プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ビジョナリーデザイン
会社概要

次世代型の組織DAO(分散自律組織)「ANIMAGIC DAO」発足

~生成AIを軸にしたクリエイティブ・コンサルティングファーム〜

株式会社ビジョナリーデザイン

株式会社ビジョナリー・デザイン(東京都千代田区、法人代表者:稲川 博)は、「ANIMAGIC組織運営委員会」を拡充し、アニメ関連グッズ販売に加え、これまで活動してきた生成AIを基盤とする研究開発チーム「ANIMAGIC LAB」とも融合し、AIによるVtuber・バーチャルヒューマンの自動生成システムを中心に本格的な活動を行なっていきます。
また、DAO特別法を念頭に、今後将来、新しい組織形態である「DAO(分散型自律組織)」を視野に入れ、日本・海外における生成AIとDAOの成長と普及に一翼を担っていきます。


Vision |ビジョン


AIと人間中心設計(HCD;Human Centered Design)の思想で、提供価値を見極め世界へ発信し続ける研究開発型のラボAIデザインコンサルティングファームを目指します。
AIと人間のクリエイティビティの高次元の融合を目指し、協働を通じて革新的な問題解決や多様性の尊重を実現いたします。
ANIMAGIC DAOは新しいクリエイティビティのハブとなり共創を促進し(シナジー効果を産み出し)新しい価値基準を創造し続けます。
結果、持続可能な未来に繋がる新たな価値を創出していきます。


ABOUT |私たちについて


私たちのチームは、持続的な進歩と安定性を両立させることを最も重視しています。
最新のAI技術を活用して先端的な解決策を創造し、攻めの姿勢で業界の変化に対応します。
同時に、法務や会計、税務などの分野において安全性と合法性を保証し、守りの姿勢も忘れません。
そして何より、各分野のプロフェッショナルが集まり、総力を結集することで、あらゆる課題に対して自信を持って取り組むことが可能です。
これが私たちのチームの価値と強さです。


Service |サービス


・ANIMAGIC AI Generator | AIを活用した画像生成・イラスト制作・アニメーション動画制作


ANIMAGIC AI Generatorは、生成AI技術を活用し、ユーザーのコンセプトに基づいて一貫性のあるアニメーション動画を制作するサービスです。
動画制作の効率とクオリティを高め、新たな表現の可能性を提供します。
独自のキャラクターやイラストを最新のAI技術を用いて高品質なカスタマイズモデル開発が可能です。
また、高度な技術力を持つ専門チームがお客様の要望に応じて柔軟かつ迅速に対応します。


・AI Vtuber・デジタルヒューマン | 24/7稼働できるAI Vtuber・デジタルヒューマンの開発


あなたの魅力や個性を最大限に引き出す、次世代のデジタルヒューマンの開発が可能です。
当社の先進的なAI技術を活用し、24時間稼働するデジタルヒューマンを設計します。
YouTube、テレビ出演、ライブ出演、SNS、オンラインゲーム、実生活のシーンと、限りなくリアルなデジタルヒューマンがあなたの新しい代弁者として活躍します。
例えば、あなたの画像をAIに学習させて、それをもとにした追加学習ファイル(LoRA)を作ります。
このLoRAを使うと、PCひとつで、いつでもどこでも好きな画像を作ることができます。
ANIMAGIC AI Generatorエンジンにより、あなたの想いやアイデアをカタチにできるサービスです。


・ANIMAGIC Studio | AIを活用した次世代型のモデル事務所


AI生成技術とクリエイティブの融合によって、ハイクオリティな作品を迅速に生み出し、エンタメ業界の新たな領域を切り開いていきます。
自社でのAIバーチャルヒューマンやAI Vtuber制作および配信活動はもちろんのこと、企業に対してAIバーチャルヒューマンやAI Vtuberを活用したプロモーション展開やキャスティングなどを行なっています。
また、AIアーティストとイラストレーター、音楽レーベル、ウェブ漫画など様々なジャンルとのコラボレーションを行う先進アートに特化したレーベルです。


・ANIMAGIC Architect | AIと共に進化する、次世代の建築デザイン


ANIMAGIC Architectは、AIを活用して設計者の業務を効率化することを目指しています。
私たちが開発した建築専用の画像生成AIモデルは、厳選された建築画像を基に追加学習を施したモデルで、建築の構造やテクスチャに関する情報を高精度に出力します。
このAIモデルは、設計事務所の実務経験を持つ株式会社アークハウスのチームによって独自に学習・開発され、建築業界の要求に応えるよう設計されています。
設計の初期段階でのインテリアデザインやファサードデザインのパターン提案を迅速に行うことができ、さらにはテクスチャ、景観、マターポート(Matterport)による3DウォークスルーコンテンツやVR生成も可能です。


