プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ストーリーライン株式会社
会社概要
April Dream Project

コーヒー生産地アフリカ・ルワンダでスペシャリティ「デカフェ」コーヒーを製造し、世界市場に向けて販売します。

コーヒー生産者と消費者の課題を日本の技術で同時解決し、コーヒーの流通を革新したい!

このプレスリリースは、April Dreamプロジェクトに共感し、4月1日を夢があふれる日にしようとする事業者が、やがて叶えるために発信した夢です。

STORYLINE Co., Ltd.

当社は、「April Dream 4月1日は、夢の日。」に参加しています。このプレスリリースは「ストーリーライン株式会社」のApril Dreamです。
コーヒー豆の輸入販売と高品質デカフェコーヒー(カフェインを除去したコーヒー)の開発・販売を行うストーリーライン株式会社(東京都世田谷区、代表取締役:北澤順子)は、アフリカ・ルワンダに超臨界二酸化炭素抽出技術を用いた脱カフェインプラントを設立し、ルワンダ産スペシャリティデカフェコーヒーの生産を開始します。

 
  • これまでの一般的なデカフェコーヒーについて
カフェインの中毒性や健康への影響が近年問題視されてきており、妊娠授乳中の方や高齢者、遺伝的にカフェイン耐性が低い方のみならず、カフェイン過剰摂取になりがちなIT関係のデスクワーカーや健康意識の高いZ世代の若者など、自らの健康維持のために刺激物であるカフェインを避けたいという方が増えています。


世界中で需要があるデカフェコーヒーですが、加工国(主にドイツやカナダなど)への輸送費や加工コストを賄うために安い原料を使うなど、流通や技術に起因する複数の問題によって「デカフェ=おいしくない」というネガティブなイメージで捉えられてきました。
そのため、デカフェは「どうしてもコーヒーを飲めない人が諦めて選ぶ、コーヒーの代用品」という位置づけで、潜在的なニーズがあるにもかかわらず、市場が拡がっていません。

私たちは、近年台頭しているスペシャルティコーヒーの愛飲者の味のデマンドに応えられるような、本当に美味しいデカフェがあれば、デカフェを選ぶ人は爆発的に増えると考えています。
その製造技術をルワンダへ技術移転し、現地生産を行うのが私たちの目標です。
 
  • ルワンダで加工生産する理由

これまで先進国で行われていたデカフェ加工を生産国(アフリカ・ルワンダ共和国)で行うことによって流通コストと時間を削減し、より高品質で新鮮な商品を安価に消費者にお届けすることができます。
また、生産物の高付加価値化と雇用創出により現地の農業にも大きなインパクトを与えます
ルワンダはアフリカの主要コーヒー生産国の中心に位置しており、そのポテンシャルの高さにも着目しています。
 
  • 当社の製造するデカフェコーヒーについて
当社のカフェイン除去技術は、最も安全で品質を損なわない「超臨界二酸化炭素抽出法」を採用しています。
また、コーヒーの生育環境に恵まれたルワンダで生産されるスペシャルティコーヒーは非常に高品質で、世界のバイヤーから高い評価を受けています。


このように最適な技術と原料を用いることで、これまでにない最高級品質を実現します。
 
  • 消費者への価値提供
これまでの概念を覆す本当に美味しいデカフェのご提供により、より多くの消費者の選択肢にデカフェを加えていただき、世界中のコーヒー愛好者においしくて健康的なコーヒーライフをお届けしたいと思います。
 
  • ストーリーラインの現在の活動
・ストーリーラインでは、駐日ルワンダ大使館のコーヒー産業顧問を務め、ルワンダコーヒーのプロモーションに協力しています。


・ルワンダ生産者と直接取引を行い、売上の一部を農夫の健康保険として還元する「Coffee for Health」活動を継続的に行っています。
・2019年より、東北大学工学研究科とともに超臨界二酸化炭素抽出法によるデカフェ技術の共同研究を進めています。
・2021年2月に日本国内向けデカフェコーヒーのサブスクリプションサービス「Decaf & Co.(デカフェアンドコー)」を立ち上げ、カフェインとうまく付き合うデカフェ生活「カフェインコントロール」をご提案しています。
https://decafcoffee.net

 


「April Dream」は、4月1日に単に笑えるネタではなく実際に企業が叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロジェクトです。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
食品・お菓子EC・通販
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ストーリーライン株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://storyline-inc.com
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都世田谷区奥沢4-26-7
電話番号
03-6821-2258
代表者名
岩井順子
上場
未上場
資本金
5100万円
設立
2018年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード