現役皮膚科医師が美容皮膚科の選び方を伝授

消費者トラブルを防ぐ 〜 美容業界の闇に切り込みます〜

医療法人社団清優会

WEBの普及に伴い、自由診療における消費者トラブルが増加しています。
現役医師が正しいクリニックの選び方を解説
 


【YouTubeチャンネル】:https://youtu.be/5uA28W34O2Q
 
  • 近年増加し続ける「美容医療における消費者トラブル」
近年美容医療の消費者トラブルが増加傾向にあることをご存じでしょうか。
患者様の不安気持ちに付け込んで、高額なコース契約をするという事例や、広告やHPと価格が違うものを推奨された。などのクリニックが多く存在するようです。

【例】シミ取りレーザー:1回 500円 脱毛:1回 100~500円

上記の様な価格帯では、現実的に医師の人件費や医療機器の維持費などを考慮するとクリニック経営が成り立ちません。その為、特に高単価な施術において、クリニック同士が資金力を活かしたネット広告で初回の価格を安く見せて患者様の集患を図り、患者さんを取り合い、のちに高額なコース契約が待ち受けているケースが多数存在するようです。

今回は適切な美容医療を受診する際のクリニック選びのポイントを解説していきたいと思います。






■そもそも美容医療とは?
美容医療は大きく分けて2つございます。
 
  1. 美容皮膚科=姿形は変えず、肌そのものを綺麗にする分野
  2. 美容外科=姿形を美的に形成する「整形手術」の分野

どちらも基本的な機能に問題はない為「自由診療」になります。

・美容外科に関しては、二重手術や小顔にする為に骨を削るなど、根本的な所からの治療になる為、
施術後のイメージが異なって元に戻すことが出来ません。
大きなリスクが伴う旨をきちんと説明してくれるクリニックを選びましょう。

・美容皮膚科に関しては、シミやほくろを除去したり、現状以上の美肌を求める方へ適しています。
元からつくりなおす美容外科と比べリスクが低い点が美容皮膚科のメリットです。

どちらにおいても、「患者様がどのレベルまでの美を追求していきたいのか」を汲み取り、
施術の提案をしていく事が、美容医療業界に求められることであると感じております。

■あふれる情報社会 =患者がクリニックを選ぶ立場にある=
WEBの普及により、私たちの周りにはたくさんの情報があふれています。
膨大な情報量の中から患者様が、どのような基準を元にクリニックを選ぶべきか。
動画で詳しく説明しております。是非ご確認下さい。

■当院が掲げるミッション
患者様から選ばれる美容医療クリニックを目指しています。
美容医療の中には、エビデンスが乏しく医療とは呼べないものもあります。
皮膚科医や形成外科医が、それらの美容医療をきちんとサイエンスレベルまで引き上げなければいけませんし、
本来ならば科学的根拠の乏しい治療に対して、はっきりと「科学的根拠はない」と言っていかなければなりません。

しかし、それらの治療を売り出したい人たちの声に、どうしてもかき消されてしまうのが現状です。
より世の中に対して発信していくためにも、組織の規模を大きくして社会に影響力を与えられるようになりたいと考えております。










【会社概要】
会社名:医療法人社団清優会
所在地:東京都三鷹市下連雀3-37-2 フィルパーク三鷹駅前2階
代表者:理事長 花房火月
設立:2012年7月
美容診療サイト:https://mitakabiyou.com/
保険診療サイト:https://mitakahifu.com/
AGA薄毛治療専門サイト:https://tokyo-agaclinic.com/
事業内容: 皮膚科・美容皮膚科の診察





 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
医療・病院
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

医療法人社団清優会

1フォロワー

RSS
URL
https://mitakabiyou.com/
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都三鷹市下連雀3-37-2 フィルパーク2階
電話番号
048-458-0726
代表者名
花房火月
上場
未上場
資本金
-
設立
2012年07月