伝票の運用を効率化する月額ゼロ円からの伝票ソリューション「telesa-delivery」をリリース
〜 紙伝票によるアナログ運用をデジタル化します 〜
商品伝票の形式を集約して、伝票の仕分け、発行、荷受書管理を効率化するクラウドサービス「telesa-delivery(テレサデリバリー)」の提供を8月より開始いたします。
報道関係各位
2019年7月31日
株式会社TSUNAGUTE
伝票の運用を効率化する月額ゼロ円の伝票ソリューション「telesa-delivery」をリリース
〜 紙伝票によるアナログ運用をデジタル化します 〜
株式会社TSUNAGUTE(代表取締役社長:春木屋悠人、本社:東京都千代田区)は、商品伝票の形式を集約して、伝票の仕分け、発行、荷受書管理を効率化するクラウドサービス「telesa-delivery(テレサデリバリー)」の提供を8月より開始いたします。
【URL】https://www.tsunagute.co.jp/
telesa-deliveryの特徴
1.月々ゼロ円から利用可能
日本の物流を支える多くの事業者が手軽に導入し、業務効率化が実現できるよう、ゼロ円からの提供を決定しました。
2.作業軽減
各荷主の出荷データを集約し、任意の拠点から汎用用紙で伝票出力することで仕分け作業(名寄せ)を軽減、付け間違いの防止を実現します。印刷のたびに用紙の差し替え等をする必要もなく、伝票内容の検索・確認が可能になることで、伝票を探したり、取り寄せたりする作業がなくなります。
3.まずは4業界から
加工食品業界、日用雑貨業界、医薬品業界、化学業界の各4業界にフォーマットを準備しサービスを展開してまいります。その後、上記業界にとらわれず、広く他業界にも展開検討していきます。
telesa-delivery誕生の背景
共同配送が当たり前となった現代において、物流現場の内勤業務では、紙に関する作業時間の約6割が納品伝票や荷受書が起因という実態※があります。人手不足が叫ばれる中、この伝票運用を改善することこそが、業界全体の効率化につながるとの想いから誕生したサービスです。
※当社調査による
telesa-deliveryの使い方・利用シーン
1.各荷主の出荷データを集約し、統一様式で伝票を発行し、伝票の仕分け時間を6割カット
・荷主ごとの用紙の差し替えが不要
・控え伝票をはがす作業が不要
・出荷データを納品先名や住所で並び替えが可能、ドライバーごとの仕分け作業が軽減
2.伝票に書かれたQRコードを読取ることで、車両の現在位置や納品ステータスを見える化します
・伝票とスマートフォンで動態管理を始められます
・着荷情報はtelesa-delivery画面上でも確認できます
・お問い合わせ業務や報告業務をサポートします
3.荷受書のスキャンデータをアップロードすることで、荷主・3PLユーザーと共有できます
・荷受書データ(PDF)をアップロードすると、荷受け書のQRコードを読取り、登録ユーザーはもちろん、荷主や3PLユーザからも検索・閲覧ができます
・お問い合わせ業務や報告業務をサポートします
・上部「納品案内書」、下部「荷受書」の二部構成となります
・伝票控え情報はサービス画面上で確認します
提供価格
導入企業様の声
同サービスのファーストユーザーとして大塚倉庫株式会社様(代表取締役社長:濵長一彦、本社:大阪府大阪市)にご導入いただきました。導入の決め手として、以下のようにコメントを頂戴しています。
株式会社TSUNAGUTEについて
日本パレットレンタル株式会社の子会社として、「流通業界に対し紙伝票の電子化による効率的業務運用の推進を行うこと」「電子伝票規格を流通構造全体に対して創出すること」を目的に設立された企業。
伝票運用効率化サービス(telesa-delivery)のほか、月額基本使用料ゼロ円のホワイト物流対応の入出荷予約サービスを提供。
【会社概要】
会社名:株式会社TSUNAGUTE
所在地:東京都千代田区大手町1-1-3
代表者:春木屋 悠人
設立:2018年9月3日
URL:https://www.tsunagute.co.jp/
【お客様からのお問い合わせ先】
株式会社TSUNAGUTE
e-mail:sales@tsunagute.co.jp
