最新技術を活用した常設サイト 京きもの語り 「京都きものXR巴」 「工房ツアー」 2/18オープン

特別な機材不要 スマホやPCで気軽に「京都のきものの世界=美しくカワイイきものたち、工房や技法・歴史、京都の街並み」を楽しめる、新感覚XRきものサイト

2021年2月18日 open!
「 京きもの語り https://xr-kimono.kyoto/ 」~魔法がかかるひと時を!あなたもきものの国のアリス~

 和装産業を牽引する京都の3団体(西陣織、丹後ちりめん、京友禅)が協働し、世界最先端のXR技術を活用した近未来のXRきもの展示場「京きもの語り」(「京都きものXR巴(ともえ)」・「工房ツアー」)がオープン。
 京都の街並みがリアルに再現されたXR空間で、3団体渾身のきものと帯の、これまででは考えられなかったコラボレーション・コーディネートを公開する。イギリス出身の異色のきもの研究家シーラ・クリフさんチョイスの、ここでしか見られない特別コーデも!
 このサイトは常設サイトとしてオープンし、コロナ禍における新しい販売ツール、きものファッションの表現ツール、顧客とのコミュニケーションツールとして、試行・始動し、今後は、季節やテーマを設けて入れ替わる展示やショーを展開し、更に、きもの文化(きものファッション)の海外普及、販路拡大も見据え、発展運用していくプロジェクトとなっている。

巴_外観_京都五重塔巴_外観_京都五重塔

リリース第一弾_京都染織産業XR推進事業_巴・工房ツアー2月18日オープン

京都染織産業XR推進コンソーシアム(西陣織、丹後ちりめん、京友禅)
事務局 一般社団法人 伝統文化創造推進機構
京都府コロナ社会対応ビジネスモデル創造事業補助金活用事業

わが国和装染織産地を代表する〈西陣織/丹後ちりめん/京友禅〉の3産地が協働!
最新技術を活用した常設サイト 京きもの語り 「京都きものXR巴」 「工房ツアー」 
2月18日 オープン

 
伝統産業×XR技術による インタラクティブな近未来のきものサイトが始動!      
 わが国和装産業を牽引する京都の3団体(西陣織、丹後ちりめん、京友禅)が協働し、世界最先端のXR技術を活用した近未来のXRきもの展示場「京きもの語り」(「京都きものXR巴(ともえ)」・「工房ツアー」)がオープン。
 京都の街並みがリアルに再現されたXR空間で、3団体渾身のきものと帯の、これまででは考えられなかったコラボレーション・コーディネートを公開する。
 
 このサイトは常設サイトとしてオープンし、コロナ禍における新しい販売ツール、きものファッションの表現ツール、顧客とのコミュニケーションツールとして、試行・始動し、今後は、季節やテーマを設けて入れ替わる展示やショーを展開し、更に、きもの文化(きものファッション)の海外普及、販路拡大も見据え、発展運用していくプロジェクトとなっている。

京きもの語り(京都きものXR 巴 、工房ツアー)完成  2021年2月18日より公開   
XR空間内に設置する、3団体の協働を表すシンボルとなるメイン展示場「京都きものXR 巴(ともえ)」には、西陣織、丹後ちりめん、京友禅 3団体のきもの・帯が結集。
3Dで細部まで見ることができる仮想ショップや、ヴァーチャル京都、VR上でのみ見学が可能となるそれぞれの織物・染物の工房ツアーがオープン。
XRと伝統産業が生み出すインタラクティブな世界が織りなす様々な可能性に大きく期待と注目が集まっている。

XR展示場のコンセプト、参加ターゲット層
京きもの語り京の きもの の もの語り)~魔法がかかるひと時を!あなたもきものの国のアリス~    
 ファッションに敏感な20,30代の女性に贈る きものの国の魔法の世界
従来主流であった対面販売方法では触れる機会の少なかった方でも、気軽に京都のきものの世界=美しくカワイイきものたち、工房や技法・歴史、京都の街並み=を楽しめる、新感覚XRきものサイト。
これを機会に、新しいきものファン層の開拓を行う。


■開催概要                                         
名称/URL:京きもの語り https://xr-kimono.kyoto/
主  催 :京都染織産業XR推進コンソーシアム
助  成 :京都府コロナ社会対応ビジネスモデル創造事業補助金
期  日 :2021年2月18日 open!
  1)京都きものXR「巴」 
     きものの国へダイブ! ~魔法がかかるひと時を!あなたも着物の国のアリス~
  2)工房ツアー      
     クラフトツアー、京都の街を独り占め!  


