フリーランス薬剤師専門エージェントサービス「きょうりょく薬剤師」、リリース開始。薬剤師の新しい働き方を提唱。
<人手不足の薬局と働きたいフリーランス薬剤師をつなぐ>
■フリーランス薬剤師とは?
特定の企業に属さずに、業務委託として働く薬剤師のことです。
薬剤師自身が法人や個人事業主になったり、または副業として企業と業務委託契約を締結し業務を行います。
フリーランス薬剤師のイメージ
■派遣薬剤師との違い
大きな違いは契約形態の違いです。
派遣薬剤師は派遣会社と「雇用契約」を結んで派遣会社の社員として働きますが、フリーランス薬剤師は、薬剤師自身と企業で業務委託契約を結び働きます。
派遣薬剤師のイメージ
■「きょうりょく薬剤師」の特徴
当社は人手が足りない薬局にフリーランス薬剤師をご紹介するサービスです。
<本サービスを利用する薬局側のメリット>
・フリーランス薬剤師を見つけやすい。
・当社が間に入ることで、安心してフリーランス薬剤師と契約を進められる。
・契約前に薬局・薬剤師・当社の3者で話し合いを行うことで、ミスマッチを防げる。
<本サービスを利用する薬剤師側のメリット>
・契約する薬局の開拓を代行してもらえる。
・当社がサポートすることにより、フリーランスで働く上での疑問点を解決できる。
・豊富な案件から自身にあった案件に応募できる。
きょうりょく薬剤師のイメージ
■フリーランス薬剤師を使用する薬局のメリット
・労務管理費の削減。
・経営状況に合わせた適正な人材配置が可能。
・人材不足解消による在宅業務強化や投薬業務の質の向上が可能。
■フリーランス薬剤師のメリット
・様々な環境の店舗を経験でき
・高単価で働ける。
・自身に合った働き方を選択できる。
・自身が最終的にミスマッチがなく、自分が就職する際の情報収集ができる。
■薬剤師登録者数の推移
本サービスを正式リリースした当初は80名ほどでしたが、 リリース後3カ月経たないうちに230名を突破しました。
薬剤師登録者数の推移
■今後について
医療業界は今後大きな転換期に入っていきます。超高齢化社会になることで在宅医療の需要は増え、より一層薬剤師が患者さんに寄り添う医療が必要です。
そんな中人材提供をすることにより、「人が足りないから在宅医療ができない」「いつも来局してくださる患者さんの話を深く聞けない」という課題を無くしていきたいと考えております。
■薬剤師側サービス説明
https://freelance.pharmacist-career.com/service/
■薬剤師側LINE友だち追加はこちらのURLから
https://lin.ee/8ZSgBES
■薬局側サービス説明
https://freelance.pharmacist-career.com/client/
■薬局側LINE友だち追加はこちらのURLから
https://lin.ee/vBy8tWo7
会社概要
株式会社MEDIKLECT
本社:東京都豊島区巣鴨1-11-2 504
代表取締役:柿間 隼志
電話:03-6821-1860
メールアドレス:info@mediklect.co.jp
会社紹介:https://mediklect.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 医薬・製薬就職・転職・人材派遣・アルバイト
- ダウンロード