購入代行型越境ECのFROM JAPANから、iOSアプリがリリース
-海外への日本アイテム販売が、もっと身近な世界へ-
株式会社FROM JAPAN (本社:東京都中央区、https://link.fromjapan.co.jp/8ba96a) は、2004年設立以後、購入代行型越境ECとして、累積196カ国・地域に向け913万件以上の累計注文件数を積み重ねてきました。 コロナ禍にも関わらず、現在も国外のお客様に向け日本のアイテムの購買代行をサポートしています。
世界中のユーザーがスマートフォン中心の生活へ移行する中、当社も世界基準のカスタマーサービスを提供すべく、今回のアプリリリースを展開して参ります。
▼iOSアプリインストール
https://apps.apple.com/us/app/from-japan/id1539544833
TOPページイメージ
■購入代行型越境ECのFROM JAPANとは、
世界196カ国・地域からのアクセスがある日本最大級の越境ECサイト。
海外への販路拡大されたい企業様と提携し、日本製品を購入したいユーザーとのマッチングを行います。
■このような事業課題をお持ちの企業様に朗報
海外に向けて日本のアイテムを販売する際、こんな課題ありませんか?
海外からの集客ができない
外国語での対応ができない
煩雑な配送管理ができない
■FROM JAPANの強み
圧倒的な集客力、世界196カ国・地域からのアクセス
ネイティブスピーカーによるカスタマーサポート(10言語対応)
17年間積み重ねてきた、海外発送のオペレーション力
■昨今の越境ECマーケット
当局の2020年の公式発表によれば、コロナ禍の影響で゙日本への渡航客は2019年と比較し87.1%減少しています。 一方で、渡航制限があっても日本のアイテムへの需要は引き続き堅調であり、
FROM JAPANは昨年対比130%の成長を記録しています。
下記のようなアイテムを扱っていたり、国々や地域にアプローチしたい企業様には絶好の機会です。
■売れ筋カテゴリーランキングTOP 10
ファッション
おもちゃ、ゲーム
自動車、オートバイ関連商品
時計
コレクション、アンティーク
ホビー、カルチャー
家電、AV、スマートフォン
フード、ドリンク
スポーツ、レジャー
ビューティー、ヘルスケア
1番人気はファッション系アイテム。
日本限定モデルや、状態の良い中古ブランド品が数多く入手しやすいです。
オタク系のアイテムも人気です。 最新アニメのフィギュアや、希少性のあるドレーディングカードなどが支持されています。
■利用客の居住国・地域ランキング
アメリカ合衆国
香港
中国
タイ
カナダ
マレーシア
シンガポール
イギリス
台湾
フランス
主にアメリカ、香港ユーザーから支持を受けています。
近年はEC利用ユーザー爆発的増加に伴い、中国ユーザーはもとより、東南アジアの利用客も増えています。
当社は、日本のアイテムを愛する世界中のユーザーに向けより一層のカスタマーサービスを提供すると共に、
海外進出ご検討中の企業様サポートをして参ります。
取材等の問い合わせ先
会社名:株式会社FROM JAPAN (担当者:折原 聖)
電話番号:03-6262-8725
E-MAIL:marketing@fromjapan.co.jp
URL:https://link.fromjapan.co.jp/8ba96a
FROM JAPAN出店の問い合わせ先
会社名:株式会社FROM JAPAN (担当者:森川 茂)
連絡先:070-4038-0605
E-MAIL:morikawa.shi@fromjapan.co.jp
URL:https://link.fromjapan.co.jp/671163
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- EC・通販スマートフォンアプリ
- ダウンロード