大阪観光局と梅花女子大学の学生で、もっと大阪を盛り上げる!『モトテラシーOSAKA』を開催!大手企業協力のもと、大学生の提案で新たな観光政策として採用されることを目指します!
産官学民の連携が大阪の未来を変える!
一般社団法人 大阪青年会議所が主催する『モトテラシーOSAKA-想いを灯し、まちを照らす-』は、5月11日から9月18日までの間、大阪観光局、更には大阪の大手企業に協力をいただき、梅花女子大学の学生に大阪の観光地の現状や社会課題について各プログラムを通じて学び、インバウンドが戻るまでに大阪をもっと盛り上げるために必要な観光政策を提案し、大阪観光局の政策として採用されることを目指します。大阪の未来を成長へと導く活動、是非ご期待ください。
- モトテラシーOSAKAとは?
- 本事業を実施する背景
- モトテラシーOSAKAの見どころ
- 事業プログラム一覧
【事業説明会】会場:梅花女子大学
日時:2022年05月11日(水)14:40~16:10
事業に参加するメンバーの紹介を兼ねて、大阪青年会議所メンバーが梅花女子大学の学生に本事業の全体のプロジェクトや最終目的について説明し理解して頂きます。
【インプットセミナー①】会場:梅花女子大学
日時:2022年05月18日(水)14:40~16:10
公益財団法人大阪観光局の溝畑理事長を講師にお招きし、観光政策や、大阪の経済の歴史と現状、未来についてご講演いただきます。また大阪万博が開催される2025年にはどのような大阪になるのか、このセミナーから学んでもらい、都市の未来について想像を膨らませてもらいます。
【グループワーク①〜④】会場:梅花女子大学
グループワーク①
日時:2022年05月25日(水)14:40~16:10
グループワーク②
日時:2022年06月08日(水)14:40~16:10
グループワーク③
日時:2022年06月22日(水)14:40~16:10グループワーク④
日時:2022年07月06日(水)14:40~16:10
大学大阪の企業と連携してグループに分かれ、女子大生ならではの自由な発想とアイデアを活かし、大阪をより盛り上げるために観光起点となり得る提案を具現化するため、グループで議論を重ねてもらいます。
【フィールドワーク】会場:梅田スカイビル(集合場所)
大阪観光局の取り組みである『大阪楽遊パス』を使用し、企業テーマにもとづいた観点から大阪市内の観光スポットを巡ることで、実際に観光で経済を活性化させる仕組みについて体感してもらい、同時に大阪の魅力を再発見し、学生の目線でレポートしてもらいます。
【インプットセミナー②】会場:梅花女子大学
日時:2022年06月15日(水)14:40~16:10
同世代で政治参画活動をしているNPO法人ドットジェイピーのメンバーから、現状と活動意義を学び、自分たちにも都市を成長へと導くことができる可能性とその必要性について自覚してもらいます。主体者として政治参画活動を行う同世代の考え方や体験談を通じて刺激を受け、自らの将来についての意識変革のきっかけとしてもらいます。
【プレゼンテーション】会場:梅花女子大学 澤山記念館
プレゼンテーション①
日時:2022年07月20日(水)14:40~16:10
プレゼンテーション②
日時:2022年07月27日(水)14:40~16:10
グループワークで議論を重ね、作成した成果を各チームで発表してもらいます。自ら大阪の魅力を発掘し、企業と連携して考えた提案内容について説明、それらを企業や行政に対して提言、自ら行動することで都市が動くことを実感してもらいます。
【モトテラシーOSAKA Final Presentation】会場:未定
日時:2022年09月18日(日)13:00~17:00
自らが発見した大阪の魅力だけでなく、その過程で感じた課題についても多くの市民に知ってもらう場、更には行政の主導者などの有識者と対談する場を提供することで、都市の未来を創りあげる主体者としての自覚をより強く実感してもらいます。そして、彼らの活動を、多くの市民にも共感を得てもらいます。
- 特設サイト
- 一般社団法人 大阪青年会議所について
大阪青年会議所は、「奉仕」「修練」「友情」を活動の基本として、「明るい豊かな社会の実現」を目指し、大阪のまちに住み暮らす人々や子ども達の笑顔のために活動を続けている団体です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像