・AI事業Consulting | 画像生成系・大規模言語系AIの知識やプロダクトの企業導入支援


オープンソースで自由度の高いStable Diffusionを基軸とした画像生成AIの導入支援、ChatGPTなどを始めとした大規模言語系AIを用いた社内知識の向上やプロダクト開発のご支援、などが可能です。
それらの技術を複合的に活用することにより、先鋭のデジタルヒューマンを開発することも可能です。他社と差をつけられるチャンスが到来しています。


・ANIMAGIC Salon | 最新のAI関連情報を共有できるコミュニティサロン


生成AIやエンタメに興味を持つ人々が集結するコミュニティです。
最新のAI関連情報の共有から深い議論まで、メンバー同士が刺激を与え合い、さらなる知識や視点の拡大を図ることができます。
完全招待制を採用することで、質の高い交流を実現しつつ、各メンバーが安心して情報や意見を共有するための環境を提供しています。


MEMBER |メンバー


私たちは、常にお客様の要望に応えられる最高のチームを目指しています。
お客様が夢見る空間を実現するために、クリエイティブで熱意ある仲間を募集しています。


Team Value |チームの特徴


01 何でも創れる総合力が混ざり合う。


私たちのチームはエンジニア、デザイナー、企画、法務、会計、税務と多岐にわたる専門知識を持つメンバーから成り立っています。
この組織全体で働く各個々の力を結集し、それが弊社の強力な総合力となっています。
AIの最新技術を駆使して課題解決に取り組む一方で、各分野のプロフェッショナルが集まり、何でも創出できる力強さを持っています。何に対しても挑戦し、可能性を追求し続けます。


02 実績と最新が混ざり合う。


私たちの組織は、長年の経験と最新の技術知識を組み合わせています。
これまでの実績と知識を活かし、それにAIの最新技術を加えることで、より優れた解決策を提供します。
過去の成功と失敗から学び、それを最新の技術に結びつけることで、業界の最先端に立ち続けることが可能です。


03 思想と理念が混ざり合う。


私たちの組織は、卓越したゲーム理論とデザイン思考を融合しながら、新しい事業体・組織体として、高次元で思想と理念を融合していきます。
激しい時代の変化の中で、互いに与える影響を考慮しながら意思決定を行う理論として、自らの利益とリスクの低減を検討して行動規範に反映していきながら、「観察・共感」「定義」「概念化」「試作」「テスト」のプロセスを踏みながら、分散型のフラットな意思決定を追求し続けていきます。


04 攻めと守りを同時に混ざり合う。


私たちの組織は、攻めの姿勢と守りの姿勢をバランスよく保つことを重視しています。
技術的な進歩を追求する一方で、法務や会計、税務などの領域での安全性と合法性も確保します。
私たちのチームは常に前進を目指すと同時に、リスクを適切に管理し、企業としての持続可能性を保つための安定性も追求しています。
これら二つの要素が組み合わさり、進化し続ける市場に対応していきます。


ANIMAGIC組織運営委員会


事業内容;
・ANIMAGIC AI Generator | AIを活用した画像生成・イラスト制作・記事生成・アニメーション動画制作
・AI Vtuber・デジタルヒューマン | 24時間の壁を突破するデジタルヒューマンの開発
・ANIMAGIC Studio | AIを活用した次世代型のモデル事務所
・ANIMAGIC Architect | AIと共に進化する、次世代の建築デザイン
・AI事業Consulting | 画像生成系・大規模言語系AIの知識やプロダクトの企業導入支援
・ANIMAGIC Salon | 最新のAI関連情報を共有できるコミュニティ

メンバー;5名(2024年4月現在)
コミュニティメンバー;28名(2024年4月現在)


会社概要


社名:株式会社ビジョナリー・デザイン
本社:〒100-0013 東京都千代田区霞ヶ関一丁目4番1号 日土地ビル2F SENQ霞ヶ関
代表取締役:稲川 博
設立年月日:2017年2月3日
ホームページ:https://visionary-design.co.jp/lab.html

お問い合わせ:info@visionary-design.tokyo

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ネットサービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ビジョナリーデザイン

0フォロワー

RSS
URL
https://visionary-design.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区霞が関1-4-1 日土地ビル2F SENQ霞ヶ関
電話番号
03-4405-5225
代表者名
稲川 博
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2017年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード