AIシステム開発のOzWay、次世代型ハイブリッドAIシステム「ドロシー」を発表。

業務に合わせて機能を選べる。自然言語と画像処理を組み合わせた次世代型ハイブリッドAIシステム「ドロシー」を発表。

株式会社OzWay

株式会社OzWay (代表取締役 ミンジョンホ)は、自然言語処理技術と画像処理技術を応用した次世代型ハイブリッドAIシステム「ドロシー」を発表致しました。このハイブリッドAIシステム「ドロシー」には現在6つの機能が準備されているので、導入を検討されている各企業様のご要望に合わせて機能を組み合わせたり、アルゴリズムのチューニングをすることで細かなニーズに応えることが可能です。

 

 


株式会社OzWay (代表取締役 ミンジョンホ)は、自然言語処理技術と画像処理技術を応用した次世代型ハイブリッドAIシステム「ドロシー」を発表致しました。このハイブリッドAIシステム「ドロシー」には現在6つの機能が準備されているので、導入を検討されている各企業様のご要望に合わせて機能を組み合わせたり、アルゴリズムのチューニングをすることが可能となり、従来のAIシステムと比較して、よりスピーディーに、そしてより高いコストパフォーマンスを提供出来るようになりました。

・「ドロシー」の特徴
ハイブリッドAIシステム「ドロシー」の最大の特徴は、圧倒的なカスタマイズ性の高さです。
構成される全機能が独自アルゴリズムで実装されているため、ニーズに合わせた柔軟なカスタマイズが可能となっており各種ご要望に合わせてアルゴリズムのチューニングを行う事が可能です。

・「ドロシー」6つの機能
1)画像認識機能
2)類似画像抽出機能
3)価格査定機能
4)文章生成機能
5)トピック要約機能
6)物体検出機能

これにより、従来機能ごとにシステム導入が必要だったものを、ハイブリッドAIシステム「ドロシー」の各機能を組み合わせたり、各アルゴリズムのチューニングを行うことで、多様な機能をワンストップで導入する事が可能となり、また導入コストの低減やスケジュールの短縮が可能となりました。

 

 

■次世代型ハイブリッドAIシステム『ドロシー』 
製品紹介ページ:https://pr.ozway.jp/

■株式会社 OzWay  会社概要 
代表者 :代表取締役  ミン ジョンホ 
本社所在地:東京都港区六本木4-8-7 六本木嶋田ビル7F 
設立 :2019年3月5日 
資本金 :1,000万円
事業内容 :AIシステムの研究・開発 
URL :https://ozway.jp/ 

 

 

 

すべての画像


関連リンク
https://pr.ozway.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社OzWay

5フォロワー

RSS
URL
https://ozway.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区六本木4-8-7 六本木嶋田ビル7F
電話番号
03-6877-6470
代表者名
ミン ジョンホ
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2019年03月