2019年7月31日
株式会社TSUNAGUTE
伝票の運用を効率化する月額ゼロ円の伝票ソリューション「telesa-delivery」をリリース
〜 紙伝票によるアナログ運用をデジタル化します 〜
株式会社TSUNAGUTE(代表取締役社長:春木屋悠人、本社:東京都千代田区)は、商品伝票の形式を集約して、伝票の仕分け、発行、荷受書管理を効率化するクラウドサービス「telesa-delivery(テレサデリバリー)」の提供を8月より開始いたします。
【URL】https://www.tsunagute.co.jp/
telesa-deliveryの特徴
1.月々ゼロ円から利用可能
日本の物流を支える多くの事業者が手軽に導入し、業務効率化が実現できるよう、ゼロ円からの提供を決定しました。
2.作業軽減
各荷主の出荷データを集約し、任意の拠点から汎用用紙で伝票出力することで仕分け作業(名寄せ)を軽減、付け間違いの防止を実現します。印刷のたびに用紙の差し替え等をする必要もなく、伝票内容の検索・確認が可能になることで、伝票を探したり、取り寄せたりする作業がなくなります。
3.まずは4業界から
加工食品業界、日用雑貨業界、医薬品業界、化学業界の各4業界にフォーマットを準備しサービスを展開してまいります。その後、上記業界にとらわれず、広く他業界にも展開検討していきます。
telesa-delivery誕生の背景
共同配送が当たり前となった現代において、物流現場の内勤業務では、紙に関する作業時間の約6割が納品伝票や荷受書が起因という実態※があります。人手不足が叫ばれる中、この伝票運用を改善することこそが、業界全体の効率化につながるとの想いから誕生したサービスです。
※当社調査による
telesa-deliveryの使い方・利用シーン
1.各荷主の出荷データを集約し、統一様式で伝票を発行し、伝票の仕分け時間を6割カット
・荷主ごとの用紙の差し替えが不要
・控え伝票をはがす作業が不要
・出荷データを納品先名や住所で並び替えが可能、ドライバーごとの仕分け作業が軽減
2.伝票に書かれたQRコードを読取ることで、車両の現在位置や納品ステータスを見える化します
・伝票とスマートフォンで動態管理を始められます
・着荷情報はtelesa-delivery画面上でも確認できます
・お問い合わせ業務や報告業務をサポートします
3.荷受書のスキャンデータをアップロードすることで、荷主・3PLユーザーと共有できます
・荷受書データ(PDF)をアップロードすると、荷受け書のQRコードを読取り、登録ユーザーはもちろん、荷主や3PLユーザからも検索・閲覧ができます
・お問い合わせ業務や報告業務をサポートします
・上部「納品案内書」、下部「荷受書」の二部構成となります
・伝票控え情報はサービス画面上で確認します
提供価格
導入企業様の声
同サービスのファーストユーザーとして大塚倉庫株式会社様(代表取締役社長:濵長一彦、本社:大阪府大阪市)にご導入いただきました。導入の決め手として、以下のようにコメントを頂戴しています。
今や物流の共同化は当たり前になっています。 しかし、メーカーや卸など各社個別の仕組みがあり、実は共同化されていないのが実情です。 そのため、まずは伝票の標準化は必要不可欠であり、今後のデジタル化に向け、同社の仕組みの採用を決めました。 |
株式会社TSUNAGUTEについて
日本パレットレンタル株式会社の子会社として、「流通業界に対し紙伝票の電子化による効率的業務運用の推進を行うこと」「電子伝票規格を流通構造全体に対して創出すること」を目的に設立された企業。
伝票運用効率化サービス(telesa-delivery)のほか、月額基本使用料ゼロ円のホワイト物流対応の入出荷予約サービスを提供。
【会社概要】
会社名:株式会社TSUNAGUTE
所在地:東京都千代田区大手町1-1-3
代表者:春木屋 悠人
設立:2018年9月3日
URL:https://www.tsunagute.co.jp/
【お客様からのお問い合わせ先】
株式会社TSUNAGUTE
e-mail:sales@tsunagute.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像