■本事業におけるXR空間―ヴァーチャル京都―の特徴                      
 巴『XRで織りなす京きもの語り』 再現された街並み きもの 工房を楽しむ
 特殊機材不要で パソコンやスマートフォンから 直接ヴァーチャル空間に参加できる手軽さ!
 
 本イベントにおけるXR空間現実世界と同等以上の価値を持つ「仮想空間」のことを表し、近年急激に発展している産業の1つであるVR技術を応用した空間になっている。特筆すべきは、会場に入るためにはユーザー登録を行うだけで特別な道具は一切いらないという事である。このヴァーチャル京都にはスマートフォンからでも入ることができるため、幅広い層に向けて気軽にアクセスできる近未来的な伝統産業の在り方を体験してもらうことができる。
 京都の街並みは、石畳から木の質感に至るまで細部まで精巧に作られており、工房ツアーでは、実際に染付を行う過程や、生地を織る様子、歴史のある建物の作り、職人の話などを楽しむことができる。
 きものを置いてある店舗「巴」では時が止まった不思議の国に迷い込んだように感覚演出がされており、魔法をかけた人形のようにきものを着ている人をくるくると回して着こなしを学んだり、きものの話を読んだりすることができる。


■京都染織産業XR推進コンソーシアム  実施三団体について                  
西陣織工業組合     https://nishijin.or.jp/
西陣織は,平安朝以来1200年の都の歴史と文化を背景に発展して来た京都の織物で、「多品種少量生産が特徴の先染めの紋織物」の総称である。帯、きもの等の和装商品を軸に、能装束や宗教裂地等の金襴、ネクタイ、インテリア製品等の絹織物の総合産地である。
「西陣」の名は、550余年前の応仁の乱の西軍の陣跡に由来する。昭和51年(1976)に、綴れ、錦、緞子、紬、絣織など12種の西陣織が国の伝統的工芸品に指定され、その振興を図っている。

丹後織物工業組合    https://tangoopen.jp/
丹後ちりめんは、京都府北部の丹後地方で生産される絹織物のこと。その特徴の1つに、「シボ」と呼ばれる独特の凹凸がある。シボは撚られた糸(撚糸)によって生まれ、丹後の職人達は永きに渡る技術の蓄積により、呼吸をするかのごとく撚糸を自在に操り、世界的に見ても希少な表情を持つ生地を織り続け、現在、丹後は日本一の絹織物生産地へと発展した。丹後ちりめんは、2020年に創業300年を迎え、そして今日、また新たな100年に向けて様々な挑戦を続けている。

京友禅協同組合連合会  http://www.kyosenren.or.jp/
京友禅は手描染・型染と関連の工程で専門分業化されており、 京友禅協同組合連合会はその部門毎10の協同組合により構成されている。 「伝統的工芸品 京友禅・京小紋」産地として振興計画を策定し、 これを基に展示会「京友禅総合展」や実演・体験・展示による需要開拓事業、 新商品づくりのための「意匠開発事業」を行うほか、後継者育成のための研修事業や 技術・技法の継承のための記録収集・保存事業などを実施している。

■問合せ先                                         
京都染織産業XR推進コンソーシアム 総合問合せ窓口
 一般社団法人伝統文化創造推進機構 内 京都染織産業XR推進コンソーシアム事務局 
 https://xr-kimono.kyoto/ 内 「お問合せ」よりご連絡ください 
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.mpuf.org/plus2/p2_top.aspx?stdid=10
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都品川区上大崎1-5-61
電話番号
050-5532-8134
代表者名
澤田麻希
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年11月