罠シェアリングのスタートアップ企業「カリラボ」がMakuake(クラウドファンディングサービス)にてプロジェクト目標金額を一日で達成
IoT・SNS駆使の『新狩猟体験』を実現へ
Makuake特別価格として、約10%割引き価格を設定し、SNS上から状況確認・作戦会議・情報発信/交換できるワナウォッチングのWeb会員サービス(シーズン会費6,000円)や、ワナウォッチングに加え体験イベントも含む正会員サービス(シーズン会費60,000円)を販売。そのほかMakuake限定メニューとなる、「特製ジビエセット」10,000円や、町おこし応援パックとして1,100円の「横瀬の和紅茶」等も用意しました。
▼プロジェクトURL:
https://www.makuake.com/project/karilab
主に関東圏の方々より申し仕込みが相次ぎ、開始22時間で目標金額を突破いたしました。2021年1月23日までプロジェクトは継続いたします。
■今後の活動予定
2019年11月より、SNS等オンライン上でのサービス提供と、正会員向けリアルイベントを開始します。
<ワナウォッチングサービス>
ネットワーク機能付きのトレイルカメラやセンサーによる罠の作動監視を利用し、昼夜間問わずリアルタイムにメール連携が可能です。また一部カメラは、動画で撮影を行い、罠付近での動物の反応を正確に把握できるようにします。山間の各所に設置されたトレイルカメラの映像を参考に、どの場所でどのような罠タイプのものを設置するか戦略を立て、データに基づいた狩猟活動を行います。
Web会員、正会員に対して、SNSに加え、写真や動画を共有できるクラウドサービスを利用し、確認ができる仕組みです。
現在は12台のトレイルカメラを設置しており、11月15日の猟期開始に向け場所による獣の出現頻度/時間帯/気象条件等のデータを収集・分析を開始しています。
<体験イベント>
年内の正会員向けの体験イベントとしては、はこ罠/くくり罠の設置見学やジビエ料理試食会、鹿笛体験会などを予定。会員向けにはすでにSNS上で参加登録を開始しています。
■ワナシェア(罠シェアリング事業)とは
少額の出資を募り、罠を共同購入し、獣害に悩む地域部に罠を設置します。罠の動作状況・見回状況等は、トレイルカメラ・センサーなどIoTを駆使した仕組みを提供し、SNSを活用しオンライン上で共有します。また、オンラインのみならず、実際の設置や回収等の体験イベントや、ジビエイベントも実施します。
地域住民や農家の方々にとっては、少ない負担で罠を設置し、畑等の被害につながる鳥獣害を防止できるメリットがあります。
罠猟や狩猟そのものに興味がある方々や、ジビエに興味がある方、地域課題解決などの社会貢献に関心のある方、フィールドワークを希望する学生の方などが対象のサービスです。
※詳細は2019/10/28配信のプレスリリースに記載しております
サービスに関する詳細は、下記資料記載の内容をご確認ください。
▼参考資料:10/28プレスリリース ダウンロードURL
https://prtimes.jp/a/?f=d49147-2-pdf-1.pdf
■会社概要
「日本の狩猟をつくる、繋げる」をコンセプトに設立。日本全国の鳥獣害に悩む方々と狩猟に関しのある方々を繋げ、初心者の方々でも狩猟を継続して続けられるよう支援するサービスを中心に展開予定です。
設立年月日: 2019年10月1日
本社所在所: 〒368-0071埼玉県秩父郡横瀬町芦ケ久保1313-2
資本金: 100万円
代表者名: 吉田 隼介
横瀬町官民連携プラットフォーム提案事業”よこらぼ(採択No.53)”採択プロジェクト
埼玉県起業支援金補助事業(採択No.110010)交付事業
■本件に関する問い合わせ:
株式会社カリラボ
メール: info@karilab.co.jp
HP:https://karilab.co.jp
Facebook:https://www.facebook.com/karilab.co.jp
▼本プレスリリースのダウンロードURL:
https://prtimes.jp/a/?f=d49147-20191106-7032.pdf
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像