クラウドファンディングで目標金額285%を達成した伝説の辛口カリー「早稲田メーヤウ」が2020年7月4日(土)に完全復活!

21年の歴史に幕を閉じた名店を早大生のファン達が復活

MUDALESS株式会社

MUDALESS株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:高師 雅一)は、2017年に閉店した「メーヤウ 早稲田店」の元店長監修のもと早稲田の名店の味を復活させ、カリー店「早稲田メーヤウ」を2020年7月4日(土)にグランドオープンいたします。

左から元店長の高橋忍氏、復活プロジェクトオーナーの高師雅一氏、新店長の高岡豊氏左から元店長の高橋忍氏、復活プロジェクトオーナーの高師雅一氏、新店長の高岡豊氏

●早稲田メーヤウとは

東京都新宿区の早稲田大学近くにあるメーヤウ早稲田店は1997年に開業し、2017年に閉店するまでの21年もの間、早大生に愛され続けてきました。多い日では、1日に300食以上も売れるカレー店でした。食べログでも評価3.46点の人気店として掲載されています。

早稲田大学目の前にあったころの店舗。午前中は行列が絶えなかった早稲田大学目の前にあったころの店舗。午前中は行列が絶えなかった


●名店の閉店と復活プロジェクト
2016年頃から店長の高橋忍さんの体力的な問題から営業継続の難しさを感じ閉店。その後もSNS等や限定復活イベントを通じてたくさんのファンに愛されていることを目の当たりにし「この味を絶やしてはいけない」と痛感したことをきっかけに、元店長の高橋さん監修のもと熱烈なファン達によりメーヤウ復活プロジェクトが発足しました。

ファンとOBで復活プロジェクトの第一弾の様子。1日限定販売で180人が並んだファンとOBで復活プロジェクトの第一弾の様子。1日限定販売で180人が並んだ

●クラウドファンディングは初日で目標達成
オープンに向け、2020年2月15日より「CAMP FIRE」にてクラウドファンディングを開始。多くの早大生、メーヤウファンから温かいメッセージととともに4,279,110円が集まり、支援達成率285%となりました。


クラウドファンディングページはこちら▼
https://camp-fire.jp/projects/view/105458

●メニューについて
10種類以上のこだわりのスパイスを独自ルートで仕入れ、調合したチキンカリーとポークカリーを販売予定。元店長の高橋忍さんが、20年近くお客様からの意見や自身の経験をもとに、研究と進化を重ねて完成された一品です。店内でのご飲食はもちろん、テイクアウトやUberEatsもご利用いただける予定となっております。また、遠方の方には冷凍の通信販売もいたします。

 

 

【店舗概要】
店名:早稲田メーヤウ
場所:東京都新宿区西早稲田2-20-5 1F
企業名:MUDALESS株式会社
代表者:高師雅一
オープン予定日:2020年7月4日(土)
テイクアウト:有
デリバリー:有(UberEatsを予定)
URL:https://maeyao.jp/
Twitter:https://twitter.com/maeyao_waseda
お問い合わせ先:info@maeyao.jp

 

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

MUDALESS株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://maeyao.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都新宿区西早稲田2-20-5 アトラスタワー西早稲田102
電話番号
090-4607-4238
代表者名
高師雅一
上場
未上場
資本金
10万円
設立
2017年12月