プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

フレックステック株式会社
会社概要

スマホの容量不足が深刻!1TB(1024GB)無料で快適なスマホライフ

思い出の写真・動画の保存先に:TeraBoxユーザー調査

フレックステック株式会社

フレックステック株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:末木悠登)はこのほど、個人向けクラウドストレージサービス「TeraBox(テラボックス)」内で、日本ユーザーの利用状況調査を実施しました。84%のユーザーが、スマートフォンの容量が足りずに困った経験があることが分かりました。そのほか、ストレージサービスを選定する際にはストレージ容量を最も重視し、保存データの内訳では、写真・画像が52%、動画が30%でした。
スマートフォンのデータ容量を気にすることなく、たくさんの思い出写真、動画を撮って欲しい、そして皆様のスマホライフをより快適にする便利なサービスを目指してこれからも尽力して参ります。TeraBoxは、1TB(1024GB)が無料で使用できるクラウドストレージサービスで、全世界207カ国のユーザーにご利用頂いています。


背景
1.2020年の個人スマートフォンの保有状況は69.3%(前年比1.7%ポイント増)と拡大している。中でも20代、30代は90%を超えており、13〜19歳、40代、50代も80%(*1)を超えている。(総務省,21年6月)
2.日本フォトイメージング協会が21年3月に発表した「2021年スマートフォンでの写真撮影・プリントに関するユーザー調査」によると、写真撮影はスマートフォンでの撮影が最も多く、写真撮影したデータの保存先は「スマートフォン本体」が89.5%、保存平均枚数は1032.9枚だった。(*2)
3.スマートフォンの容量オーバーを防ぐために写真や動画を整理経験は66.6%で、整理方法の上位は「必要性が低くなったデータを削除する」「似た画像の中から条件が良いデータのみ残す」という結果だった。(*2)
*1 出典:『令和2年通信利用動向調査』 , 総務省 , 令和3年6月18日
*2 出典:『2021年スマートフォンでの写真撮影・プリントに関するユーザー調査』 , 日本フォトイメージング協会 , 2021年3月24日

調査結果サマリー(抜粋)
日本におけるTeraBoxユーザーの84%がスマートフォンの容量が不足し困った経験があることが分かった。クラウドストレージサービスの利用を検討する際には、ストレージ容量を最も重視しており、次に、利用料金、セキュリティと続く。保存データの内訳では、写真・画像データが52%、動画データが30%とスマホで撮影したデータを保存していることがうかがえる。

調査結果(抜粋)
調査期間: 2021/9/3~2021/9/30
調査人数(有効回答者数): 469人
設問数:24問

設問:今までにスマートフォンの容量が足りずに困った経験はありますか?(単一回答)
 


設問:ストレージサービスを選ぶ際に最も重要視している点はなんですか?(単一回答)
 


設問:保存しているデータの種類を教えてください。(複数回答)



TeraBoxについて
TeraBox(テラボックス)は、1TB(1024GB)が無料で使用できる個人向けの大容量クラウドストレージサービスです。2020年6月にサービスの提供を開始し、現在は207以上の国と地域でご利用頂いています。アプリ(スマホ:iOS/Android PC:Windows)、ブラウザでご利用いただけます。大容量のストレージを提供するほか、写真や動画の自動バックアップ機能、複数デバイスで同時にアクセスができる機能、メールやSNSを介してリンクでファイルを送ることができる共有機能や、フォルダ管理機能など、便利な機能を搭載しています。

iOS版 https://apps.apple.com/jp/app/id1509453185
Android版 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dubox.drive
オフィシャルサイト https://www.terabox.com/
公式Twitter https://twitter.com/terabox_japan?s=11
※Apple および Apple ロゴは米国その他の国で登録された Apple Inc. の商標です。App Store は Apple Inc. のサービスマークです。※Google Play、Google Playロゴは、Google Inc. の商標です。

プレミアム会員プランのご案内
TeraBoxでは、プレミアム会員プランを提供しております。


■プレミアムプランの機能比較


■商品に関するお問い合わせ先  
お客様お問合せ窓口 helpdesk@flextech.co.jp

■フレックステック株式会社 会社概要
所在地:東京都港区六本木6-10-1
代表者:代表取締役社長 末木悠登
URL:https://www.flextech.co.jp/
事業内容:TeraBox運営/AI・ビジネスソリューションの提供
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
スマートフォンアプリ
関連リンク
https://www.flextech.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

フレックステック株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://www.flextech.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー39階
電話番号
-
代表者名
古谷由宇
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード