隠岐島前教育魅力化プロジェクト × ガイアックススタートアップスタジオ 起業家育成プログラム「ガイアックス起業ゼミ」を夢ゼミとして開講!
隠岐島前教育魅力化プロジェクト(海士町:一般財団法人 島前ふるさと魅力化財団)は、株式会社ガイアックス(本社:東京都千代田区、代表執行役社長:上田祐司、以下、ガイアックス)の新規事業創出・育成組織スタートアップスタジオと提携し、起業家育成プログラム「ガイアックス起業ゼミ」を夢ゼミの一環で開講します。本ゼミは隠岐島前高校の生徒らを対象にしたもので、島の公立塾・隠岐國学習センターと講師陣とをオンラインでつないで実施し、2021年2月26日(金)から3月14日(日)までの全4回を予定しています。
隠岐島前教育魅力化プロジェクトは、“グローカル人材”の育成に力を入れ、グローバルに視野を広げつつ地域と深くつながり合う学びを通して、未来を創り出す意志ある生徒を育ててきました。一方、ガイアックススタートアップスタジオは、学生向けの起業イベントや起業教育を多数開催し、次世代の起業家を育ててきました。この度のタイアップにより、高校生と大人が混ざり合うことで大きな相乗効果が生まれることが期待されます。
本ゼミは、レクチャーを受けたうえで、自らが地域の中で事業の種を見つけ、育て、検証し、審査員に向けてプレゼンテーションを行うというプログラムになっており、高校生は実際に起業のプロセスを体感的に学んでいきます。「起業」という新たな視点で地域や自分自身を見つめ直すプロセスを経るだけでなく、自分自身の手で事業や仕事を創り出す感覚をつかむことで、将来の働き方や生き方の選択肢が広がることが期待されます。また、ガイアックスにとっては、若手起業家の卵を育成することができるというアドバンテージもあります。
ゼミの初回と最終回の審査には、隠岐島前高校に島留学した卒業生であり起業家でもある前田陽汰さん(慶應義塾大学総合政策学部2年)が参加。高校在学中に、島の限界集落を再生ではなく“終活”の視点で語り合うNPO法人を起業した先輩起業家として、高校生にアドバイスをします。
なお、ゼミの初回(2月26日)のレクチャーとグループワークの様子、翌日(2月27日)の補習の様子については、メディアに公開いたします。取材をご希望の方は、下記までお問い合わせください。
【問い合わせ窓口】
隠岐島前教育魅力化プロジェクト 担当:佐藤美加
TEL:08514−2−0310(隠岐國学習センター内) MAIL:info@dozen.ed.jp
◆「起業ゼミ」の概要
開催日程:2021年2月26日(金)〜同3月14日(日)
対象:島根県立隠岐島前高校の生徒(16名)
場所:公立塾・隠岐國学習センター ※講師はオンライン(Zoom)参加
講師:起業家へのアドバイスや投資判断を担当しているスタートアップスタジオ責任者、スタートアップスタジオ所属の起業家およびスタッフ
◆「起業ゼミ」のスケジュール(予定)
隠岐島前教育魅力化プロジェクト/プロジェクトリーダー 大野 佳祐
起業家精神は「ない」から生まれることが多いのではないかと思います。その意味で「ないものだらけ」の隠岐島前地域は起業家精神を育むのに最適な場と言えます。今回、ガイアックスのスタートアップスタジオと隠岐國学習センターがタイアップし、系統立てた起業家育成プログラムを展開できることは、生徒たちにとってはもちろん、島の大人たちにとっても刺激的で有意義であると確信します。卒業生で起業家の前田陽汰君が生徒たちに関わってくれることもとてもうれしいニュースです。
ガイアックス技術本部長/スタートアップスタジオ責任者 佐々木 喜徳氏
スタートアップ事業を生み出すためには独創的な社会課題や事業アイデアが必要不可欠です。地域創生など、課外活動やグローバル感覚の強い隠岐島前高校の生徒が集まる魅力化プロジェクトと一緒に実施することでとても有意義なゼミになると確信しています。今回の取り組みをきっかけに継続的にプロジェクトを発展させていくことで、「島起業」というブランドにまで進化させられるのではとワクワクしています。
◆隠岐島前高校出身の起業家・前田さんコメント
私は島前高校を卒業する直前にNPO法人を起業しました。島前で生活するなかで感じた違和感が今の事業の種になっています。島という環境は不利なようで、未来の日本の縮図です。後輩たちの創る事業が未来を変える可能性も大いにあります。志を果たす一つの手段として一緒に起業を学べたらと思います。
◆ガイアックススタートアップスタジオについて
「人と人をつなげる」をミッションとして掲げているガイアックスでは、シェアリングエコノミー(CtoC)事業の新規立ち上げに注力しています。この分野で新しい未来を創りたい人を支援し、初期の事業検証から出資後のハンズオン支援までおこなう組織が「Gaiax STARTUP STUDIO」です。本組織はリーンスタートアップをベースとして、以下の特徴をもちます。
・中学生以上の若手に特化。
・直近半年にスタートしたファウンダーの8割が、現役学生〜新卒3年目。
・超シード期からの支援。
・事業プランがまだ定まっていなくても、有給インターンをしながら、事業アイデア探し〜初期検証が可能。
・ファウンダーは社外と社内のハイブリッド型。社外からのファウンダー採用だけでなく、ガイアックスの社員もファウンダー対象。社内人材の場合、何度もトライするなかで、成功確度を上げられる。
■株式会社ガイアックス
設立:1999年3月
代表執行役社長:上田 祐司
本社所在地:東京都千代田区平河町2-5-3 Nagatacho GRiD
事業内容:ソーシャルメディアサービス事業、シェアリングエコノミー事業、インキュベーション事業
URL: https://www.gaiax.co.jp/
◆隠岐島前教育魅力化プロジェクトについて
日本海に浮かぶ隠岐諸島の島前(どうぜん)地域の教育魅力化を推進するプロジェクトで、一般財団法人 島前ふるさと魅力化財団により運営されています。約12年前、地域唯一の高校である島根県立隠岐島前高校が生徒数減により廃校の危機にさらされ、地域を挙げて高校の魅力化に着手したのがはじまりです。全国から生徒を募集する「島留学」を導入し、地域のために自分たちに何ができるかを考えていく実践型の授業を展開した結果、2008年度には89人だった全校生徒数が2016年度には倍の180人にV字回復。地域が活気を取り戻し、全国から多くの人が視察に訪れるようになりました。現在は、高校の魅力化の取り組みを島前地域全体に広げた「隠岐島前教育魅力化プロジェクト」として、挑戦を続けています。
■隠岐島前教育魅力化プロジェクト
URL: http://miryokuka.dozen.ed.jp/
■隠岐國学習センター
URL: http://www.oki-learningcenter.jp
【問い合わせ窓口】
隠岐島前教育魅力化プロジェクト 担当:佐藤美加
TEL:08514−2−0310(隠岐國学習センター内) MAIL:info@dozen.ed.jp
本ゼミは、レクチャーを受けたうえで、自らが地域の中で事業の種を見つけ、育て、検証し、審査員に向けてプレゼンテーションを行うというプログラムになっており、高校生は実際に起業のプロセスを体感的に学んでいきます。「起業」という新たな視点で地域や自分自身を見つめ直すプロセスを経るだけでなく、自分自身の手で事業や仕事を創り出す感覚をつかむことで、将来の働き方や生き方の選択肢が広がることが期待されます。また、ガイアックスにとっては、若手起業家の卵を育成することができるというアドバンテージもあります。
ゼミの初回と最終回の審査には、隠岐島前高校に島留学した卒業生であり起業家でもある前田陽汰さん(慶應義塾大学総合政策学部2年)が参加。高校在学中に、島の限界集落を再生ではなく“終活”の視点で語り合うNPO法人を起業した先輩起業家として、高校生にアドバイスをします。
なお、ゼミの初回(2月26日)のレクチャーとグループワークの様子、翌日(2月27日)の補習の様子については、メディアに公開いたします。取材をご希望の方は、下記までお問い合わせください。
【問い合わせ窓口】
隠岐島前教育魅力化プロジェクト 担当:佐藤美加
TEL:08514−2−0310(隠岐國学習センター内) MAIL:info@dozen.ed.jp
◆「起業ゼミ」の概要
開催日程:2021年2月26日(金)〜同3月14日(日)
対象:島根県立隠岐島前高校の生徒(16名)
場所:公立塾・隠岐國学習センター ※講師はオンライン(Zoom)参加
講師:起業家へのアドバイスや投資判断を担当しているスタートアップスタジオ責任者、スタートアップスタジオ所属の起業家およびスタッフ
◆「起業ゼミ」のスケジュール(予定)
日程 | 場所(実施方法) | 授業内容 |
2月26日(金) 19:30~22:00 |
隠岐國学習センター/ オンライン(Zoom) |
①「キックオフ&レクチャー」 ・起業ゼミについての説明 ・隠岐島前高校出身起業家の登壇 ・アイディエーション ・リーンキャンバス・事業検証方法 |
2月27日(土) 11:00~14:00 |
隠岐國学習センター/ オンライン(Zoom) |
補習(ヒアリングについてわからない ことをスタジオスタッフに質問) |
