映像制作×地方創生を強みとするDRAWING AND MANUALが、「スポーツの力で、地域力を高める魔法をかける」をテーマにしたトークイベント『LOCOVISION』開催
ー ゲストは横浜DeNAベイスターズ広報・河村康博氏 | 2021年2月24日(水)20:00〜オンラインで開催 ー
数々の映画、MV、番組等を制作するクリエイター集団、ドローイングアンドマニュアル株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:唐津 宏治)は、株式会社横浜DeNAベイスターズ広報の河村氏をゲストとしてお招きし、プロスポーツ球団の地方活性化を目的としたトークイベント『LOCOVISION』を、2021年2月24日(水)にオンラインにて開催します。
過去の『LOCOVISION』の様子
徳島県にて開催した『LOCOVISION』の様子
- 『LOCOVISION』概要 | 実施背景
そして第5回を迎える今回の『LOCOVISION』のテーマは「スポーツの力で、地域力を高める魔法をかける」です。ゲストは横浜DeNAベイスターズの広報の河村康博氏。当日はZOOMにてご参加いただきます。横浜DeNAベイスターズは地元である横浜とのエンゲージメントが強く、ホームタウン活動にも精力的、観客動員数は8年で約2.1倍を記録しています。球場近くのまちづくりにも貢献しており、地域活性の推進力となっています。
トークセッションでは、スポーツを介した地域活性化の事例、企業と行政との関わり方などについて語ります。皆様のご参加を心よりお待ちしています。
- 『LOCOVISION』開催概要
テーマ:スポーツの力で、地域力を高める魔法をかける
登壇者:DRAWING AND MANUAL 代表取締役社長 脚本家 / プランナー 唐津宏治
DRAWING AND MANUAL プランナー / プロデューサー 中谷公祐
ゲスト:株式会社横浜DeNAベイスターズ ビジネス統括本部 広報・コミュニケーション部 部長 河村康博氏
※河村氏はZOOMにて参加
当日のプログラム:
1.スポーツと地域の蜜月のはじまり
2.地域に根付いた活動事例と反応
3.「スポーツ」を超えて̶̶もはやスポーツですらない活動事例
4.「スポーツ」は魔法の言葉̶̶コラボレーションの軸としてのスポーツ
5.Local but Global——横浜DeNAベイスターズが持つ未来ビジョン
6.質疑応答
参加方法:当日はYouTubeにてライブ配信します。お時間になりましたら、以下へアクセスください。
https://youtu.be/zDRa-MD7KXw
- 登壇者プロフィール
主に事業広報として、DeNAベイスターズが仕掛けるさまざまなイベントや街づくり事業に関するPRを担当。
また、行政と連携し、学校給食における選手寮カレーの提供を手掛けるなど広報の枠を超えた業務を推進する。
ドローイングアンドマニュアル株式会社 代表取締役社長 脚本家 / プランナー 唐津宏治
ドローイングアンドマニュアル株式会社 プランナー / プロデューサー 中谷 公祐
- 『LOCOVISION』過去開催時の様子
徳島県にて開催した『LOCOVISION』の様子
- ドローイングアンドマニュアル株式会社について
1997年にグラフィックデザイナーと映像作家が集まって創立され、モーショングラフィックス展という展覧会を開催し「動くグラフィックデザイン=Motion Graphics」という新しい概念を世界に先駆けて打ち出しました。創立から24年、この間にさまざまな環境の変化がありました。これからもサステナブルで、楽しみながら学べるモノやコト、年齢や性別や言語を問わずに皆さんが楽しめるものを考え、つくり、伝えるのが私たちの仕事です。「希望」と「未来」を図画工作する会社として社会や暮らしのためのアイデアを生み、工夫をし続けます。
会社名 :ドローイングアンドマニュアル株式会社
代表取締役会長:菱川 勢一
代表取締役社長:唐津 宏治
設立 :1997年5月26日
事業概要 :ブランドデザイン・映像制作・TV番組企画制作・広告企画制作・グラフィックデザイン・Web制作・プロモーション企画
東京スタジオ :158-0083 東京都世田谷区奥沢8丁目3番2号 B1F
電話番号 :03-5707-7225
ファクシミリ :03-5707-7226
HP :https://drawingandmanual.studio
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像