ドローンで屋根点検をして被災地支援「三方よしの屋根点検」プロジェクト
~地域の屋根屋さんと繋がり、災害時も安心して生活~
株式会社ウチノ板金(東京都東村山市 代表取締役:内野友和)は「三方よしの屋根点検」プロジェクトの公式ホームページを開設いたします。【URL】https://yanetenken.net/「三方よしの屋根点検」は昨年4月に全国の地域の屋根屋さんと始め、北海道から鹿児島県までの屋根専門業者28社が賛同しています。(2021年4月現在)ドローンを使った屋根の点検費用を日本赤十字社を通じて被災地に寄付をするプロジェクトで、開始から1年で120,500円を寄付しました。

■「三方よしの屋根点検」とは
近年猛威を振るう自然災害。
災害後、家屋の『屋根』に被害が及びますが、事前に屋根点検をしておくことで、被害を軽減させることに繋がります。
このプロジェクトでは屋根修理専門業者がドローンを使って屋根点検をします。
屋根点検の費用は5,000円ですが、いただいた費用は日本赤十字社を通じて全額寄付をいたします。
屋根専門業者にとっても、地域の方と繋がりができるきっかけとなりますし、お客様も自然災害で甚大な被害を受けた被災地への支援をすることができます。
「売り手よし、買い手よし、世間よし」の「三方よし」の精神を日本各地域の屋根専門業者が進めるプロジェクトです。

■「三方よしの屋根点検」の仕組み
・当プロジェクトは、WEBサイトで「ドローン屋根点検」を販売します。
・お客様は該当地域を選択し、ドローン屋根点検を申し込みます。(価格5,000円)
・地域の担当業者が、お客様へ連絡をし、屋根点検の日程を調整し訪問をさせていただきます。
・報告書(ドローンで撮影した写真等)をお客様へお渡しいたします。
・サイト手数料を差し引いた全額(4,630円)を、日本赤十字社を通じ国内義援金として自然災害で甚大な被害を受けた被災地へ寄付させていただきます。



■「三方よしの屋根点検」でできること
・地域の屋根専門業者と繋がることができ、安心して生活をすることができます。
・台風シーズン前に屋根点検をして、災害に備えて準備をすることができます。
・ギフトとして大切な人(ご両親・ご親戚・ご友人)へ贈ることができます。
・屋根の不具合を早期発見することができます。
・悪徳訪問販売業者からから身を守ることができます。


■「三方よしの屋根点検」の今後
・同じ志をもった賛同会社を募り、日本中全ての地域でサービスが提供できるようにします。
・自然災害時には屋根のプロフェッショナルのボランティアとして該当地域で支援活動を行います。
・プロジェクトのコミュニティーで日本各地の情報を共有し、自然災害の被害が少しでも減るように各業者が地域で努めていきます。

■会社紹介
・会社名:株式会社ウチノ板金
・代表者:代表取締役 内野友和
・所在地:東京都東村山市久米川町5丁目8番地40号
・企業理念:「職人が生き、職人が活き、社会から必要とされ、羨望される会社をつくる」
・事業:
(1)内外装工事事業
(2)工芸品製作販売事業
(3)飲食業
・創立年月:1990年4月1日
・運営サイト
コンセプトサイト https://www.uchinobankin.co.jp/
じもと屋根 https://www.uchinobankin.jp/
雨樋専門サイト https://www.amatoi.net/
雪止め専門サイト https://www.yukidome.jp/
天窓修理専門サイト https://tenmado-repair.com/
波板専門サイト https://www.namiita.pro/
ポリカショップ PRO https://www.polyca.shop/
金属外壁専門サイト https://www.wall-the-best.com/
アルミ遮熱シート専門サイト https://www.coolroof.jp/
三方よしの屋根点検 https://www.yanetenken.net/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像