3月5日(金) 19:30~22:00 |
隠岐國学習センター/ オンライン(Zoom) |
②「事業検証フィードバック & プレゼンレク チャー」 ・1週間の事業検証結果に対してフィードバック ・審査に向けたプレゼンテーションのレクチャー |
3月14日(日) 13:00~17:00 |
隠岐國学習センター/ オンライン(Zoom) |
③「プレゼンテーション&審査」 ・10分間のプレゼンテーション(質疑応答込み) ・審査(スタートアップスタジオ支援賞) |
◆「起業ゼミ」開催の展望について
隠岐島前教育魅力化プロジェクト/プロジェクトリーダー 大野 佳祐
起業家精神は「ない」から生まれることが多いのではないかと思います。その意味で「ないものだらけ」の隠岐島前地域は起業家精神を育むのに最適な場と言えます。今回、ガイアックスのスタートアップスタジオと隠岐國学習センターがタイアップし、系統立てた起業家育成プログラムを展開できることは、生徒たちにとってはもちろん、島の大人たちにとっても刺激的で有意義であると確信します。卒業生で起業家の前田陽汰君が生徒たちに関わってくれることもとてもうれしいニュースです。
ガイアックス技術本部長/スタートアップスタジオ責任者 佐々木 喜徳氏
スタートアップ事業を生み出すためには独創的な社会課題や事業アイデアが必要不可欠です。地域創生など、課外活動やグローバル感覚の強い隠岐島前高校の生徒が集まる魅力化プロジェクトと一緒に実施することでとても有意義なゼミになると確信しています。今回の取り組みをきっかけに継続的にプロジェクトを発展させていくことで、「島起業」というブランドにまで進化させられるのではとワクワクしています。
◆隠岐島前高校出身の起業家・前田さんコメント
私は島前高校を卒業する直前にNPO法人を起業しました。島前で生活するなかで感じた違和感が今の事業の種になっています。島という環境は不利なようで、未来の日本の縮図です。後輩たちの創る事業が未来を変える可能性も大いにあります。志を果たす一つの手段として一緒に起業を学べたらと思います。
◆ガイアックススタートアップスタジオについて
「人と人をつなげる」をミッションとして掲げているガイアックスでは、シェアリングエコノミー(CtoC)事業の新規立ち上げに注力しています。この分野で新しい未来を創りたい人を支援し、初期の事業検証から出資後のハンズオン支援までおこなう組織が「Gaiax STARTUP STUDIO」です。本組織はリーンスタートアップをベースとして、以下の特徴をもちます。
・中学生以上の若手に特化。
・直近半年にスタートしたファウンダーの8割が、現役学生〜新卒3年目。
・超シード期からの支援。
・事業プランがまだ定まっていなくても、有給インターンをしながら、事業アイデア探し〜初期検証が可能。
・ファウンダーは社外と社内のハイブリッド型。社外からのファウンダー採用だけでなく、ガイアックスの社員もファウンダー対象。社内人材の場合、何度もトライするなかで、成功確度を上げられる。
■株式会社ガイアックス
設立:1999年3月
代表執行役社長:上田 祐司
本社所在地:東京都千代田区平河町2-5-3 Nagatacho GRiD
事業内容:ソーシャルメディアサービス事業、シェアリングエコノミー事業、インキュベーション事業
URL: https://www.gaiax.co.jp/
◆隠岐島前教育魅力化プロジェクトについて
日本海に浮かぶ隠岐諸島の島前(どうぜん)地域の教育魅力化を推進するプロジェクトで、一般財団法人 島前ふるさと魅力化財団により運営されています。約12年前、地域唯一の高校である島根県立隠岐島前高校が生徒数減により廃校の危機にさらされ、地域を挙げて高校の魅力化に着手したのがはじまりです。全国から生徒を募集する「島留学」を導入し、地域のために自分たちに何ができるかを考えていく実践型の授業を展開した結果、2008年度には89人だった全校生徒数が2016年度には倍の180人にV字回復。地域が活気を取り戻し、全国から多くの人が視察に訪れるようになりました。現在は、高校の魅力化の取り組みを島前地域全体に広げた「隠岐島前教育魅力化プロジェクト」として、挑戦を続けています。
■隠岐島前教育魅力化プロジェクト
URL: http://miryokuka.dozen.ed.jp/
■隠岐國学習センター
URL: http://www.oki-learningcenter.jp
【問い合わせ窓口】
隠岐島前教育魅力化プロジェクト 担当:佐藤美加
TEL:08514−2−0310(隠岐國学習センター内) MAIL:info@dozen.ed.jp
すべての画像