木のある暮らしをコンセプトに木製の外構設備から木造公共施設の事例まで。WEBマガジン「Love Kinohei」が、木の街づくりをテーマにリニューアル
~木のある暮らし・木の街づくり~ 木に変える。みんなも変わる!「Love Kinohei ラブキノヘイ」
一般社団法人全国木材組合連合会 (会長:鈴木和雄)は、 昨年、 全国木材協同組合連合会(会長:松原 正和)が公開した”木のある暮らし”を提案するWEBマガジン「Love Kinohei ラブキノヘイ」 を、 10月8日の木の日に、 公共施設における国産材活用事例を紹介するなど、 ”木の街づくり”をテーマに組み入れたサイトにすべくリニューアルを行いました。
「Love Kinohei ラブキノヘイ」は、 木塀やウッドデッキなど民間の外構設備の事例紹介が中心でした。 今後は構造材、 内装材に木材を使った公共施設(学校、 保育園、 病院、 老人ホーム、 駅、 庁舎等)や公共の場に設置される外構部の事例まで広げ、 一般消費者や事業者に”木の街づくり”の魅力を紹介するオウンドメディアとして一新します。 またお子さんの家具をDIYでつくる手引きや、 森林資源の活用が環境維持に貢献することが描かれた絵本など、 ご家庭での木育に役立つコンテンツも公開予定です。
SDGsが注目される中、 国産材を使うことの重要性や、 Withコロナでも人にやさしい快適な生活環境のヒントになる様々な視点から「Love Kinohei ラブキノヘイ」で”木のある暮らし”を提案していきます。
■ウェブサイト:
木に変える。 みんなも変わる!「Love Kinohei ラブキノヘイ」 https://love.kinohei.jp/
■SNSアカウント:
Facebook https://www.facebook.com/lovekinohei/
twitter https://twitter.com/lovekinohei/
instagram https://www.instagram.com/lovekinohei/
■当Webサイト、 ならびにSNSの目的
木に変える。 みんなも変わる!「Love Kinohei ラブキノヘイ」では、 これまで木材があまり使われてこなかった中高層建築物、 塀をはじめとする外構設備を、 ウッドチェンジ※することを目的とし、 広く一般消費者や事業者に向けて日本の木を使った”木のある暮らし”・”木の街づくり”の魅力を伝えていきます。 また本取り組みは、 雑誌・TVなど様々なメディアと連動しながら様々な角度から情報を発信していきます。
※ウッドチェンジ・・・現状で木材があまり使われていない建築物や外構における木造化、 木質化を進め、 国内の健全な森林管理、 資源利用を促します。
■新たに追加されたコンテンツ
・木のある暮らし・木の街づくりのメリット
・キッズ:ジグソーパズル
■今後追加されるコンテンツ 11月より順次
・コラム:木のある暮らし・木の街づくり最新事例
・木のある暮らし・木の街づくりギャラリー
・木育につながるDIY:初めての家具を国産材で「ファーストチェア・ちゃぶ台」
・キッズ:「モクモクはどこからきた? 」 e-book絵本、 動画、 塗り絵
・木造公共施設パノラマビュー
・公共設備、 外構の木質化事例一覧 3月公開予定
※コンテンツは変更されることがあります。
■10月8日 木の日について
「十と八」で「木」の日。 毎年10月は「木づかい推進月間」として、 林野庁や木材関連団体では「木づかい」の推進にかかる様々なイベントの開催など、 全国で取組が展開されています。
■運営者
・一般社団法人 全国木材組合連合会 http://www.zenmoku.jp/
昭和29年に設立した一般社団法人全国木材組合連合会は、 低炭素社会構築に貢献する木材利用の推進や木材関連産業の健全な発展を図り、 木材資源の効率的利用を軸とした資源循環型社会の構築に寄与することを目的として活動しています。
会員の概要:47都道府県木連、17業種別団体(木材・木製品製造・流通16千社)、 18賛助会員
所在地:〒100-0014 東京都千代田区永田町2-4-3 永田町ビル6階
・全国木材協同組合連合会 http://www.zenmokukyo.jp/
全国の木材業、 木材加工業および木材販売業者が組織する協同組合およびその連合会を会員とする全国組織です。 会員の相互扶助の精神に基づき、 会員およびその組合員のための必要な共同事業を行い、 もって会員およびその組合員の自主的経済活動を促進し、 かつその経済的地位の向上に努めることを目的としています。
所在地:〒100-0014 東京都千代田区永田町2-4-3 永田町ビル6階
■一般からのお問い合わせ:
一般社団法人 全国木材組合連合会 Tel:03-6550-8540 E-mail: info@mokuzai-zaiko.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像