プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社鶴
会社概要

中小企業向けの自律・自走に強い組織をつくるAIサービス「BUSINESS DRIVE 組織」  6月23日(水)よりβ版の提供開始

~日本初となる組織づくりAIシステムを開発&提供~

株式会社鶴

株式会社鶴(所在地:東京都品川区、代表取締役:今井達也、以下「当社」)は、中小企業向けの自律・自走型組織づくりAIサービス「BUSINESS DRIVE 組織」のβ版を、2021年6月23日(水)より提供開始します。
また、β版リリースを記念し、先着10社限定70%offキャンペーンを実施します。

  • BUSINESS DRIVEとは
現在、中小企業基本法で定義付けされる中小企業(*1)は、日本企業全体の99.7%(*2)を占めています。これら中小企業は、成長フェーズにおいて社員数の増加や機能分化、業務分掌を行う過程で、社員が会社と同じ方向を向けず組織成長が鈍化するケースは珍しくありません。特にコロナ禍で導入されたテレワークなどの新しい働き方によって、組織の一体感が薄れていると悩む企業が増えています。

BUSINESS DRIVEは、こういった成長フェーズで悩みを抱える中小企業の課題解決を行うため、社員アンケートを通して組織の課題を見える化し、その課題に応じた最適な解決策をAIが提案・実行支援するシステムです。従来の組織サーベイ、タレントマネジメントとは違い、見える化された組織課題に対してAIが最適な解決策とその具体的なやり方を5ステップで提供するシステムは日本初となります。

BUSINESS DRIVEの提供によって、自律・自走・変化するための‟人が育つ環境”の基盤作りと、日本の中小企業が自社らしい商品・サービスを開発できる強い組織づくりを支援し、社会がより良くなるための貢献を目指します。

WEBサイト:https://businessdrive.jp/
 
  • 中小企業が抱える問題
①バラバラな打ち手の実施で、成果につながらない
事業成長において組織体制が追い付いていないことやコロナ禍で組織作りが難しくなっているなどの痛みを抱える企業は、表面化している課題の打ち手を優先的に実施する傾向にあります。そのため、打ち手がバラバラに実施されることでほとんど成果につながりません。打ち手は戦略的に、一気通貫して実施されるべきです。

②コンサルの費用が高く、組織成長が見込めない
組織コンサル会社に依頼するほとんどの場合は、莫大な費用がかかります。また、依頼できた場合においても多くのコンサル会社は“答え”の実践を提案するため、当事者として課題を捉え実践することが難しく、組織の身にならないという問題があります。莫大なお金を費やすだけで、ゴールとする組織成長は見込めません。

③社内の巻き込みに時間と労力を要する
外部に頼らず社内で組織改善をする場合、経営層や人事部が各部門を巻き込み改善策を実施するにはかなりの時間と労力がかかります。最悪の場合、施策の途中で断念してしまうこともあります。組織成長には社内の“巻き込み”が何より大事なことです。
 
  • BUSINESS DRIVEの特長
①組織づくりの「守破離」を一気通貫して支援するシステム
組織づくりの「守破離」を「制度・仕組み」「マネジメント」「組織風土」の3つに切り分け、独自の社内診断ツールを用いてそれぞれの課題を見える化します。見える化された課題をAIシステムが分析し、「制度・仕組み」「マネジメント」「組織風土」における打ち手を提案します。従来の組織診断のように打ち手の提案だけに留まらず、その組織に必要な解決策の実行支援まで行うので、一気通貫した戦略的な打ち手の実施が可能です。長期的に組織課題をシステムで分析・改善策を実施し続けることで、改善サイクルが回り続け「強い組織」が作られていきます。BUSINESS DRIVEは組織の成長にコミットし、「強い組織」が完成するまで支援いたします。
※今回は、「制度・仕組み」の組織のみをリリースします。「マネジメント」「組織風土」は順次リリースします。

 


②日本初のAIシステム(特許申請中)で“今”必要な打ち手を提案
BUSINESS DRIVEで提供するAIシステムは、当社が独自開発した日本初の「組織づくりシステム」です。社内診断で見える化された3つの課題を分析し、「今打つべき解決策トップ10」として提案します。解決策を実践した後、そのフィードバックを入力することでAIシステムは更に進化します。長期間使い続けることで常に新しい解決策が提示され、組織作りに役立てることができます。


③当事者意識をもって組織課題に取り組める
AIシステムが提案する改善策の実施の主導は、企業の担当者をはじめとした社員が行います。そのため組織課題に取り組む当事者意識が醸成され、社内の巻き込み労力が削減されます。且つ、明確な改善策をもって実施できるので、組織の身となり最終的に企業の資産化することができます。

④従来の組織コンサルの10分の1以下の価格
中小企業向けに、従来の組織コンサルの10分の1程度の価格で導入しやすい価格に設定しています。

 
  • β版について
β版リリースを記念し、10社限定で70%offキャンペーンを行います。
お申し込みはこちら:https://forms.gle/fpket16GfmKAaF9b9
※10社に到達次第、終了させていただきます。
 
  • 株式会社鶴 代表取締役 今井達也のコメント

【コメント】
「組織づくりに苦心せず、事業に全集中」

経営者、経営層は常に社員、組織について悩みを抱えています。その悩みの解決方法や考え方をBUSINESS DRIVEが提供することで、組織づくりに苦心せず、事業を成長させるための改善や新規事業構築に集中できる状態をつくります。当社は、日本の99%の中堅中小企業が自社らしい商品・サービスを開発できるようになり「社会がより良くなる」、そんな未来づくりに貢献してまいりたいと考えています。

【プロフィール】
1978年生まれ。山口県出身。大学卒業後、行政系システムのSE、出版社の新規事業立ち上げ担当、組織改革コンサルタント(優良上場企業、通信系トップ企業、地方自治体などを担当)、施設運営会社の事業企画部と様々な経験を積み、株式会社鶴を設立。一般社団法人パッションリーダーズにて講師として活躍。
 
  • 運営会社概要
「恩返しのお手伝い」を理念に、 経営者が描く理想の採用・組織の仕組みづくりを支援するコンサルティング事業を行っています。
会社名  : 株式会社鶴
所在地  : 東京都品川区西五反田8丁目1−7ダイアパレス西五反田802
電話番号 : 050-5372-0739
会社設立 : 2014年3月10日
代表取締役: 今井達也
取締役  : 三澤真江
H  P   : www.tsuru.in
 
  • ご取材に関して
BUSINESS DRIVEに関して、代表取締役のインタビューなどご要望頂きましたら承ります。気兼ねなくご連絡ください。



(*1)中小企業基本法によって業種ごとに定義が異なる。製造業は資本金3億円以下または従業員300人以下、サービス業は資本金5千万円以下または従業員100人以下などが中小企業と定義づけされる。
(*2)中小企業庁「中小企業白書」「小規模企業白書」2020年度版より引用


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://businessdrive.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社鶴

1フォロワー

RSS
URL
https://tsuru.in/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区銀座6丁目12−13 大東銀座ビル 2F
電話番号
050-5372-0739
代表者名
今井 達也
上場
未上場
資本金
-
設立
2014年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード