プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ジェイディーネット
会社概要

「大学入学共通テスト」、保護者の半数以上が英語の配点比率を「よく知らない」

~大学入学共通テスト、理解している保護者はどれくらい? 4割以上が問われる能力について「よく知らない」~

株式会社ジェイディーネット

 株式会社JDnetが運営する進学塾・予備校にかかわる情報サイト「塾・予備校比較ナビ」は、高校2年生の子供を持つ母親を対象に、「大学入学共通テスト」に関するアンケート調査を実施しました。
 サイト内のこちらのページ( https://shingaku.jdnet.jp/research/200228-dnc-2.html )にて、調査結果を公開中です。
[ サマリー ]
  • 4割以上が「大学入学共通テスト」で問われる能力について「よく知らない」
  • 「大学入学共通テスト」、英語の出題内容を「よく知っている」は2割未満
  • 新テストにおける英語のリーディングとリスニングの配点比率、半数以上が「よく知らない」
  • 受験生が勉強に集中できる学習環境だと思う――半数以下の46.2%
  • 約9割が、今より勉強に集中できる環境があれば「子供の成績はあがると思う」

 


[ 調査概要 ]
2021年から実施される 「大学入学共通テスト」。2020年1月末に大学入試センターからその方針が発表されましたが、「どう変わるのかわからない」「どのような対策をしたらよいかわからない」といった声も聞こえてきます。

受験生を支える保護者の方々は日々、情報収集に奔走されていると思いますが、仕事や家事などに追われる中で収集できる情報には限りがあります。「大学入学共通テスト」のことを正確に理解できていないまま、受験生を支え、導こうとしている方も中にはいらっしゃるかもしれません。

そこで、「塾・予備校比較ナビ」では現在高校2年生の子供がいる母親287人に緊急調査を実施。「大学入学共通テスト」への理解度を調査しました。

-----

本アンケート調査の詳細は、こちらのページ( https://shingaku.jdnet.jp/research/200228-dnc-2.html )からご確認いただけます。

-----


※転載・引用について※
上記URLに掲載の本調査レポートの内容については、ご自由に転載・引用いただいて構いません。転載・引用時には、必ず「塾・予備校比較ナビ 調べ」などのクレジットを明記いただき、塾・予備校比較ナビのWebサイト( https://shingaku.jdnet.jp/ )へのリンクを貼っていただけると幸いです。 


[ 塾・予備校比較ナビについて ]
大学受験、高校受験の塾・予備校の合格実績をランキング形式で比較する情報サイトです。大学受験に役立つ情報もお届けしております。進学塾・予備校選びの参考に是非ご活用下さい。

すべての画像


種類
調査レポート
関連リンク
https://shingaku.jdnet.jp/research/200228-dnc-2.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ジェイディーネット

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
神奈川県横浜市西区楠町1-3 BLA横浜西口ビル5F
電話番号
-
代表者名
加納 大輔
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード