抗菌・抗ウイルス光触媒を用いた抗菌・抗ウイルス対策サービスを、医療機関に期間限定で半額提供
医療機関で働く医療従事者や患者のリスク低減を支援
ハーツリッチ合同会社ハーツクリーン事業部は、特殊製法の酸化チタン・銅・銀を掛け合わせた、抗菌・抗ウイルス用光触媒「クリーンプロテクション®-NFE2」を屋内で燻蒸し、ウイルス・カビの抗菌コーティング「カビウイルスホームクリーン」サービスを、医療機関支援策として、4月23日より5月31日まで、料金半額にて提供いたします。
ハーツリッチ合同会社ハーツクリーン事業部(本社:神奈川県藤沢市、代表社員:穂苅英樹、以降ハーツクリーン)は、特殊製法の酸化チタン・銅・銀を世界で初めて掛け合わせた、抗菌・抗ウイルス用光触媒「クリーンプロテクション®-NFE2」(以降クリーンプロテクション®)を用い、ウイルスやカビの感染リスクを低減するカビ・ウイルス抗菌・抗ウイルスサービス「カビウイルスホームクリーン」を、医療機関支援策として、2020年4月23日より5月31日まで、コーティング料金を半額にて提供することをお知らせします。
本医療機関向け「カビウイルスホームクリーン」半額キャンペーンは、ハーツクリーン カビウイルスホームクリーンサイト(https://haezclean.com/service/coating)にてお申込みいただけます。
■医療機関向け「カビウイルスホームクリーン」半額提供について
ハーツクリーンは、従来、4千軒以上の住宅・病院・ホテル・老人ホーム・学校・図書館・フィットネスクラブなどに抗菌施工サービスを提供してきました。「カビウイルスホームクリーン」サービスとは、2020年4月より開発・提供を開始したクリーンプロテクション®を利用し、ハーツクリーンが専用の機械で屋内の燻蒸を行うことで、壁、天井、床、家具などに液剤の効果を浸透させ、ウイルスやカビの抗菌・抗ウイルスサービスです。
ハーツクリーンでは、ウイルス対策に尽力する医療機関を支援する施策として、2020年4月23日より5月31日まで、コーティング料金を半額にて提供することとしました。これにより、医療機関で働く医療従事者および、患者の皆さまの感染リスクの低減をサポートいたします。
<企画概要>
・期間限定価格:施工料金:6万円~
コーティング料金:1平米あたり千円(税抜)*交通費実費
・対象機関:医療機関、および新型コロナウイルス軽症者滞在用に貸し出されているホテル等
・提供地域:日本全国
・サービス内容:「クリーンプロテクション®-NFE2」を用い、屋内燻蒸を行います。持続期間は約1年間保持されます。
*1、*2
・施工必要時間:3LDKで、3~5時間(ご参考時間)
■世界初、酸化チタン・銅・銀による、抗菌・抗ウイルス光触媒「クリーンプロテクション®-NFE2」
本薬剤の効果は、日本食品センターにょる実証実験でも効果が実証されています。*3
■ハーツリッチ合同会社ハーツクリーン事業部会社概要
https://haezclean.com/
ハーツクリーンは、2014年創業以来、計4千軒以上の住宅・ホテル・老人ホーム・病院・学校・図書館・フィットネスクラブなどに、カビ・ウイルス感染対策および抗菌施工サービスを提供してきた、健康サポート空間施工No.1会社です。
〇ハーツクリーン 代表社員 穂苅英樹(ほかり ひでき)プロフィール
大学院修了後、西松建設株式会社にて主に商業施設の施工管理に従事。その後大手不動産会社にてメンテナンス部門を経て、2014年5月にハーツリッチ合同会社を設立。父親をカビを原因とする難病の肺炎(間質性肺炎)から亡くしたことにより、ハーツクリーン事業創設。日本建築防黴協会専務理事。
*1:本サービスは、新型コロナウイルスをはじめとするウイルスに感染しないことを保証するものではありません。
*2:感染予防のため、作業員は防護服を着て施工を行います。
*3:日本食品センターによる「クリーンプロテクション®-NFE2」の実証実験による証明コード
第209071955-001号
第18127262003-0101号
<お客様向けお問合せ先>
■TEL0120-510-680(平日9:00~18:00、土日祝休み)
■インターネットからのお問合せ窓口:https://haezclean.com/contact2
本医療機関向け「カビウイルスホームクリーン」半額キャンペーンは、ハーツクリーン カビウイルスホームクリーンサイト(https://haezclean.com/service/coating)にてお申込みいただけます。
■医療機関向け「カビウイルスホームクリーン」半額提供について
ハーツクリーンは、従来、4千軒以上の住宅・病院・ホテル・老人ホーム・学校・図書館・フィットネスクラブなどに抗菌施工サービスを提供してきました。「カビウイルスホームクリーン」サービスとは、2020年4月より開発・提供を開始したクリーンプロテクション®を利用し、ハーツクリーンが専用の機械で屋内の燻蒸を行うことで、壁、天井、床、家具などに液剤の効果を浸透させ、ウイルスやカビの抗菌・抗ウイルスサービスです。
ハーツクリーンでは、ウイルス対策に尽力する医療機関を支援する施策として、2020年4月23日より5月31日まで、コーティング料金を半額にて提供することとしました。これにより、医療機関で働く医療従事者および、患者の皆さまの感染リスクの低減をサポートいたします。
<企画概要>
オフィス空間燻蒸風景
・期間限定価格:施工料金:6万円~
コーティング料金:1平米あたり千円(税抜)*交通費実費
・対象機関:医療機関、および新型コロナウイルス軽症者滞在用に貸し出されているホテル等
・提供地域:日本全国
・サービス内容:「クリーンプロテクション®-NFE2」を用い、屋内燻蒸を行います。持続期間は約1年間保持されます。
*1、*2
・施工必要時間:3LDKで、3~5時間(ご参考時間)
■世界初、酸化チタン・銅・銀による、抗菌・抗ウイルス光触媒「クリーンプロテクション®-NFE2」
クリーンプロテクション®-NFE2
本薬剤の効果は、日本食品センターにょる実証実験でも効果が実証されています。*3
■ハーツリッチ合同会社ハーツクリーン事業部会社概要
https://haezclean.com/
ハーツクリーンは、2014年創業以来、計4千軒以上の住宅・ホテル・老人ホーム・病院・学校・図書館・フィットネスクラブなどに、カビ・ウイルス感染対策および抗菌施工サービスを提供してきた、健康サポート空間施工No.1会社です。
〇ハーツクリーン 代表社員 穂苅英樹(ほかり ひでき)プロフィール
大学院修了後、西松建設株式会社にて主に商業施設の施工管理に従事。その後大手不動産会社にてメンテナンス部門を経て、2014年5月にハーツリッチ合同会社を設立。父親をカビを原因とする難病の肺炎(間質性肺炎)から亡くしたことにより、ハーツクリーン事業創設。日本建築防黴協会専務理事。
*1:本サービスは、新型コロナウイルスをはじめとするウイルスに感染しないことを保証するものではありません。
*2:感染予防のため、作業員は防護服を着て施工を行います。
*3:日本食品センターによる「クリーンプロテクション®-NFE2」の実証実験による証明コード
第209071955-001号
第18127262003-0101号
<お客様向けお問合せ先>
■TEL0120-510-680(平日9:00~18:00、土日祝休み)
■インターネットからのお問合せ窓口:https://haezclean.com/contact2
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像