited Edition」を提供します。
【ソリューション概要】
ZEEは、当社独自の秘密分散技術でPC内のデータを無意味化して分割し、PC内とクラウドまたはスマートフォン等に別々に分散管理します。PC内のユーザーデータを意味のない形に変えて分割し、「PC」と「クラウドまたはスマートフォン等」に別々に分散保管します。未接続の状態ではデータが復元されず、また、管理者が遠隔でロックすることでPC内へのデータアクセスを不能な状態になるため、PCからの情報漏えいリスクを低減します。
ZEEは、強度なセキュリティを安価で、利便性も落とさず、面倒なサーバー構築が不要ですぐに導入できる点も特徴で、VDIからの移行を中心に大手の金融資産管理会社や保険・証券会社、金融系コンサルティング会社などでの利用も加速し、利用者数は昨年1年で10倍増となっています。
ZLEは、VDI環境での併用に必要な機能に絞り込み、安価で提供しますので、あまり費用をかけずに、セキュリティ面での不安を払拭し、VDI利用企業のPC情報漏洩リスクを解消します。
ZLEの提供開始に際して、早期導入いただけるお客様に、有償で提供する初期導入支援を無償で提供するキャンペーンを2025年9月30日(火)まで実施します。
また、ZLEのオンラインセミナーを2025年3月18日(火)に開催します。
■ ZLE概要
名称 : ZENMU Virtual Drive Limited Edition
ライセンス形態 : サブスクリプション(年単位)
ライセンス価格 : 月額 500円(税別) * 年単位でのご契約となります。
初期導入支援 : 有償
ご利用条件 : VDI・DaaSをご利用中のお客様
提供開始 : 2025年2月17日(月)
■ 早期導入支援キャンペーン
内容 : 初期導入支援(有償)を無償提供
期間 : 2025年9月30日までにお申し込みのお客様
お問い合わせ : https://zenmutech.com/contact/contactform/
■ ZLEオンラインセミナー
タイトル : VDIユーザー向けの新たなデータ保護ソリューション
日時 : 2025年3月18日(火) 16:00 ~ 17:00
内容 :
1)ZLEリリースの狙い
2)ZLEの製品概要
3)ZLE初期導入支援の概要
お申込み : https://zenmutech.com/information/seminar/
*1 2024年10日9日(水)開催の「IDC Future of Workstyle Forum 2024, Japan」参加者アンケート
詳細は、https://zenmutech.com/information/column-zenmu/20241217/
*2 2023年12月実施 株式会社矢野経済研究所協力のもと、VDI利用企業のユーザーを対象に実施した「VDIに関するアンケート調査」
詳細は、https://zenmutech.com/information/news/20240424/
【ZenmuTechについて】
株式会社ZenmuTech
本社所在地:東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 804
設立:2014年3月4日
事業内容:秘密分散技術を用いたデータ保護ソリューションの提供
URL : https://zenmutech.com/
ZenmuTechは、ZENMU-AONTの秘密分散技術をSDKとして提供するZENMU EngineやPCからの情報漏洩を防ぐ 「ZENMU Virtual Drive」をはじめとする自社製品を開発・販売し、多くの企業様にご利用いただいております。また、秘密計算の分野では、産総研との協働による研究や社会実装に向け、秘匿計算データベースプラットフォーム「QueryAhead」を提供しています。
従来の暗号化技術では実現できなかった高セキュアなソリューションを実現するために、革新的な技術力とオープンイノベーションによる創造力により、データの保護、データの利活用を追求し、広く社会に貢献してまいります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像