プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社アニマルクエスト
会社概要

殺処分をはじめとする動物の社会課題解決を目指す「アニマルクエスト」が、どうぶつ特化型ギフティングアプリ「Animal Quest」をリリース

同時に保護犬や保護猫をはじめとする動物を飼育する事業者様・団体様の登録を募集開始

株式会社アニマルクエスト

「ペットの不幸を最小化し、ペットを通じて人の幸福を最大化する」をビジョンとしたペット領域スタートアップの株式会社アニマルクエスト(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役社長 兼 CEO:池田智史)は、2021年6月2日にどうぶつ特化型ギフティングアプリ「Animal Quest」の提供を開始しました。同時に保護犬や保護猫をはじめとする動物を飼育する事業者様・団体様の登録を募集します。

  • どうぶつ特化型ギフティングアプリ とは?
InstagramやTwitterのような基本的なSNS機能に、ギフティング機能を実装したサービスです。写真や動画の閲覧・ダウンロードだけでなく、アプリ内に登録されている実在する保護猫・保護犬をはじめとした動物たちにギフトを送ることができます。
ギフトは日常の消耗品であるフード・トイレ・おやつといった物の他に、ワクチンなどの医療費や投げ銭としてギフトすることができます。
一部を除き、里親を募集している保護動物はホスト(※アプリ内で動物を登録している事業者/団体)に申請することで、審査を経て譲渡されることがあります。
 

 

  • 背景

およそ、1日に90頭。
全国で殺処分されている犬と猫の数です。
平成から令和にかけ、自治体で殺処分されている犬や猫の頭数は減少傾向にあるものの、それはあくまで自治体による「殺処分」という定義の中での話です。
実際には、流通過程でその短い生涯を終えたり、多頭崩壊や引取り屋をはじめとした影の部分が存在し、
犬や猫をはじめとする動物たちの不幸は、私たちの想像をはるかに超えています。
寄付やボランティアは勿論素晴らしいことで、近年の殺処分の減少などに大きく貢献していますが、持続可能性や拡張性などの課題を感じています。社会をマネジメントするという観点で、アニマルクエストは「テクノロジー」「ビジネス」「仕組み」という切り口でペットの社会課題に挑戦します。
 

 
  • アプリでできること
■提供する価値
「Animal Quest」は動物の社会課題に向き合うソーシャルサービスです。
アプリを使うユーザーには動物から得られる癒しや共感、ペットを飼いたいけれども飼えないジレンマの解消、どうぶつを助ける仕組みなどを提供します。
また、動物を保護し飼育や譲渡を目指す事業者や団体、自治体を支援することで、間接的に動物の殺処分をはじめとする不幸を最小化することに貢献します。

■β版の機能
・写真/動画閲覧、ダウンロード機能
・マイペット機能(お気に入り)
・ギフティング機能(フード、おやつ、トイレシート、医療費、投げ銭 など)
・里親マッチング(β版の時点ではアプリのコメントを通じてホストと連絡相談を行う仕様)

 
  • ご利用方法

以下のApp store 又は Google Play よりインストールしてご利用ください。
■iOS版
https://apps.apple.com/us/app/animal-quest-どうぶつ特化型ギフティングアプリ/id1565927364


■Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.animal_quest

 

  • 本PRで望むこと
■パートナー 募集
保護犬や保護猫を飼育する保護猫カフェなどの事業者様や保護団体様、コロナ課により集客や経営に課題のある動物園・水族館・牧場を経営する事業者様、自治体、その他野生動物の保護などを行っている事業者様・団体様を募集しております。(※個人によるホスト登録は受け付けておりません)
アプリ内で動物の写真や動画を掲載する「ホスト」としてご参加をお待ちしております。
https://ani-que.com/host
↑こちらの【ホスト申込フォーム】よりお気軽に問い合わせください。
(※ホストのご登録には審査があります)

■メディア掲載・インタビュー 募集
どうぶつ特化型ギフティングアプリについてメディア掲載やインタビューが必要な際は弊社ホームページよりお問合せください。

■その他・協業社様 募集
その他、協業などについてご提案のある企業様はお気軽にご連絡ください。
 
  • 今後の予定
アニマルクエストはユーザーに愛され、同時に動物の社会課題の解決を実現する持続可能なプロダクトの開発を目指します。
そのためにサービス拡大と加速に向けたエクイティファイナンスによる資金調達を進めて参ります。
 
  • 会社概要
会社名: 株式会社アニマルクエスト
代表者: 代表取締役 池田智史
設立日: 2020年2月14日
所在地: 神奈川県横浜市
URL   : https://ani-que.com/
事業内容: 動物の社会課題を解決する事業
- アプリの開発、運営事業
- その他関連事業
お問合わせ先:ホームページの問い合わせフォームよりご連絡ください。


株式会社アニマルクエストは「ペットの不幸を最小化し、ペットを通じて人の幸福を最大化する」を
最上位概念のビジョンとした動物の社会課題の解決を目指します。
 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://ani-que.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アニマルクエスト

21フォロワー

RSS
URL
https://ani-que.com/
業種
情報通信
本社所在地
神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目7-7 新横浜アリーナ通りビル3F
電話番号
-
代表者名
池田 智史
上場
未上場
資本金
200万円
設立
2020年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード