“はじめてのデジタル学習キット”「Osmo(オズモ)」が4月14日(水)より福岡全3拠点で順次展開のb8taポップアップストアに出品
九州エリアで初めて実機体験いただける場をご提供!
米国の30,000以上(※1)の教室で採用され、絶大な人気を博す“はじめてのデジタル学習キット”「Osmo」を販売するTangible Play Inc.(以下、Tangible Play社)は、4月14日(水)~5月30日(日)の期間、体験型ストア「b8ta」が福岡市内3拠点で開催するポップアップストア「b8ta Pop-Up Store Fukuoka 2021」に、『Osmo ジーニアス スターター キット』、『Osmo コーディング スターター キット』、『Osmo ピザカンパニー』の3商品を出品いたします。
※1 シリーズ製品全体での実績 Tangible Play社調べ(2020年10月時点)
※1 シリーズ製品全体での実績 Tangible Play社調べ(2020年10月時点)
さらに、4月29日(木)~5月9日(日)開催の「b8ta Pop-Up MARK IS fukuoka-momochi」(MARK IS 福岡ももち2階 ももちステージ)、5月19日(水)~5月30日(日)開催の「b8ta Pop-Up Tenjin IMS」(イムズ B2F イムズプラザ)の2会場では、商品を体験していただいたお子様に、このポップアップストアへの出品のために作成した「Osmo」オリジナルロゴ入りエコバックを先着順でプレゼント(※2)するとともに、ご希望いただいた方には3会場全てにおいて「Osmo」オリジナルロゴステッカーをプレゼント(※3)いたします。お子様とテクノロジーの“はじめて”の接点として最適な「Osmo」を、この機会にぜひご体験ください。
※2 オリジナルエコバックをご希望の方はお近くのスタッフまでお声掛けください。また、オリジナルエコバックのプレゼントは、なくなり次第終了となります。
※3 オリジナルロゴステッカーをご希望の方はお近くのスタッフまでお声掛けください。
- 【b8ta Pop-Up Store Fukuoka 2021 実施概要】 ※営業時間・臨時休業等は各施設に準じる
開催運営場所:博多阪急4階 ステージ4(福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1)
開催日程:2021年4月14日(水)~2021年4月27日(火)
b8ta Pop-Up MARK IS fukuoka-momochi
開催運営場所:MARK IS 福岡ももち2階 ももちステージ (福岡県福岡市中央区地行浜2-2-1)
開催日程:2021年4月29日(木)~2021年5月9日(日)
b8ta Pop-Up Tenjin IMS
開催運営場所:イムズ B2F イムズプラザ (福岡県福岡市中央区天神1-7-11)
開催日程:2021年5月19日(水)~2021年5月30日(日)
※福岡県への緊急事態宣言発令に伴い、b8ta各ポップアップストアの開催日程が今後変更となる場合があります。最新情報はb8ta公式ホームページ及び各種公式SNSアカウントで随時お知らせいたします。
- b8ta(ベータ)とは
現在では、米国、ドバイ、日本の3拠点にて店舗を展開し、1,000以上のブランドがb8taに出品しています。
- ”b8ta Pop-Up Store Fukuoka 2021”に出品する全3種類の商品をご紹介!
【Osmo ジーニアス スターター キット】
Osmoの大人気定番商品!
iPadと付属のパーツを使って5つのゲームで遊びながら、算数やお絵かき、英単語など学校で学ぶ基本的なことを学ぶことが出来ます。
価格 : 11,800円(税別)
対象年齢 : 6歳~10歳
同梱物 : iPad用のベースと反射鏡/「タングラム」用パズルピース一式/「ワード」用アルファベットカード一式/「ナンバース」用数字カード一式
【Osmo コーディング スターター キット】
3種類のゲームでプログラミングが学べる
プログラミングゲームで小さなお子様でも初級から上級まで段階的にプログラミング的思考を身につけることができます。
価格 : 11,800円(税別)
対象年齢 : 5歳~10歳
同梱物 : iPad用Osmoベース/反射鏡/コーディングブロック一式
【Osmo ピザカンパニー】
ピザ屋の店長になってビジネスの基礎が学べる
ピザ屋の経営を体験学習することで暗算力や観察力を鍛えながら、ビジネスセンスや起業家精神も育みます。
価格 : 5,500円(税別)
対象年齢 : 5歳~12歳
同梱物 : ピザ・トレイボード/トッピングのピース48個/お金のタイル40枚(iPad用のOsmoベース・反射鏡は含まれておりません)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像